- ベストアンサー
高校を卒業した19の娘のことで(1)
高校を卒業して、大学に行くというのを、大学より実際に外国に行って英語を勉強するほうが早いとすすめたところ、本人もそうするということで、語学学校に入りました。現地でいろんなストレスもあったのか、(本人が言うには、現地でできた日本人の彼氏にふられたようです)拒食症になり、数回カウンセラーにかかったようです。9ヶ月間の留学を終え、帰ってきたのですが、初めは現地の大学にはいるために、いろいろ書類をそろえ、あとはTOFELの点数だけ、がんばればいいということでした。帰国して数週間は、父親のお弁当作りをしたり、夕飯を作ってくれたりしていたのですが(私が怪我で入院していたので)私が元気になったら、勉強も全然せず(もともと勉強するタイプではないです)犬の散歩以外は出歩かず、一日ごろごろ寝てすごしています。ふとしたきっかけで娘のこのサイトに悩みを相談していたのをみました。『私は怠けてるだけでしょうか?なにもやる気がおこらない。拒食症とリストカットは治した。バイトでもして、気分をかえたいが、親を説得する気力もおこらない。など』とてもショックでした。それで、娘にそれを見たとは言わず、『留学のことや、toeflも考えず、今まで頑張ったから、少し休んだら?』と話しました。今私の実家で(toeflの受験のために前も行ったので)バイトに行きだしました。いまでも、娘は病気ではなくて、なまけてるだけ?努力をいやがってるだけ?など考えてしまうこともあります。うつの軽い状態の場合、バイトなどできるのでしょうか?私も主人も、財産は残せないけど、勉強して知識や技術を娘に身につけさせたいという考えです。このまま、娘を実家にあずけたまま(?)ほっておいてもいいのでしょうか?私は軽いうつ状態だと考えてるのですが、こういう環境でなおっていくのでしょうか?娘のやるようにほっておいたらいいのでしょうか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
難しいお悩みですね。娘さんも年頃で敏感でしょうからね。ご心労ご察し致します。 僕自身『うつ』で休職中の身です。 『うつ』の疑いは有るのでしょうが、その前に家族が必要以上に遠のいたり近づいたりするのが、彼女の負担にならないでしょうか? 彼女のプライドを考えれば、普通に意識せず親子として接するのが、まず大事ではないかと思います。 ご両親が思っているより真剣に考えて空回りしているのかもしれません。そのような時期が有っても良いと思います。 ご両親の心遣いが分かっていても素直に受け入れられない年頃でしょうしね。あまり意識されない方が良いのではないでしょうか? ただ、ご両親としては影で常に見守っていてあげて欲しいですね。親が子供に対して無知は罪だと思います。 バイトは、ご本人が納得のうえでするのなら問題は無いでしょう。
その他の回答 (3)
- cian
- ベストアンサー率10% (32/315)
拒食症をやったということは、体力が無くなっていませんか? うつは波があるので、元気なときはバイトは週3ぐらいなら出来るかもしれませんが、元気でないときは無理すると、さらにこじれます。 そのことだけは、心の片隅においてあげてください。 うちの親も病気の事あまり理解がなくて、時々衝突します。 病院に(一緒に)行って、「どのように接したらいいか」聞いてみてはどうでしょうか? 多分、完治するのに1年~3年ぐらいかかるので。
お礼
回答ありがとうございます。 体力はかわってないです。 ただ、現地で10キロあまり太って帰ってきました。 ダイエットなどするわけでなく、家で食事を普通にとって、1ヶ月に1キロの割合で減ってきて、4キロくらい減量したようです。 3年もかかるのですか。。。 娘は人より、2年くらい成長が遅いような気がします。 反抗期や思春期などが、あまりなく、今頃でているように思います。 私は自分の育て方がまちがったのだろうか。とか、外国へ留学させたのが悪かったのかとか、考えたくないです。 私は親ですが、親ができることって、限られてるような気がします。実際歩んでいくのは、娘だと思ってるので、自分の道をみつけて歩んでいけばいい。と考えています。 決して、過保護に育てたわけでもなく、そうかといって、スパルタでもなく。。。 本当に、うまく私自身の考えもこう!とはっきり決めているわけでもないので、ただ、娘の人生のひとつの岐路だな、、、と考えています。 この2,3年で娘の人生がダメになるともおもいません。 回り道もすればいいし、ゆっくりたちどまればいいと考えるようにしています(時々、情けなくて涙がでることがあるので、自分に言い聞かせている部分もあります) 皆さんの意見を頂いて、すこしずつ、自分の気持ちが整理できるような気がしています。 ありがとうございます。
