• ベストアンサー

(大げさですが)人生の岐路。至急ご意見ください。

 子供が幼稚園にあがりました。道一本、すぐのところなので自分で送り迎えをすることにしていて送っていったのですが、私の家の目の前が先生が引率されていく子達の集合場所になっていたのです。  だったら便利だし、私は小さい子連れなので引率組にしてもらえばいいことなのですが、問題は苦手な人もそこで集合しているため、毎日2回は顔を合わせ、かつ他のママさん達とのおしゃべり会に加わらなくてはいけないので迷っています。苦手なママサンは、私が以前その人にいきなり電話番号を聞かれたときに、あまり乗り気がしなかったため多分電話くれていたと思うんですが、居留守を使っていたため交流がなかった人です。会ってもツンと感じをされていたため、私も悪いから仕方ないかなと思っていましたが、きっとまだ私を許していないと思います。 送って帰ってきたときも家の前でおしゃべりに華が咲いていたので、そこにいる一人のママに聞いたら、近くでも自分で送っていく人もいるようです。でも私なんか目の前なのに素通りしていくのも、中にはお話したことのある人もいるから「何で?」って思われると思うのです。なんといっても近所のお友達が子供にとって出来やすいのは引率組みのような気がするし・・。  すごっく迷っています。皆さんならこの場合、自分で送り迎え、続けますか?それとも引率組に変更してもらいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aya66
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.5

幼稚園ママとの人間関係…いろいろと問題があるようですね。 私の友人も似たようなことをボヤいていました。 これは私の考え方ですが 私の場合、すべての事柄に関して 開き直っちゃいますね。 気の強い人は気の優しい人に ヅケヅケとツケ込んでくる。 日本人によくあるスタイルです。 私は私。 よその人はよその人。 常識と規律を守り 人様にご迷惑をかけないよう気を付ける… それでも何か私に対して言いたい人は 勝手に言っててちょーだい。 …って、感じで開き直ると なぜか、自然と 気の強い人が 背中を丸めて気を遣ってくるモンです。 話せる時は皆さんとお話して 話せない、話す気分ではない時は それじゃ失礼しますねぇ~!また夕方に^^…って 大きな声でハッキリ挨拶してその場を去ります。 以上は私の考え方、行動です。 ちなみに私だったら 自分で送り迎えをします。 子供は幼稚園内でもしっかりお友達を作れると思うので…。

noname#16652
質問者

お礼

ありがとうございました。今日一日考えて、事情をしっている主人にも相談したら、「そんなの気にしないで、自分で送ってけばいいじゃん」と言われ、やっぱそうかなと思いました。この先、たしかに今勇気をだせば自然と関係も良くなるとは思いますが、別に無理することもないかなとも思うし、様子を見ながらいつでも変更はできるので、気にしないでいようかと思います。

その他の回答 (7)

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.8

送迎がponpon35さんの負担にならない距離みたいなので、自分で送っていっていいのではないでしょうか。その方が幼稚園での子供さんの様子も多少なりとも分かるでしょうから。私も長男の時は当初園の近くに住んでいたので徒歩で登園し、入園直後に子供の様子をみることができてとってもよかったです。引率組のお話しやすそうなママさんに、子供の様子を見たいので自分で送迎しているってさりげなく話しておいたらどうでしょうね。 私は近所の人たちと他の幼稚園に入園させました。ご近所の人(社宅でした)の中にあまり好きになれない人がいて、やはり送りとお迎えで1日2回話したりするのは苦痛だったと思いますよ。確かに近所の子とは遊ぶ頻度は少なかったように思いますが、その分幼稚園ですごく仲良しさんができました。小学生になり、そのお友達とは進学した学校は違いますが、時々行き来して仲良く遊んでいますよ。。

noname#16652
質問者

お礼

ありがとうございます。何か聞いてみて、よかったです。負担になるほどの距離ではありません。むしろ引率にすると時間を気にしないといけないので自分のペースに出来ないし、まずはこのままにしていようかと思いました。

回答No.7

私ならですが、苦手なママさんはおいといてまず自分の家の都合から考えます。 小さな子がいることやお子さんによっては入園したてで園に慣れるまでは送りにしたほうがといいかな?と思う子もいると思うし、 引率組というのはお金がかかることかわかりませんが うちの園の場合のバス通園になるとしたら¥2000ほどかかりますので、 少しでも家計の負担を減らすために送りを選択する方もいます。 このようにお子様の希望・様子・自分の家の都合から考えます。 で、ママさんたちの付き合いですがponpon35さんは送りせよ目の前素通りで「何で?」とかおしゃべり会に加わる加わらないなど結果、影で言われたくないということですよね? でしたら送迎の問題にかかわらず「言われない人はいない」と思っていたほうがある意味楽です。 どんなに目立たず過ごしている人も「あの人目立たないわよね~」なんて言われてますから・・・何をしても言われるんだな~と私は思ってます。 なので#5の方の言いたい人は勝手に言ってちょうだいって思うのが楽ですよ^^

