• ベストアンサー

下ヒゲ理論

よく本で下ヒゲは買いのサインというのを見かけますがかならずしも下ヒゲが出た後はあがらないのが 多く、いつもさらに下がってしまいます。 やはりいろいろな要因がからんでくるのしょうか。 たとえば:7949などは5日前くらいに下ヒゲがでましたが、まだ下降中です。 やはり単純ではないですね。。みなさんはヒゲ理論は 活用されていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SkyNetLab
  • ベストアンサー率64% (162/252)
回答No.1

下ひげの買いサインは、結構使ってます。ただし、1~2日以内に下ひげの出た日の高値を終値で超えることが絶対条件です。 もし、私が7949を売買していたとしたら4月10日の下ひげをみた11日に2310円で買い、12日までに高値を超えられなかったので、13日に2300円か少し下あたりで損切りになっていたでしょう。おそらく同じように考えた人が多かったので、下がっていったものと思います。 テクニカル分析は、その性質上どうしても外れる確率が少なからずあります。(7~8割の確率で当たれば万々歳です) ファンダメンタル重視なら、買ったあと下がっても買い増しすることもありますが、テクニカル重視の場合は、ロスカットのルールをきっちり守ることが大事だと思います。

kevinsan
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。 いろいろ本を読むと、必ずしも したひげであがることはないようですね あがる条件をなんとか見つけられれば と思いますが、また勉強してみます ありがとうございます

その他の回答 (6)

回答No.7

ヒゲだけではなく、日柄も見たほうがいいと思います。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.6

底値圏の長めの下ヒゲでしょう。また、翌日、陽線が出るとか、それでもそこから下がったりします。

  • LAMBLOSS
  • ベストアンサー率21% (31/142)
回答No.5

下ひげが出たから底値というわけではなく、底値を検証すると下ひげが多いという理解がよろしいと思います。つまり下ひげは絶対ではありませんがある一定のパターンでしかないということですね。

  • rinousagi2
  • ベストアンサー率14% (241/1609)
回答No.4

どんなテクニカル指標も、ソレ単体のみで判断することは無いでしょう。 普通は色んな指標、色んなパターンを総合して判断しない? 下ヒゲって言ったって、十字で下ヒゲなのか、陽線でなのか陰線で なのか、そのヒゲの直前はどうなのか?など色んな要因があるでしょうに。

  • eqw-102
  • ベストアンサー率24% (93/381)
回答No.3

下ヒゲが出ると言う事は、 一度大きく下落し、買いが多くなったので戻したと言う事です。 歩み値で、 一気に売りが出たのか?(個人) 相場で自然にこうなったのか? これでも大きく違います。 銘柄でも違うと思います。 その後のローソクの形状、 売買高も平行して見れば相当確かな指標に出来ます。 (1個の指標のみは極めて冒険です。) 7949は、まだ下がると思います。 日足チャートの売買高が相当あり、 週足では過去、 上昇トレンドへ転換した時の売買高とは全く違います。 いえ、週足をみて驚きました。 むしろ、恐いぐらいの売買が行われています。 RSIも警戒しましょう。

kevinsan
質問者

お礼

ありがとうございます。 5日線と25日線がクロスした場合 そこから上昇するかなとおもうと 失速する場合が多いです。 上昇エネルギーなどを判断するコツ などあるのでしょうか?

  • komamasa
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.2

下ひげが出れば即上がる、というものではないと思います。ただ、株価が下降を続けて底値付近で下ひげが出れば、そろそろ反転するかもしれないな、と判断できるかなぁとは思います。

関連するQ&A