娘さんがうつかどうかはわかりませんが、参考になれば。 私は現在18歳の短大1年生です。 軽うつで何度か入院し、今はほとんど元気です。 (怠けることはありますが) ・バイトはできるのか? できます。 私、バイトしてますけど、大丈夫ですよ。 ただ、たまに疲れて寝ちゃってることもありますけどね。 私はお医者さんではないのでアドバイスできないのですが、病院に一度行ったほういいかもしれません。 心療科と耳にすると暗そうなイメージしかありませんが、通ってみるとともて明るく、また先生も優しい方ばかりでカウンセリングを受けるととてもスッキリします。 どんな病気でも早くに病院に行けば、治りが早かったりしますよね? 迷っているならとりあえず病院に行ってみて結果をみてみてはどうでしょう。 病気でなかったら、『よかった』の一言でおわりですから。
お礼
回答ありがとうございます。 バイトも大丈夫なのですね 病院に一緒にいくことを進めたのですが、本人が嫌がったので、無理強いはさせてません。(留学先での病院のイメージがよくなかったようです) わたしも、いろんなサイトをみて、娘がうつだと自己判断しました(そのほうが私もすっきりしました。) もし、今の生活で元気にやれるなら、もしかしたら、うつではなかったのかもしれませんが、、、
- pontamana
- ベストアンサー率36% (357/967)
うつ状態であると仮定してご返答させていただきます。 娘さんのしたい様にさせたあげればいいと思いますよ。勉強したいと思うならすればいい。バイトをしたいのであればすればいい。何もしたくないのであれば何もしないでいい。それでいいと思います。 まずは見守ってあげることですね。 ご自分で問題をなんとかしようという心があるようですので、見守ってあげていれば、娘さんも安心できると思います。 うつでも治そうという心があり、ご本人が働きたいと思うのであれば働けばいいです。ただ、オーバーワークにならないことだけ気をつけてみていてあげてください。 治そうという心が落ちてきたら、見た目、言動がおかしくなると思います。それは、ご両親への合図だと思いますので、そのときは助け舟を出してあげてください。必ず何かの合図がありますので。 病院へ連れて行く、休ませるなどなど、そばにいることでできることをしてあげてください。 参考になれば幸いです。
お礼
見守ってあげる。これが大事ですね。 実家には姉やその子ども、両親がいます(それぞれ別に暮らしてますが)一緒にご飯を食べたり、いとこと本当の姉妹のようにしているそうです。 あまり、メールなどしたら、本人の負担になってしまっても。。と思い、頼まれたことだけしています。 私自身、娘はうつ病なのだろうな。。。と仮定して、行動しています。 でも、本当にそうなの?と思ってしまう気持ちもあるのは、事実です。 娘が親から離れていたほうが、気持ちが楽になるだろうと思い、(主人にはまだ何も話していないので)実家に行かせました。 姉に事情を話したので、姉が「うん、心のケアしていくわ」と話してくれたので、少し、任せたようになっています。 私は娘が目の前にいないので、正直ホッとしています。(娘に私のイライラが分かってしまってはだめだと思い、できるだけ平静をよそおって、笑顔ではなしていました) ただ、このままいって、娘はどういう人生を過ごすのだろうか。。。など変に考えたりして、ここに質問させてもらいました。 ありがとうございます
お礼
fallenさんのうつを実際体験されている方のお返事、参考になります。ありがとうございます。 うつにも程度があるのでしょうか? いろいろサイトを調べたりしたのですが。。。 本人が喜んでバイトするようなので(高校生のときにも、バイトをしたいと言ってましたが、部活で時間もないのとで、させませんでした)2ヶ月契約のバイトだそうです。 やはり、大げさに考えるようにせず(私の性格が大雑把で、楽天的です)、そうかといって、娘の事はかんがえてない。という態度でもないように接する事が大事ですね。 昨日は、バイトはじまった?と軽い感じのメールをだしました。 本当に今まで子どもの事で悩みもあまりなく(勉強は並です。クラブ活動にがんばってました)。よく親の姿をみて、子は育つというので、私がいまだに勉強しつづけているのを、娘は見ていたので、これでいいのかな?とも思ってました。。。 ただ、ガッツがたりないな、、、とは思ってはいましたが、、、(よく娘にお母さんと時代がちがう!といわれてましたが。。) fallenさんも、ゆっくり、のんびりすごしてくださいね。