• ベストアンサー

ちょっと分からなくなりました。LANというもの・・

ちょっとこんがらがってしまいました。 プリンタサーバ機能付のプリンタ1台、 端末が3台あると仮定します。 今までの僕の考えは、プリンタを含めた各端末に 固有のIPアドレスを振り分けて、それをLANだと 考えていました。 でも、固有のIPアドレスを振ることなく、自動取得で、データの共有、プリンタの利用ができるみたいですが、いわゆるLANの定義、それから、固有のIPアドレスを各端末に振り分ける意味というのがわからなくなりました。 教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17171
noname#17171
回答No.1

ぶっちゃけた話「データ共有などを目的とした(ローカルな)ネットワーク」がLANです。 それが ・TCP/IPとかNETBEUIとかのプロトコルの種類 ・IPアドレスを固定するとか自動取得(DHCP)するとかの仕組み などには縛られたりはしません。 とにかく「ネットワークとして機能」していればLANです。

tabtab9
質問者

お礼

すみません。ちょっと名前でふいてしまいました。 そうなんですか・・・。 そうしたら、IPアドレスを固定するメリットというのが・・・またわからなくなりました。

その他の回答 (3)

noname#25358
noname#25358
回答No.4

 書いてないようなので蛇足をば。  LANは、"Local Area Network" の略です。なので、#1の方の回答は吹くところじゃないです(笑)  自動的にIPを割り振ってくれる機能のことを「DHCP機能」といい、面倒くさい人はこれを使います。  これは単にIPの設定をコンピューターが自動でやってくれるだけで、人間が手で設定するのと、やってることは同じです。

tabtab9
質問者

お礼

す、すみません。回答ではなくて。。。 名前が”みたのか”なので。 閑話休題、何気なくわかったつもりでやっていたのが ばけの皮がはがれたような感じです。 反省、そしてどうもありがとうございました。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

まずLANは自分ちの中の勝手に作ったネットワークです。 会社や学校も同じです。 PCやプリンターをLANにつないだ場合お互いに通信するにはダブらない名前が必要です。 これがIPアドレスです。(MACアドレスも使っていますが混乱するので省略) 自分ちの中では10.や192.168.など勝手に使っていいIPアドレスがあります。 プライベートIPアドレスです。 プロバイダーに出て行くときにはプロバイダーから割り当てられた 正規のアドレス(グローバルアドレス)に変換します。 あとはルーター、DHCP、NAT、IPマスカレードなどで調べてください。

tabtab9
質問者

お礼

ありがとうございます。 ここまできてだんだんわかってきました。 ありがとうございました。

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.2

3・4台でIPを任意につけてもあまり意味はありませんし手間もかかります。 その為、自動で割りふれるようになっています。 しかし同じLANでも100台200台となると話が違います。会社などの組織でそれぐらいあれば、当然情報を隠したり、グループでまとめたりしなくてはなりませんし、管理者は全権アクセス出来るようにしなければなりません。 そのため、自分でアドレスを割り振ってセキュリティーを構築するのです。 質問者様が構築しているのは立派なLANです。コンピューターが自動で割り振ってくれるだけです。

tabtab9
質問者

お礼

そうなんだ。 分かっていても、理解力が足りない部分でした。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A