- ベストアンサー
外野の守備の上達について
僕は高校2年生で硬式野球をやっています。高校に入ってから外野をやりはじめたせいか、なかなか上手ではなくむしろ下手です。もうあと半年もすれば新チームになり自分たちの代になるのでなんとかレギュラーを獲りたくて必死です。しかし今のままではレギュラーなど無理だと思っています。外野の守備に安定感が僕にはありません。最近では、ボールを捕るのに自信がありません。自信がないせいか、一歩目のスタートが遅れたり、目測を誤り下がりすぎて危ない捕り方になったりと安定感に欠けます。それもあってグローブの芯で捕ることができず。手のひらの部分で捕ってしまい痛い思いをすることもあります。あと捕球後の送球もバラつきがあります。こうしたことはどう改善していけばいいでしょうか??長文になってすみません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- tdpixy
- ベストアンサー率20% (38/186)
回答No.5
- hy0418
- ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4
- koinobori054
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3
- butterfly33
- ベストアンサー率44% (42/95)
回答No.1