• ベストアンサー

ネットオークション評価からの賠償請求

宜しく御願い致します。 先日某ネットオークションストアー出店者より小額なものですが 落札致しました。 直ぐ入金先の案内が来ておりましたので送付先等を返信。 翌日の午前に入金。(この時の入金者氏名が家族のモノでしたが 入金詳細をペーストしてメールにて報告済み) 当日は相手からはメールの連絡も無し。翌日日中に入金確認、発送状況等を問うメールを致しました所夜になって、確認後発送しますとの返答。つまりほぼ丸2日間入金確認を行なっていない訳です。ストアー出店と言う事も有りましたので評価から催促も兼ねて、2日も確認しないなんてストアーとして失格ではないか、と言う旨を伝えました。しかし謝罪は愚か報復評価。定休日もあれば出張もあるとの返答。(出品コメント内にてこのような記載は無し)また落札者名と送金名義人が異なるなら事前に知らせろと言うのですがこちらは入金詳細をコピーしてメールしておりますのでメールを見れば一目瞭然です。あまりに憤慨しましたので評価から再度オークション担当者にも連絡する事と最低のストアー出店者と言う旨を記載しました所、弁護士を通して損害賠償請求を行なうと言うのですが、当方は事実しか記載したつもりはございません。実際このようなケースで賠償請求等可能なのでしょうか?評価の変更を期待しての脅しではと思っておりますが。逆にこちらが契約不履行?的な面で訴える事は可能ですか?(結果的に取引きはキャンセルとなりましたので) ちなみに他の評価もけして良いとは言えない出店者です。 宜しく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私もよくオークション利用していますがこのようなレベルの低いストアーもあるのも事実です、そこはやはり評価で判断するのが一番かと思います。 本題ですが、損害賠償は成立しないでしょう。ただの脅しかはったりだと思います。今回の落札は小額との事ですし入金も翌日している、入金者名義が違う旨はメールにて報告済み。aymamaさんには問題ないです。 損害賠償と言いますが弁護士を通してなどすると今回の小額落札額よりははるかに高いお金がかかってしまいそこから出る利益よりも損をしてしまいます。 あんまりうるさいようでしたらヤフーへストアー失格の旨報告しては如何でしょうか?ストアーだから安心ではなく評価を充分把握した上で落札するのが一番かと思います。

aymama
質問者

お礼

2w-contakuto様 ご回答ありがとうございます。おそらく脅し(評価変更を期待しての)とは思っておりましたが、実際如何なものなのかと思いここに質問させて頂きました次第です。 おそらく相手は当方の評価コメントの(最悪の出店者/ヤフーへ通報する/ストアー失格)ここの点が会社としての名誉を著しく傷つけ、他の入札検討者への入札離れに繋がる事からその損失を補償して貰うと言うようなメールでした。しかも顧問弁護士とは十分損害賠償請求に値すると合意したとありましたが。。 逆にこちらが何等からの形で法的な賠償を求める事は可能なのでしょうか??

その他の回答 (5)

  • buck
  • ベストアンサー率14% (97/678)
回答No.6

>、他の入札検討者への入札離れに繋がる事からその損失を補償して貰うと言うようなメールでした。しかも顧問弁護士とは十分損害賠償請求に値すると合意したとありましたが。 損害賠償請求というからには、民事訴訟をするということだと思いますが、その場合には、相手側に立証責任があります。 もっと具体的に説明を求めるのも一つの手だと思います。 それと、最近は中途半端な知識で法律や法律用語を並べて相手を脅す輩がいます。 そんな輩のようにも思えます。 あまり相手に振り回されないようにすることも重要だと思います。 以上、アドバイスとして。

aymama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

  • earnest
  • ベストアンサー率12% (32/248)
回答No.5

弁護士に相談じゃなくて顧問弁護士ときましたか~(笑) 何も無くても毎月安くは無い顧問料を払ってるほど大きな会社ではないでしょう。 脅すとしてももうちょっと頭を使った脅しをすればいいのに。 事実を評価したのですから堂々としていればいいじゃないですか。 でも質問者様も報復評価されちゃったんでしたね。 ストアの評価は商売に繋がるけど最悪の場合一般人はもったいないけど新しいIDとって評価を1からって手もあるし・・

  • takaru
  • ベストアンサー率24% (63/262)
回答No.4

相手側はなにを損害賠償するのかわかりません。 多分、単なる脅し?でしょう。本当に弁護士に相談した としてもこれは弁護士は受けようがないです。 単に「評価を訂正せよ」ということだとは思えますが、 オークションの評価は他の人のためにも正しく行うことが 重要ですので逆にこれらのいきさつを評価で皆さんに お教えするほうがいいと思いますよ。 >ちなみに他の評価もけして良いとは言えない出店者です。 やはり入札に気をつけるのはこの点だったのかもしれませんね。

aymama
質問者

お礼

takaru様 ご回答誠にありがとうございます。 相手側の賠償請求理由としては、 当方の評価コメントの(最悪の出店者/ヤフーへ通報する/ストアー失格)ここの点が会社としての名誉を著しく傷つけ、他の入札検討者への入札離れに繋がる事からその損失を補償して貰うと言うようなメールでした。しかも顧問弁護士とは十分損害賠償請求に値すると合意したとありましたが。。やはり完全な脅しでしょうか。。 以後十分入札には注意致します。。

回答No.3

 訴えるには損害を立証しなければいけないのですがそれができないから損害賠償できません。  頭の悪いストアに引っかかったということで忘れてくださいね(^^;

aymama
質問者

お礼

earnest様 ご回答ありがとうございます。 一応相手側の賠償請求理由としましては、 当方の評価コメントの(最悪の出店者/ヤフーへ通報する/ストアー失格)ここの点が会社としての名誉を著しく傷つけ、他の入札検討者への入札離れに繋がる事からその損失を補償して貰うと言うようなメールでした。しかも顧問弁護士とは十分損害賠償請求に値すると合意したとありました。 やはりこのようなケースでの立証(賠償請求自体)不可能と判断させて頂いて宜しいでしょうか。

  • earnest
  • ベストアンサー率12% (32/248)
回答No.2

回答ではないのですが、いったい相手は何の損害賠償をするつもりなんでしょう? 悪い評価をされたから? 賠償請求するのは向こうの勝手ですが弁護士使っても賠償金は取れないで費用がかかるだけだろうに。 面白いからやらせてみましょう。 定休日の記載も無かったのですよね。 それに出張先からでも入金確認は出来ますよ。

aymama
質問者

お礼

earnest様 ご回答ありがとうございます。賠償請求する理由としては下記の通りのようです。。 当方の評価コメントの(最悪の出店者/ヤフーへ通報する/ストアー失格)ここの点が会社としての名誉を著しく傷つけ、他の入札検討者への入札離れに繋がる事からその損失を補償して貰うと言うようなメールでした。しかも顧問弁護士とは十分損害賠償請求に値すると合意したとありましたが。。 定休日の記載も勿論ございませんでした。あげく出張とまで言い出して来たので呆れて。。しかも数日の出張など記載するに値しないや、他のストアー出店者も同じ様な対応と言いありさまです。。 逆にこちらが何等からの形で法的な賠償を求める事は可能なのでしょうか??

関連するQ&A