• ベストアンサー

CnsMin

CnsMinに感染しました J-Wordです J-wordのサイトからは取り除けなくなってしまってます。 他の取り除き方は調べてあります。 が、正直これって放っておいていいんですかね? なんかCnsMinについて調べたりいろいろしてたら、イライラしてムカついてきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16600
noname#16600
回答No.1

 はい、これについては特に害もないのですがなんとなく後味が悪いので削除しておきましょう(そちらの方がすっきりします) ●まず、コントロールパネルを開きます。 ●その後、プログラムの追加と削除 ●ここからJ-wordをアンインストール でもこれだけでは削除しきれないのが多いようです。 http://www.nospy.jp/ ↑のサイトのスパイウェアスキャンはなんとも不思議でCnsMinを非常に細かく検出します。レジストリに残ったやつも見つけます。削除はできませんが見つけられます。  スキャン時間も短いのでこれで確かめながら作業を進めてみてください。ですが全く関係ないクッキー類も見つけます。トラッキングクッキーが見つかったら無視でいいです。  スキャンしてみたらきっと見つかると思います。ちなみのこのサイトからは削除できません。  CnsMinは特に害もないのに削除しにくいウザイ奴です。次に、 http://www.higaitaisaku.com/spybot2.html からスパイボットをダウンロード、インストールしましょう。  細かい説明はそのサイトにありますので参考にしてください。  インストールできたらアップデートします。  これは僕の経験からいえる事ですが、ユーザー名が全角の場合うまくアップデートできない時が多いです。(時間が異常にかかるなど)  しかし、アップデートは必要不可欠なのでしっかりやってください。もしできないようならばタスクマネージャからスパイボットを終了してくださいね。(強制終了ダメ)  アップデートができたらさっそくスキャンしてみましょう(一旦スパイボットを終了してからまた開いてください)  スキャンして何か見つかったとしても焦る必要はありません。これはクッキーなどにも反応するのであとで調べるとクッキーだった・・・なんてこともあります。  これでCnsMinがみつかったら削除しましょう!!できましたか?ここで先程のサイトでオンラインスキャンしてみてください。まだ検出されていますか?  検出が続く場合、これはレジストリに残っていると考えます。レジストリから直接削除したらまちがうといけないので少し強烈なオンラインスキャンに当てて削除しましょう。 http://www.shareedge.com/spywareguide/txt_onlinescan.php ↑このサイトのスキャンは割と強烈なようで僕のPCからも意外なウイルスを何匹かみつけてくれました。  CnsMinが検出されたら削除してください。けれど別のウイルスが見つかったら削除せず無視してください。CnsMinは恐くないですが変なウイルスがいる可能性もあります。十分に情報を集めてください。  ここでまた最初のサイトでスキャンしてみましょう。検出されなくなりましたか?されなくなったら成功です。CnsMinはいなくなったといえるでしょう。  どうですか?すっきりできましたか?(^^)  補足・・・スパイボットのダウンロードが面倒だというのならばそのまま下のサイトでのオンラインスキャンで削除でも解決できます。   でもスパイボットはいろいろと便利なのでいれておくことをおススメします。でも今回はCnsMinを削除したいだけなのでどちらでもいいです。  アップデートにてまどったりしたら別にかまわないです。 ちなみにCnsMinは正直、害はないので無視しててもいいです。とりあえず除去方法を述べましたがすでにご存知かもしれません。一番てっとりばやいのは無視かもしれませんね。まぁ削除するとすっきりするので削除をお勧めします。

noname#18115
質問者

お礼

実はさっきから Cnsminの奴め! J-Wordめ、クソ! なめんなよ!このヤロー! と、かなりイライラしてました(笑)。 でもken318さんの詳しい回答で かなり癒されました(笑)。 たいへんありがとうございます。 感謝します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A