締切済み 壁NaviDXをダウンロードしたらCnsMinが増えた 2005/09/20 10:00 壁紙サイトで壁NaviDXをダウンロードしたらCnsMinが増えたのですが、このまま放っておいても大丈夫でしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 fdppw ベストアンサー率61% (1292/2086) 2005/09/20 14:19 回答No.1 こんにちは、 良くは解りませんが、広告のメッセンジャーみたいですね~ ウイルスや、スパイの部類ではないですが、タスクバーの中で常駐して、時々ウインドウを開いて広告やカレンダーを表示するみたいです。 うざいようなら、削除したら?プログラムの追加と削除から出来ます。 あとやたら迷惑メールが来るかも・・・・ 質問者 お礼 2005/09/20 17:16 ご回答ありがとうございますm(__)m 質問者 補足 2005/09/20 17:08 >ウイルスや、スパイの部類ではないですが、タスクバーの中で常駐して、時々ウインドウを開いて広告やカレンダーを表示するみたいです。 【mypop】を削除しましたが変わりませんでした。 壁NaviDXのソフトウェア使用許諾書に【JWord】もインストールされてるとのことでしたのでこれを削除、スパイウェアチェックをしたら元に戻りました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスセキュリティ対策・ネットトラブルスパイウェア 関連するQ&A CnsMin CnsMinに感染しました J-Wordです J-wordのサイトからは取り除けなくなってしまってます。 他の取り除き方は調べてあります。 が、正直これって放っておいていいんですかね? なんかCnsMinについて調べたりいろいろしてたら、イライラしてムカついてきました。 CnsMinを消していいか スタートアップの項目をなるべく減らしたいので、msconfigで、何があるか調べたところ、 「CnsMin」 というものがありました。 とあるサイトにはこれはあまりよくないと書いてあり↓ http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/removecnsmin.html とあるサイトは違うようなことが書いてありました↓ http://www.jword.jp/help/help_faq_install_cnsmin.htm これは消してもいいんですか? CnsMinについて 度々すいません。 SpyBotで検索されたスパイウェアにCnsMinが6個あったので、CnsMinを調べてJwordとBIGLOBEツールバーを削除してからスパイウェアの削除をしたのですが、2個削除されないものがありました。同じCnsMinなのに削除されないのはなぜなのでしょうか? 関係ないと思うのですが削除されなかった2個のスパイウェアにはどちらにもDEFAULTというのが含まれていました。 分かりにくいと思いますがどなたか宜しくお願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム CnsMin? すいません、PCど素人なので教えてください。 いきなりCnsMinが検出されましたと出ました。 それが何者かも分からないので一応削除方法など調べて、削除したほうが良いのは理解したのですが、PCさっぱりの私としてはややこしくて出来そうにありません。このまま放っておいてもとりあえずは大丈夫なものなのでしょうか・・・。 CnsMinについて Spybotで毎日、スキャンしています。 スキャンしたらCnsMinがでてきます。 削除しても次の日、スキャンしたら又でています。 どうしたら出なくなりますか? またCnsMinはスパイウエアではないのですか? よろしくお願いします。 壁紙を剥がせない・・・(壁NaviJr.) gooの無料ダウンロードで壁NaviJrをダウンロードしました。 これって、インストール(?)ダウンロード(?)すると自動的に壁紙になりますよね? で、通常の自分の壁紙に戻したいのですが、戻せません・・・・。 使い方を見ると、設定等のサムネイルが出ると書いてあるのですが、どうやったら出るのでしょうか? そこで壁紙を剥がせたり変更できたりするらしいのですが・・・。 普通にコントロールパネルの設定では出来ません・・・。 「すべてのプログラム」の壁NaviJr.をクリックしても何も出てきません。 この壁紙を終了したいので教えてください!! CnsMin10.zip?? フリーのスパイウェアソフトで検索してもキャッシュ以外は何もひっかからないのですが、WINDOWSの検索で隠しファイル属性も検索できるようにして、「CnsMin」と検索したところ、 CnsMin.zip C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Spybot - Search & Destroy\Recovery といったものが見つかりました。 