• ベストアンサー

カメラのレンズについて

はじめまして。いま、キャノンのカメラを使って風景をとっています。 広角レンズを探していますが、純正だと高価だしレンズメーカーのトキナもいいか なと思っています。 そこで質問なのですが、純正(キャノン)とトキナとではどのように違いますか。 とくに写真に撮ったときの違いなど教えて頂けたらさいわいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.6

結局の所dorado01さんがどの程度までこだわられるのか、またどの程度の差を気にされるのかにつきます。 高いレンズというのはそれなりに性能がよいです。それは単なるブランド名という訳ではなく、お金のかかる材料、加工、構造、製造方法がとられています。 こだわり始めると、レンズの内部構造や、収差などにも関心を持つようになり、とことんうるさくなって行くでしょう。 いっそのこと初めは安いレンズを買って、その出来映えに満足できないようならばランクの上のレンズという方法もあります。 ただ、風景画をとりたいとのことで、もしdorado01さんが、写真を趣味として、今は初級だが自分の腕と見る目を養って、どんどん上達したいと思っていらっしゃるのであれば、写真雑誌をあさって、評論家の評価の高いレンズを買うのが、割と早道になるでしょう。 カメラのレンズは昔から地道に進化を続けていますし、未だに進化しつづけています。 今でも毎月のようにレンズ構造の特許も各社から出され続けていますし、特に最近では新しいレンズ材料と非球面技術により、良いレンズが生まれてきています。 人により好みはありますが、ニコン、キャノン、カールツァイスなどと言った有名どころのメーカは、それぞれ数多くの特許を出していますので、それなりに違いはあるということです。 まあ、特許によってはそれほどでも無い物もありますが、現在のレンズ構造の基礎をなしたような基本特許も数多くあります。 写真を趣味とする光学屋さんよりアドバイスでした。

dorado01
質問者

お礼

いろいろありがとうございました。 何分にも、素人ですのでわからないことたくさんありますが よろしくおねがいします。

その他の回答 (7)

noname#8665
noname#8665
回答No.8

惑わすようなことを言うようですが。 爆弾発言させて頂きます。 「良いレンズなどない。人によって好みのレンズがあるだけだ。」 なーんつったりして。 でも、正直そう思ってます。 多くの人が素晴らしいと褒めるコンタックスやライカのレンズが必ずしも優秀だなんて、僕は思いません。(とか言うと、「ものの善し悪しがわからんヤツだ」とか言われそうですが) かといって、「どれも同じ」なんて言うつもりもありません。 レンズっていうのはですね、それぞれ個性があるんです。 で、それの善し悪しを決めるのは使う人自身です。 というわけで、使い込んでみなければほんとの善し悪しはわからないと思います。 まぁ、レンズとの出会いは恋愛みたいなもんで、それで撮られた写真を見て一目惚れなんてこともあります。 でも、特性ってどっちにしても口で説明できるようなもんでもないように思いますので、カメラ雑誌とかのバックナンバーを見て記事の比較で、検討するのがベストだと思いますよ。 え?見て判断がつかなかったらどうするのかですって? そのときは、迷わず安い方を買いましょう。 使う人が違いを判断できないのならば、レンズの特性に応じた使い方ができないということですから、結果はどちらでも変わらないと思いますので。

dorado01
質問者

お礼

お返事おそくなりまして、申し訳ありません。 大変参考になりました。ありがとうがざいました。

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.7

再度hirakawaです。 >回答のなかで誤差という言葉がありました >が実際のところどんなことなのでしょうか。 ピントは同じ コントラストはメーカーによって差はあるがその差を実際に認識できるアマチュアにお目にかかったことはありません。 いわゆるボケ味は、好みの部分の方が大きいのでは? 25年前学校で習ったことを思い出してみました。「ボケ味のきれいなレンズは、収差の大きいレンズである」 絞り羽の枚数やレンズ構成など、色々な要素が複雑にからみあったことなので一概にはどのレンズが良いか言えません。 結局、腕と予算と撮影内容で考えることですね。 私の友人にプロの風景写真家がいます。canonを使っています。しかし風景を撮るという性格上重い機材は選ばないです。(例えば大雪山に1週間泊り込み、重い機材よりも大型カメラや防寒具、食料,フィルム)

dorado01
質問者

お礼

お返事おそくなりましてすみません。 今後の参考にいたします。ありがとうございました。

  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.5

>純正(キャノン)とトキナとではどのように違いますか。 メーカーによる違いよりも、設計の考えの違いが大きいような気がします。同じメーカーでも焦点距離が違うレンズ(別のレンズ)は、また発色や収差なども違う性質を示しているようです。 理想的な収差の無いレンズというのは出来なくて、設計思想による妥協のように見受けられます。例えば、解像力は良いが、歪曲がでるとか言うこと。 日本のメーカーであれば、同じような水準の開発力でしょうが、商品企画や考え方で違う物が出来ます。 ご質問に対しての正解は、レンズに違いはあるでしょうが、メーカー名でくくれる違いではないので、機種を特定した上で、実際に使用している方の使用感を教えていただいては、どうでしょうか。 アダプターで誤差が出るというお話は、有るメーカーの物が、各社専用マウントでなく、各社用アダプターが交換できるように作られていて、この分、間に余分な部品が介在するので、フランジバック方向に誤差が出るということでしょう。理論的には、可能性は有りますが、一眼レフでは、フォーカスを合わせることで(オートでもマニュアルでも)実用的には、クリアされ問題ないと思います。 トキナは、専用ですよね。

