- ベストアンサー
漢字仮名交じり書について
漢字仮名交じりの書作品を全紙サイズに書きたいのですが、面白い「ひらがな」の書き方についての書籍があったら知りたいです。 もしくは、漢字仮名交じりの書作品とはどういったものが、最近では流行っているのか知りたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#77757
回答No.2
漢字仮名交じりの書作品を全紙サイズに書きたいのですが、面白い「ひらがな」の書き方についての書籍があったら知りたいです。 もしくは、漢字仮名交じりの書作品とはどういったものが、最近では流行っているのか知りたいです。 よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます!私は最近久しぶりに筆を持ちました。 今はまだ作品を書くという段階ではないので、基礎の古典臨書をしている最中です。 私の書道の師匠も毎日展に出品しています。いずれ私もその展覧会に出品できる作品を出すと決めています。 ただ、現代の書道は個性的といいつつ、読めない作品・稚拙な作品(ごめんなさい!)もたまに見かけたりするので、習う時に迷いがあります。 個人的に私は「起筆~終筆」が美しいものや「平安仮名」作品が好きです。「寸松庵色紙」と「元永本古今集」は特に好きです!今はまだ線質、白の面白さを半紙に練習し、楽しんでいる段階ですが…(笑) まずは、おっしゃられるとおり、いろんな作品に接し、自分に合う理想の…究極の作品に出会えるよう頑張ります。 金子卓義先生の作品、おおらかで素敵です。ありがとうございます!