- 締切済み
HDD機能について
HDD(デッキ?)でビデオカセットからDVDにダビングする時に、 ビデオに入っているCMを消すことがHDDならできると聞いたんですが 本当ですか? 例えば、アニメの1話~10話がビデオに入っていると考えて、その中に当然CMも入っています。 それを、HDD機能を使って1話~10話の間に入ったCMを消して、レンタルDVDみたいにできるんですか? 仮に、1話~10話を別々のビデオカセットで録画してしまっても、 HDDでいじれば、DVDにダビングする時に、1話~10話を順番ずつ、DVDに収めることはできますか? 教えて下さい。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
>HDDを買えば説明書にも書いてありますかね? もちろん書いてありますが、HDDなら全ての機種で同じように同じことができるかどうかは判りません。とりあえず私が書いたのは東芝の製品の方法ですが、基本的には他社も同じようなやり方のはずです。一度電気屋さんでカタログでももらって見てみてはどうでしょうか。
まず、ビデオカセットからHDDに録画します。HDDに録画したものを見ながら(早送りでもなんでも構いませんが)、CMと本編との切れ目にマークをつけていきます。このマークで区切られた1つ1つをチャプターと呼びますが、どのチャプターとどのチャプターを再生するのかの指定ができます。つまりCM以外の本編部分だけを指定してやるわけです。こうやってできた再生するチャプターの一覧表をプレイリストと呼びますが、このプレイリストに従って再生しながらDVDに焼いてやれば、CM抜きの番組が録画できます。この作業を簡単と思うか面倒と思うかは使う人次第です。 編集機能が充実しているのは東芝製のようです。15秒とか30秒単位で早送りしてCMの切れ目を探しやすくする機能もありますし、最新機種ではテレビ放送をHDDに録画する時に自動的にCMと本編の切れ目にマークを入れてくれるそうです(ただし地上アナログのみ)。
- i-q
- ベストアンサー率28% (988/3463)
>>ビデオカセットで録ってHDDでCMを消すのはそんなに面倒なんですか? 確かに面倒かもしれません。ビデオ→HDD→DVDの順にダビングし、HDDでのCMカットはボタンを押せば全部消えるわけではありません。CM部分を自分で選んでカットします。 全部消そうと思うと大変だと思います。私は30分のアニメなら、オープニング・Aパート間、Aパート・Bパート間ののCMをカットしてエンディング前後のCMは無視しています。
補足
回答ありがとうございます。 だいたいアニメ10話分のCMをカットするなら、時間はどのくらいかかりますか?
書いてあることはすべて可能ですが、機能として可能であって、誰もが出来るかどうかの保証はありません。 結構面倒ですのでレンタルビデオ(DVD)を借りたほうが、はるかに楽です。 デッキ買わなくて済むし。
補足
回答ありがとうございます。 現在はまっているアニメが再放送しています。 その話の先のアニメのDVDを買うと何万円もするし、再放送を見ていればDVD買わなくて済むと思っているんですが。 ビデオカセットで録ってHDDでCMを消すのはそんなに面倒なんですか?
補足
回答ありがとうございます。 HDDを買えば説明書にも書いてありますかね? HDDなら上記に書いてあることが可能なんですよね? 実際みたことありませんが・・・