dorado01
質問者

お礼

いろいろ勉強になりました。また、よろしくおねがいします。 お返事おそくなりましてすみません。

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.4

同じ大きさ、同じ価格帯の同機能のレンズなら同じでしょうね. レンズの設計方法は第2次大戦の頃に一旦ほぼ確定し 今は非球面レンズの開発方法について多少差があるぐらいですが コンピュータで充分シミュレーションしてから製作していますから 結果的にできるものについては差は出ないはずです. ドイツの有名メーカーにはもう工場が無くて、 S社のVTRが実は京セラのレンズを積んでいるなんていう 話もあるぐらいですから。 フォーカスの検出機構なども実は全社同じ方式ですから、 特定のカメラメーカーのボディにだけ、うまくあわないという事は 考えられません.(アタッチメントは違いますが) 全社、HPに莫大な特許料を払っています。 実際は商品企画によるところが大きいのではないでしょうか? 今使っているレンズを例に取ると(大きさ、価格(定価)はほとんど同じ) ニコン純正:35~70mm  マクロ非対応 シグマ非純正:28~70mm マクロ対応 f値は同じ というわけで、これで両方の性能が同じだったらおかしいというぐらい 差があります。 結局、純正と同じでは売れないので、 機能を多くするのでしょう。 以前はニコンを使っていましたが、クローズアップレンズの 装着が面倒になり、今はシグマを主に使っています。 焦点距離を短くした時に端が微妙に歪んでいるような気がしますが ニコン側には28mmが無いので、35mm同士だと同じかもしれません。 このぐらいの差です。 なお、通販で売られている物の中にはちょっとひどいものが あるようです。 f値には注意してください.

dorado01
質問者

お礼

お返事おそくくなりましたが、 ありがとうございました。今後の購入の参考にいたします。

noname#2062
noname#2062
回答No.3

僕の場合はですね 純正でも非純正でも写り具合というのは そんなに違わないと思うんですね 写真雑誌でよくテスト結果なる物が掲載されていますけど、ただ写真を眺めては楽しむ程度のものならば気にしていません それより困るのは非純正レンズの中には機能制限があったりします、たとえば半絞りにクリックが無いか、機能制限ではないですけど偏向フィルターつけた場合い先頭のレンズがピンと合わせの時回転するので再度偏向フィルターの調整しなければならない事とかが多いのです、ですから少し高くても純正レンズをお勧めしますよ。そこまでこだわりが無いなら別ですけど

dorado01
質問者

お礼

お返事おそくなりまして、すみません。 いろいろとまた教えてください。 ありがとうございました。

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.2

アマチュアレベルでは,ほとんどわからない程度の誤差しかありません。 むしろ、どんなレンズでもそのレンズの特性を生かした撮影が出来るかどうか、を追求した方が良いと思います。 ピントは、日本の物ならどんなものでも大丈夫! あとは、持っているレンズを100%使いこなすこと!!!

dorado01
質問者

補足

お返事いただきまして、ありがとうございます。 ちょっと質問させて頂きたいのですが、回答のなかで誤差という言葉がありました が実際のところどんなことなのでしょうか。

  • Spur
  • ベストアンサー率25% (453/1783)
回答No.1

「ピン」と「ボケ」! ↑簡単過ぎます?(⌒ ⌒) 私も25年間キャノンを愛用しているのですが、なぜキャノンにしたかという理由の一つにレンズがあります。 だから、キャノン純正レンズ以外は使いません。 純正以外の、つまり、専門メーカのものは、マウントがアタッチメント式になっていて、どのカメラメーカにも使えるようになっています。 つまり、キャノンの良さを知り、キャノン用に作られたわけではないですね? それにアタッチメントを介してマウントするというところで、若干ですが純正より誤差があります。 それと、万人に好まれるような設計になっています。 特にキャノンやニコンを買う人はピントのシャープさにこだわっているわけですから、万人受けするレンズは嫌います。 キャノンでも歴代色々なレンズがありますが、私は今のEFレンズを好まず、FDレンズを使っています。 あとは、絞りですね。つまり、キャノンはボケが美しいのです。 非球面レンズであり、絞り羽根が8枚で美しいボケかたをします。 トキナは高いレンズで6枚羽根、安いものは4枚羽根じゃないですか?

dorado01
質問者

お礼

お返事いただきまして、ありがとうございます。 もう一つ質問させてください。 じつは、超広角ズームがほしいのですが、20~35ミリと16~35ミリL をねらているんですが、、Lレンズはちょっとたかいし、それで20~35ミ リでもいいかなとちょっと悩んでいるんです。ただレンズは一生ものですし かうならLレンズかなっと思っているのですが。

dorado01
質問者

補足

お返事いただきましてありがとうございます。

関連するQ&A