• ベストアンサー

9ヶ月児の30分単位のお昼寝

こんにちは。9ヶ月の娘を持つママです。 新生児の頃より眠りが浅く(新生児の頃は5分もたないくらい・・・。)、来週10ヶ月になるという今でも、熟睡するまで抱っこorおんぶしてようやく30分間ベッドで寝るという感じです。 この30分が驚くほど正確にぴったり起きます。 最近は午前中なら1時間ほど寝てくれるときもたまーーにあるのですが、この調子なので未だに一日4回程お昼寝をします。 (9:00~10:00頃、12:30~13:30頃、17:00~18:00頃、20:00~21:00頃です。) お風呂は21:00過ぎにパパが帰宅してから入れています。 しかも夜中も3回は起き、おっぱいを飲ませればコロンと寝てはくれるのですが30分や1時間しないで起きることもあり、「お腹が空いているわけではないから」と、泣かせっぱなしにして寝かせることもあります。 今ようやくハイハイとつかまり立ちができるようになり遊ぶ時間も増えましたがこれからずっとこうなのでしょうか? いつまでこんな細切れのお昼寝なのでしょうか? こんな9ヶ月児をお持ちになられた方がいらっしゃいましたら、何が原因で夜中頻繁に起きてしまうのか、それを無くす方法、お昼寝を長く(?)する方法など教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは。1歳11ヶ月の娘がいます。 うちの子もぴったり30分で昼間に一日4回2時間おきくらいに寝ていました。 夜中も良く起き、夜泣きがひどくて、私も一緒に泣いたりしていました^^泣かずに一人で遊ぶこともしばしば。布団に背中をつけたとたんに起きることもよくありました。赤ちゃんなのになぜこんなに寝ないでいれるのか当時は不思議でたまりませんでした。 しっかり歩くようになってからだんだんとずれてきて、一才3ヶ月くらいからぴったり90分、午前と午後に一回ずつになりました。その後、1歳半過ぎて思い切り走れるようになってからはお昼くらいにほぼ2時間、今はお昼ご飯のあとに寝ます。午前中しっかり遊べば3時間寝たりするようになりました。 でもやっぱり90分のことが多いです。確か90分って、人間の睡眠のサイクルですよね? 今でも夜中はちっちで2回はおきますが、飲んで寝るだけになりました。 お子さんもきっと歩き出せばよく寝るようになりますよ!もう少しの辛抱です。少しずつずれていくので、気がついたときにはきっとよく寝るようになっていると思います。 なんといっても寝ないんだから仕方ないですよね。 それを口実に少し家事をサボってお子さんと一緒にお昼寝したりしてみては??

starberry
質問者

お礼

わぁ、riekanokano085さんのお子さんも30分単位ですか?!言い方が変ですが嬉しいです(笑)うちの子も歩くようになったら寝てくれるんですかねー?そうなってくれれば楽になるのになぁ。じゃあもう少しの辛抱ですね。 >家事をさぼって・・・一緒に主人もご回答をみさせていただきましたが許可がでました(笑)。気楽に考えて息抜きしながらもう少し頑張ります!どうもありがとうございました☆

その他の回答 (3)

  • lemon567
  • ベストアンサー率21% (147/690)
回答No.3

昼間も、添い乳で、さらに寝かしつけるようにしたらどうでしょうか? うちは、11ヶ月くらいで、お昼寝が2回から1回にするときに、そのようにしました。

starberry
質問者

お礼

添い乳で寝せても30分なんです・・・(泣)。うちは新生児のときから抱っこ寝かせ専門でそれもいけないのかな、原因になってるのかなって思いました。お昼寝が一回になってくれたら楽ですね!ご回答いただきましてありがとうございました☆

回答No.2

はじめまして。 6ヶ月になる子供がいます。 驚くほどうちの子に似ているので自分が投稿したのかと思いました!!! starberryさんは9ヶ月のお子さんがいらっしゃるのですね!3ヶ月先輩ですね。 全然回答になりませんが。。。うちの子もストップウォッチでも持って寝ているのかと思うほど見事に30分ジャストで起きます!!!毎日午前中11時から30分。午後は2時くらいに30分。夕方5時前に30分といった具合です。 「11時に寝たな。じゃ、30分に起きるから今のうちに掃除しよう!」友達の家に行ったときなんかは「時計が50分になったら起きるよ!」と予言してドンピシャ!すご~い!なんていわれます(笑) 夜も何度もグズって起きて添い乳。もう慣れちゃいました。ていうか、赤ちゃんなんてこんなもんだと割り切ってからは楽になりました。 きっと歩き出したら、夜寝なくなるから起こそうって日もくると思ってます。 回答になりませんが育児共にがんばりましょう!

starberry
質問者

お礼

そうなんですか?!!本当にうちと同じですね!!(なんかお友達になっていろいろお話したいくらい・・・(笑))私の周りにはよく寝てくれるお子さんしかいなくて、相談しても「大変ね」くらいで。実家に帰ったときも「あ、○○分に起きるよ。」と言ってドンピシャだったのには驚かれましたね。私もguragura4649さんのように割り切って考えようと思います!そうですよね、歩き出したらお散歩お散歩ですね♪ポイントあげられずごめんなさい。。お互い育児がんばりましょうね!

  • kara-age
  • ベストアンサー率19% (49/252)
回答No.1

6月生まれなのでいま10ヶ月の子供がいます。 うちの子も30分程度の昼寝しかしませんよ。 ただし、夜は21時ごろから夜中の1時ぐらいまで爆睡、そのあとまた朝まで爆睡ですが・・・・ うちのこの場合で気がついたことは、リビングの1時間ごとに音楽のなる時計があると、その音で眠りが妨げられていたようで、それ以上の時間は寝ませんでした。 子供が泣くのは「不安だから」、なくと抱っこしてもらえて「安心できる」からで、「安心できるから寝てしまう」という論理だと思いますよ。 これが答えになるかどうかわかりませんが、一緒に遊んでキャッキャ言わせて動いてる時間が長いほど、その後に来る睡眠も、爆睡になっているような気がします。 うちは、完全ミルクなので、お風呂は常に20時台にいれて、9時の寝る前にミルク200を飲ませて、おなかいっぱい&眠さ限界にしてから寝させます。昼寝は大体10時~13時の間で30分から1時間、夕方17時から18時ぐらいで30分から1時間ぐらいだけです。 ひと寝入りした後に、起こしてお風呂に入れているのであれば、そのときに目がさえてしまっているのに寝かそうとしているので寝ないのかも。 18時ごろにご飯をあげると思うのですが、その後座らせて遊んであげて眠さの限界で泣き出したらお風呂にいれ、お風呂から上がったらミルクを飲ませて、お布団に直行がいいとおもいます・・・・

starberry
質問者

お礼

30分のお昼寝のお子さんがいらっしゃるなんて、お聞きして心強い(?)です。夜中はよく寝てくれてるようなので羨ましいです。ミルクにしたいのですが受けつけてくれなくて・・・。kara-ageさんがおっしゃるように主人の帰りを待たずに、3日ほど最後のお昼寝をぎりぎりまで待って私がお風呂にいれて寝せてみました。確かに寝つきもよく、かなり熟睡して寝てくれましたがやっぱり夜中は起きてしまいますねf^^;でもとても参考になりました。ありがとうございました☆

関連するQ&A