その他にも CnsMin1.zip~CnsMin18.zip CnsMinUp.cab CnsMin.ini CnsMinEx.cab CnsMinIO.DLL CnsMinSV.DLL などが出てきました!! カスペルスキーのPCのスキャン時には、何度か検索されたのですが、「パスワードが~」というメッセージが表示され駆除はできないまま でした。 画面の端だったため、詳細のメッセージについては、はっきりと見えませんでした。 ちなみに CnsMinUp.cab CnsMin.ini CnsMinEx.cab CnsMinIO.DLL CnsMinSV.DLL 系のファイルの場所はCnsMin1.zip~CnsMin18.zipのいずれかに なっています。 直接カスペルスキーで右クリックスキャンをしても悪意は検出されないのですが、気になるので、教えてほしいです。 どなたか教えていただけないでしょうか? お助けください。。。 CnsMinについて Spyware Doctor というソフトで"Adware.CnsMin"と言う悪質スパイウェアを検知しました。 CnsMin は Jword に含まれるスパイウエアと聞いていたので、常駐していたJwordをアンインストールしたのですが、 なぜ残っているのでしょうか?それともJwordとは別に入り込んだのでしょうか? あと申し訳ないのですが、完全な駆除方法を教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。 CnsMin 「Rip!AudiCO4.03」というファイル変換ソフトをVectorからDLしました。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se202196.html 念のためVirusTotalサイトでチェックしたところ、1箇所だけ「CnsMin」 というのにひっかかってしまいます。 http://www.virustotal.com/analisis/6950882945f53ebdad2db43dbb14d917386e4024c0d77d7f76b05edbc9d4cf72-1255408061 検索で中国のなんたら~でよくわかりません。 そのままインストールしても大丈夫でしょうか? CnsMinって・・・。 先日、SpybotとAd-awareを入れチェックしました所、いくつかスパイウェアが検出されました。 それから削除しまして、予防としてSpyware Blasterも入れました。 ・・ですが、チェックすると何故かCnsMinがいくつも検出されます。 これもスパイウェアなんですよね? ということは・・Spyware Blasterは役に立っていないということなのでしょうか。 いつもCnsMinが検出されるので困っています。 どなたか対処法よろしくお願い致します。 CnsMinについて。 おはようございます。 Xcleanerというソフト(おそらくスパイウェア検索ソフト)をつかい検索するとCnsMinというのが検出されました。 いきなり削除してPCの調子が狂うのも困ると思い、言葉は忘れたんですが隔離みたいな選択があったんでそれを選びました。 そのごXcleanerは削除したんですが、その削除時はもともと外国のソフトのようで英語だったんで良くわからず削除したんです。あとから考えると隔離したCnsMinはどうなったのかなと思ったので、もう一度Xcleanerをインストールして検索すると何も出てきませんでした。 これはもう完全に除去されたという事でしょうか? 分かる方教えていただきたくよろしくお願いいたします。 「かべがみ」?「へきし」? みなさまは、パソコンで使う「壁紙」の読みは 「へきし」なんですか? 俺が「壁紙」のことを「かべかみ」といったら 友達が 「壁紙を”かべがみ”なんて読むの聞いたことない。”へきし”や。」と言い出したので、 どっちが正しいのか自信なくなりました。(笑) 一応、変換では、「かべがみ」のほうが正しいような、、 どうか教えてください。 よろしくお願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 「CnsMin」とは? Windows Defenderをインストールしてスキャンしたら 「CnsMin」というソフトウェアが検出、警告されたので 削除したのですが、このプログラムはウィルスだったのですか CnsMinはスパイウェア? それとも? CnsMinをWEBで調べましたが、駆除方法が記載されたHPではCnsMinをスパイウェア(ブラウザ系)だと載っていましたが、JwordのHPにはCnsMinは「スパイウェアソフトに誤認されて検出されてしまうだけで、けっしてスパイウェアではありません」と言う旨が載っていました。 ホントの所どうなんでしょう? 私の考えでは、最初から入っているのも(?)なのでスパイウェアではないのでは? と思っていますが… みなさんはどう思われていますか? 