• ベストアンサー

サーバOS環境でHDのまるごとバックアップ希望

クライアントや単体PC向けに、ノートンゴーストやHD革命という丸ごとバックアップツールが存在する事は承知していますが、この手のソフトでサーバOS上で利用可能なソフトがあれば教えてもらえませんか? DATによるバックアップは取り扱いが難しそうで、それしか方法がなければ検討します。とりあえずサーバOSで使えるノートンゴーストみたいなソフトを探しています。バックアップ用メディアはサーバにDVD-Rを組み込み予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.3

例えばデータのバックアップならDATさえあればWindowsからでもできます。 簡単なバックアップなら、Windows標準のバックアップツールでちょいちょいと場所と時間を指定して、DATドライブにテープを突っ込んでOKです。 メディアはバックアップ容量によって選定します。 例えばバックアップするデータが20GB以下ならDDS4、30GB以下ならDAT72を1本で収まります。 DVDは4GBしかできないから、全くもって不便です。 例えばCドライブがOS、Dドライブがデータが入ってるなら、  Cドライブ 設定変更時にバックアップ  Dドライブ 毎日DATにバックアップ Dドライブ用には月火水木金の5本のDATを準備しています。 これで1週間ローテーションする事で、1週間分のバックアップが可能です。 1ヶ月分必要な時は、31本のDATを準備して、1から31の番号を書いたラベルを貼り、バックアップしたい日のテープを入れていきます。 簡単にイメージをつかんでもらう為に、下記作業をしてみて下さい。 自分のパソコンで良いんですが、[スタート]-[プログラム]-[アクセサリ]の中に「バックアップ」がありますよね。 これを起動してみて下さい。 その中の左から2番目の「バックアップ」というタブを開いて下さい。 その左下にバックアップ先と言うのがあるんですが、通常は「ファイル」になっています。 もしDATドライブとかを実装していれば、「ファイル」の他に「4mmDDS」とかが出てきます。 これでDATにデータ丸ごとバックアップします。 ARCServeも何年も使ってないけど、こんな感じだったと思います。 試しにファイルにバックアップしてみて下さい。(失敗してもデータが消える事はありませんので) そして復元のテストもしてみて下さい。 ちなみに#2さんの紹介しているアクロニスのTRUE IMAGEなんかたまに使っています。 とにかく、DVDにバックアップすると言うのは聞いたことが無いです。

super
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 圧縮して何枚かのDVDに保存すれば、DATにバックアップするより大容量のHD領域もバックアップ可能と考えたのです。

その他の回答 (2)

回答No.2

「バックアップ」とはどのような事を言っているのでしょうか。 データ専用のドライブをまるごとイメージとしてバックアップするのか、システム復元のためにシステムドライブをイメージ化するのか。 一応こんな製品がありますね。 http://www.proton.co.jp/products/trueimage8server-win/

super
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 自分が考えていたツールに近いもののようです。直接、DVDに焼く機能がないのが、不便そうです。

  • PrintScree
  • ベストアンサー率25% (538/2091)
回答No.1

サーバーOS用のバックアップとなると、有名な物ではARCserveがあります。 仕事で使用していますが、バックアップ媒体としてLTOや4mmDATを使用しています。 DisasterRecovrey Option(スペルはかなり怪しい^^;)を一緒に購入すれば、リカバリーFDで起動してバックアップ媒体から直接リカバリー出来ます。 DATの取り扱いは全然難しくないですよ。 数本用意して日次差分セーブ、月次フルバックアップを取っておけばOS再インストールという状況になっても前回セーブ時点まで確実に復旧可能です。 バックアップ媒体にDVD-Rを使用するとこんな運用は出来ません。 ただし、ARCserveもそうですが、ノートンゴーストを使用する場合でもディスクアレイコントローラに接続されているHDDが起動ドライブとなっているとリストアする時に手間がかかりますので、注意が必要です。 ARCserveの場合、Windowsを再インストール、ARCserveをインストールしセーブ時点と同じServicePack、セキュリティアップデートなどの各種パッチを当ててからフルセーブした媒体からリストアする事になります。 スクアレイコントローラを使用しないのであれば、もっと簡単です。 セーブの時間を考えると、DVD-RよりDATの方がメディア交換がないことを踏まえても速いですよ。

super
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 3人に良回答と付けれるならそうしたかったのですが・・・・