- ベストアンサー
源泉徴収、確定申告
小さな飲食店に勤めています。 いままで社長が会計事務所に頼んでいてこのような心配はすることがなかったのですが、去年の春に国保が下がっていて気になり社長に聞いてみたところ景気が悪く 会計事務所にお金が払えず何もしてもらってないと言われ自分で会計事務所に行き なんとか源泉徴収を書いてもらいなんとかなったのですが、今年はまたもうすぐしたら国保が最低でくると思います。もう会計事務所は辞めてしまったそうですし どうしたらいいんでしょう? 自分で会計事務所に頼んだほうがいいんでしょうか? その場合なにか必要な書類?はあるのですか? 給料明細書なんて小さな飲食店ですのでないのですが・・・。 本当に困り不安です。 宜しくお願いします
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
noname#24736
回答No.7
- poor_Quark
- ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.6
noname#24736
回答No.5
noname#24736
回答No.4
- poor_Quark
- ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.3
noname#24736
回答No.2
お礼
有難うございます。 社長に聞いたところ何もしてないと言われました。 今までも給料をもらうときは明細書などなくお金だけもらうという形でしたので。 所得税の確定申告にいけばいいのでしょうか? 市・県民税の申告にいけばいいのでしょうか? どうか教えて下さい。