- ベストアンサー
混雑している銀行ATMで
振込み、引き出しなど、カード・通帳を5回ほど出し入れする用事がある時、後ろに並んでいる人を気にせず一気に用事を済ませますか?それとも、2回ずつ程に用事を分けて、また列の後ろに並び直しますか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
- rosso_cat
- ベストアンサー率16% (56/342)
回答No.11
- Seer
- ベストアンサー率36% (167/455)
回答No.10
- inorganicchemist
- ベストアンサー率34% (88/257)
回答No.9
- chibikinako
- ベストアンサー率38% (68/175)
回答No.8
- kuma-o
- ベストアンサー率64% (819/1271)
回答No.7
noname#8250
回答No.5
- sydneyh
- ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.4
- mericochan
- ベストアンサー率16% (53/324)
回答No.3
- tomikou0000
- ベストアンサー率23% (293/1250)
回答No.2
- ran_aichi
- ベストアンサー率27% (55/197)
回答No.1
お礼
<ただ、上のおばさんのように気づかず、激突するような事だけは避けて欲しいです。(こんな人滅多にいないと思いますが) そうですね。滅多にそんな人はいないと思います。ATMに鏡がついている所多いですよね。あの鏡で後ろに人がいるか分かりますよね。私は操作が終わって機械が処理している間とか何気なく鏡で後ろの人をチェックしてます。 <前もって準備して、頭整理してから行くとそんなに人に 迷惑かけないと思います。 先にココに振り込んで、その後幾ら下ろして・・って感じで頭を整理してからATMに行くようにしてます。 ご回答ありがとうございました。