教えてください。 CnsMinについて。 今日Spybotと言うスパイウェアー対策ソフトをDLして スキャンしたら「CnsMin」と言うのが検出されたんですが これは何か害があるのでしょうか?? もし何の問題も無いのならば消去しないつもりです。 どなたか教えてください。 CnsMinってなんでしょう? 何気なくmsconfigを開いてみたら、スタートアップに CnsMin ってありました。 これって何でしょう? あちこち検索してみましたがわかりませんでした。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答をお願い致します。 ついでに QuickTimeTask なんてのもありましたが、これはアップルのQuickTimeに関するものだとは思うのですが、こちらもご存知の方、よろしくお願い致します。 壁に糊を付けてはいけませんか? 壁紙を張ろうと考えているのですが、調べてみると「壁紙」に糊を付ける説明はあるのですが、「壁」に糊を付ける説明がありません。 壁に糊を付けるとマズイのでしょうか? CnsMinが2箇所残ります。 同様の質問を参考に操作してみたのですがCnsMinが2箇所削除できません。 CnsMin グローバル設定 HKEY_USERS\S-1-5-18\Software\3721 グローバル設定 HKEY_USERS\.DEFAULT\Software\3721 ・NEC LaVie使用 Biglobeツールバーは、アンインストール済みです。 ・J-Wordはありません。 ・SpybotS&DでCnsMinを検出し除去操作をしましたが上記の2箇所が除去できませんでした。下記のメッセージが表示されます。 『除去できなかった項目がありました;関連するファイルが現在メモリ上で使用されている可能性があり、再起動後に除去できる場合があります。SpybotS&Dを次回システム起動時に実行させますか?』 ・CnsMinRemoverを使いましたが上記の2箇所は残ります。 ・CnsRemoverの使用説明に「この"CnsMin Remover"ではSpybot-S&Dで検出される数箇所ののレジストリが削除されません。残って居ても問題はありませんが、気になる方はSpybot-S&Dでスキャン/削除を行なって下さい。」となっていましたが削除できませんでした。セーフモードでも行いましたが削除できませんでした。 同じメッセージ『除去できなかった項目がありました;関連するファイルが現在メモリ上で使用されている可能性があり、再起動後に除去できる場合があります。SpybotS&Dを次回システム起動時に実行させますか?』が表示されます。 「残っていても・・・」となっているのでそのままでもいいのかもしれませんがスッキリせず気になります。 よろしくお願い致します。 spypodで検出された CnsMin について 3/20に spypod をインストールしました。 PCはNECのLaVie C です。対象は106ケあり CnsMin の2ケを除き削除できました。 CnsMin というのだけがメモリー上に居るからダメ みたいで 完了しておりません。 私の場合 DSO Exploit と言うものは該当にありませんでした。 このサイトで CnsMin について検索したところ JWORD が・・・と書かれておりました。最初は意味が分かりませんでしたが今は分かったような気がしています。 そこで質問ですが、そのJWORDを使用した場合、 検出された下記の2つは必要(不要)なのでしょうか? ・HKEY_USERS\S-1-5-18\Software\3721 ・HKEY_USERS\.DEFAULT\Software\3721 逆な聞き方をすれば、上記2つはJWORD用でしょうか? もし削除した方が良いのであれば、セーフモードでTRYしようと思っています。 宜しくお願いします。 CnsMinが削除できない 最近、spywareの存在を知ったものでどうやら自分がそれに侵されているみたいです。いろいろあって最終的にCnsMinだけ削除できません。ファイルを探そうと思ってもどこにあるのかわかりません。助けてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス セキュリティ対策・ネットトラブル セキュリティソフトスパイウェアウィルス・マルウェア迷惑メールネットトラブルその他(セキュリティ対策・ネットトラブル) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございますm(__)m
補足
>ウイルスや、スパイの部類ではないですが、タスクバーの中で常駐して、時々ウインドウを開いて広告やカレンダーを表示するみたいです。 【mypop】を削除しましたが変わりませんでした。 壁NaviDXのソフトウェア使用許諾書に【JWord】もインストールされてるとのことでしたのでこれを削除、スパイウェアチェックをしたら元に戻りました。