noname#16652
質問者

お礼

 先生は子供のために、送り迎えしてあげたほうが安心しますよと言っていたので、無理して周りに合わせる必要もないのかなと思いました。ありがとうございました。

  • kindly
  • ベストアンサー率20% (19/92)
回答No.6

私の経験上で言うなら、自分で送り迎えします。 その方が自分の精神衛生上良いです。 引率なら毎日嫌でも顔を合わさないといけないですね。 でも、自分で送るなら、時間をずらして顔を合わさないことが可能です。 お子さんの意見は、いずれ自分から引率のお友達と一緒に行きたいと言い出すかもしれません。 そのときのあなたの精神的な状態で決めればいいのです。 どの場合も、何か最もな理由をこしらえて、自分に言い聞かせるのです。 「初めての幼稚園なので、朝夕に幼稚園での様子を見たい。」 「集合時間を気にしないで送り迎えしたい。」など。 苦手ママに嫌われたかも・・・というのは取り越し苦労のようにも思えますが・・・あなたのそんな気持ちが相手に伝わっているのかもしれません。 なんにしろ、相性の悪い人はいますし、そのような人と仲良くなるというのもなかなか難しい話です。気にしないようにして、適当に合わせて、やり過ごしていくのが通常だと思います。 苦手なママと顔を合わす機会はこれからいくらでもあるでしょう。まず自分の気持ちをしっかりとさせることが大事だと思います。

noname#20591
noname#20591
回答No.4

なんとも苦痛なお話ですね。大変ですね。 私ならやはり引率組にお願いすると思います。何故って…おうちの前 ですよね?近くて送り迎えも楽でしょうが、素通りするのも変かな… と思うからです。ただしそれによっての井戸端会議も気が引けますね。 しかしどちらにせよ、おうちの前ですものね。居留守を使われた事に 関しては、後悔なさっているようですし、その相手のお母さんも少し 大人げないような気もしますが、これから幼稚園の行事などで顔を 合わす事も多々あるでしょうから、早めに和解と言うか、少しでも 歩みよれるようになされた方がいいかもしれませんね。まして お子さん同志も同じ幼稚園なのですから。簡単にはいきませんよね。 でも少しの努力と少しの勇気を持って、最初からうまくいかせようと せずに、徐々に徐々に。挨拶からでも。誰にも苦手意識のある方は いらっしゃいます。投稿を読む限りponpon35さんはお人柄も宜しい ですし、きっと大丈夫だと思いますよ。ファイト!

noname#16652
質問者

お礼

 ありがとうございます。顔を合わせるということが多々あるのでやはり早めになんともなかったかのようにしたいなあとは思うのですが、なにしろ相手も許してない感じが伝わってきているので、毎回話の輪に加わらなくてはいけないこともあり、とっても苦痛です。

  • nine999
  • ベストアンサー率44% (512/1140)
回答No.3

別に自分で送り迎えしても良いのでは? みんながみんな、おしゃべりする暇がある訳じゃないでしょう? 予定だってあるし、段取りだってある訳だから、話に参加しない人がいたって不思議じゃないですよ。 まあ、お互いに警戒しあってるのなら、なおさら下手に関わらない方がいい気もするけど、仲良くしたい気持ちがあるならアタックするしかないですよね。誤解があるだけかもしれないし。 ともかく自分の気持ちが晴れるようにするしかないし、他人の目を気にしてたら息苦しいだけで、良い状態になんかなりません。まずは開き直ってやりたいようにやったほうが良いと思います。 あとは、自分に暗示をかけて、「私は家事の段取りのために自分で送るんだ」と言い聞かせて実行するくらいでしょうか。結構、自己暗示って良いわけっぽくて効き目がありますよ。

noname#16652
質問者

お礼

 そのうちに家をもてたら、引っ越そうと思っているし、それまでの辛抱で自分は自分で行動していたほうが、関わるよりもいいかもしれないですね。主人とも相談してみます。

  • yumgyumg
  • ベストアンサー率30% (219/712)
回答No.2

自分で決められないなら子供に決めさせたら?

noname#16652
質問者

お礼

 子供はきっとみんなとがいいというかもしれないですが、一応聞いてみるのもいいかもしれないですね。ありがとうございます。

  • hamu50322
  • ベストアンサー率22% (14/63)
回答No.1

2択で迷われてるなら、お子さんに聞いてみては? 「どっちでもいい」という答えなら、とりあえず今のままで様子を見るのはどうでしょう。

noname#16652
質問者

お礼

 こどもに聞いてみるのもいいかもしれないですね・・。通園路がどうしてもその集合場所を通ることになるので、せめてもっと違う場所なら迷わずに今のままでいたいんですが。どうしよう・・。