- ベストアンサー
リールの糸がほどけてしまいます。
初心者です。 釣具屋で、3年ぐらい前に買った初心者向けの釣具セット(さびき、ちょい投げ)のリールの糸がいつの間にか、ほどけてリールの手元でこんがらがってしまいます。その度に手でほどいて巻きなおしているのですが、どうしてほどけてしまうのかわかりません。 さびき釣りをしています。 ほどけない対策、こんな事をしたらほどけるなどありましたら教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
このような結び方が、ありますよ http://www.ne.jp/asahi/bicky/m.a.d/etc/musubi.html また最後に、釣用の接着剤(瞬間接着剤)を使うと 外れないですよ また売ってる所は、最寄の釣り道具店に聞いて下さい
その他の回答 (5)
- tama8842
- ベストアンサー率18% (84/463)
私はサビキ釣りやサヨリを中心にやっていますが、 風の強いときは糸ふけでトラブルが増えます。 対策として、リールに巻きすぎないことです。 例えば300m巻きで100m投げるのであれば150~ 200m分で十分です。余分な糸は巻かずに巻き取 りの溝を多めに確保すればトラブルは起きません。 トラブッて捨てることになりますので、その分は 最初に捨てると解決します。
- 1112
- ベストアンサー率22% (716/3114)
#1です補足します 僕も、初めに買ったセットのリールを、持ってますが今だに現役です (道糸は、交換しましたが・・・) でも、初めの付いてた「道糸」は、さすがに扱いにくいですから (癖も付いてる)ので、新しい物に交換する事をお勧めします では、よい「フィシングライフ」を、楽しんでください
お礼
ありがとうございます。 糸の結び方、参考になりました。 >よい「フィシングライフ」を、楽しんでください はい、いつかタイを釣り鯛で楽しみます。(^O^)
- turikiti-tarou
- ベストアンサー率22% (7/31)
リールの糸がほどけるのは投げたときにおきるのであればリールに糸の巻きすぎかリールに巻き取るときに糸よれが取れずに巻き取った場合が考えられます。 対策 巻きすぎ・・少し糸をへらす 糸よれ・・ベール(投げる時に起こして巻き取るときにたおす部分)の根元に付いているローラーが糸を巻取り中に回転しているのかマジックを塗って確認して下さい。回転していない場合はメンテして下さい。回転している場合は初期の糸巻きのときに糸よれが発生これは糸巻きの時タイコの中心に箸などをいれてタイコを固定してリールに巻き取ってください。
お礼
ありがとうございます。 見た目で糸が撚れてします。 少し糸を減らしてみます。 返事が遅れてすみません。
- yotti
- ベストアンサー率30% (645/2147)
よくあることは ラインとその先につけるおもりや針とのバランスがあわない時です ラインの太さが 2号ですと8kgまで耐えうる強度ですから おもりがあまり軽いと よれがでてしまってそういったことになりかねません サビキですと 投げようとは違うために 太さが必要と言うことはないと言うこともあり 太くても2号がベストかと思われます もし指でそのラインを曲げたとき堅さを感じるようであれば すでにラインの太さがふといと なります 一度どうなのか見てみましょう あとラインの硬化がはじまっているのかもしれません 海で使用したラインは だいたい水洗いをしても 1年でその強度が半分になります 理由は硬化してしまうためです ラインというのはのびて初めて強度が保てるのですが 硬化してしまうと ラインの強度も一緒に堅くなり 割れるというか それに近い現象となり 結果 柔軟性に欠けるために 曲がってもその形状を維持できなくなると言うことです
お礼
>海で使用したラインは だいたい水洗いをしても 恥ずかしい限りです、洗ってもいません。 ちゃんとメンテします。 ありがとうございます。
- hokenyaboo
- ベストアンサー率32% (277/859)
糸に癖がついているかリール自体に問題があるのかもしれません。 セット物のような安値なセット(失礼)だとどうしても不具合が生じます。 投げた時にゆるんだ糸が螺旋状(ばねのような)になっていたら糸にくせがついていますので糸だけでも交換してみたらどうでしょう、サビキやちょい投げなら2~3号くらいの糸でいいと思います。 リールも糸も高価な物は必要ありませんがそこそこの物を使って下さい。
お礼
返事が遅れてすみません。 アドバイスありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 糸巻き調整してみます。 返事が遅れてすみません。