• ベストアンサー

大学の二部のことについて質問です。

一浪して青学の経営学部二部のほうへ行こうかと思っています。やはり社会人で働いている方が多数なのでしょうか?それと4年で卒業可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私は、青学の二部卒業生ですが、結局、仕事との両立は大変で、やっと卒業したという感じです。 社会人でない人が多かったような気がします。やる気のある人は、教員免許をとって教員になったりして、結局、やる気さえあれば一部も二部も変りないと言う事です。教授も一部と大差ないですし。 それよりも一部の英文科の女性とお近づきになりたかったですね?

その他の回答 (4)

  • tetrarch
  • ベストアンサー率21% (123/563)
回答No.4

一般的な印象ですが、一部より二部のが卒業しやすいと思います。二部には社会人が多いのは大学側が分かっているので、多少一部よりやさしいと思います。そのことが影響してか、一部より二部のが劣るという印象をもたれることがあります。 事情は分かりませんが、一浪するなら一部を目指したほうがいいと思います。二部の場合、一部より授業が充実していませんので。あと、必修などを落とすと、月から土曜まで常にぎっしりなんで、再履修できなく留年なんてことになりますので。

回答No.3

どちらかというと、大学の2部に入学されている方は、たしかに勤労学生もおられますが、多くのかたが、1部をすべったから、でも、ぜひともその大学のその学部へいきたいから、という方が多いような気がします。 私のいとこも、中央大学の法学部へ行きたくて、受験したのですが、1部は不合格で、2部に合格し、入学後勉強し、1部へかわりました。(もう随分昔のことですが)でも、いとこに関していえば、そうやって大学入学後も一生懸命勉強したおかげで、大学卒業時の成績もよかったですし、公務員試験にも楽にパスしたようなところがあります。4年で卒業可能です。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.2

明治の場合は、私は25歳で一部法学部に入ったのですが、サークルは二部の社会人入学した奴らのサークルでしたので、彼らが言うのは一浪組は全体の4割ぐらいとのことです。大概は明治の場合は「明治一部に落ちてる奴(=浪人組)」です。青学なら青学の一部に落ちてる奴が多いと思いますよ。 現役の奴はたいてい附属です。しかも青学の中・高校は本来は相当頭がいいので、二部に来ている時点で中・高校時代に相当遊びまわった連中なので、多分あなたが引いちゃうくらい彼らのすることが奇異極まりなく映るかもしれませんね。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.1

学生の時のバイト仲間で青学の二部経済(だったか経営だったかどっちか)にいっていた奴が居ます。 明治も青学もぶっちゃけ「二部=勤労学生」というイメージがありますが、2/3以上が「バイト学生」で社会人はかなり少数派です。十代の二部学生は現在では「見栄っ張りの方」が多いように思います。二部ということをひた隠して、「青学」とか、「法政」とか、「明治」っということを前面にだしてるケースが多いです。 文系はラクですから。留年する人は超少数派です。逆に留年すると、友人が居なくなるので、かなり寂しい思いをします。通常、留年は五年生からで、四年までは単位0でもなることが出来ます(明治の二部の場合)。

kelunkun
質問者

補足

迅速な回答有難うございます^^ 補足質問なんですが、一浪で入ってきた人の割合はどの程度でしょう? 解るようでしたら再度回答お願い致します。

関連するQ&A