- ベストアンサー
悩んでます。
私は今大学2回生です。1回生の時は、持病の悪化のために4月はほとんど学校に行けず、ほかの人よりも1ヶ月遅れて始まったので、友達がなかなかできなくて学校になじめませんでした。 夏休みに入る前ぐらいに雑談をするぐらいの友達ができたんですが、本当に雑談をするぐらいの間柄でしかなく、毎日学校と家の往復をするだけでつまらないです。 私は昔から他人と心が通い合わないというか、良い自分を演じてしまい、なかなか一定以上深い仲になれません。 ほとんどの人が上辺での私しか知らず、その私を見て「友達多そうでいいな」と痛いところをつかれる始末です。 そのような悩みがある上に持病が再燃を繰り返すので、どんどん自分に自信がなくなっていき、自分でもどうすればよいか分からなくなってしまいました。 とりあえず、自分を変えるために新しいことをと思い、興味のあるサークルに入ろうと思うのですが、こんな私でも快く受け入れてくれるのでしょうか?またこのような状況を抜け出すにはどうしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
自分の場合は、仰られるように周りの人に殊更迎合することを前提に今まで行動していたと思います。これからは臆するようなことなく、自分に自信を持って行動していきたいと思います。 ありがとうございました。