- 締切済み
FAX子機への電子レンジ混信対策について
古いFAXの買い替えを考えています。丁度いい機会なので、第三者の盗聴対策のためにもデジタル化されている機種を候補としています。 ところが、デジタル子機を使用(電話)中に電子レンジを作動させると会話不能となるような混信が起こるとの可能性があることが分かりました。 そこで、電子レンジなどの混信実態、その防止策、混信面からの最適機種などのアドバイスをいただきたいです。 今回はFAX付電話機を候補としていますので、電話機のみの情報は必要ありません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kan3
- ベストアンサー率13% (480/3514)
>(まったく別の話ですが、電子レンジから無線LANへの干渉に対し、消費者はどう対策すべきなのでしょうか。本来、電器メーカー、無線LANメーカーで解決すべき問題だと思いますが) 電波帯の割り当ては総務省(旧郵政省)のお仕事なのですが、お役人の多くは技術者では無いのでこれがうまく出来ません。大体は業界との協議ですが。 また、国際間で電波帯をどう使うかで「とても揉めます」。 国益、企業間利益、国勢、国対国の利害が絡み合い、 まったくもってスマートに決まらないのです。 2.45GHz帯は、その結果最悪のケースとなりました。(ちゃんとした国際間の電波協議の場があるにもかかわらずです) 当初はアマチュア無線や電子レンジに使用していただけでした(アマチュア無線はお遊びだから、妨害電波(電子レンジ)が入っても問題無い)。 どうでも良い電波帯をここに纏めた訳です。 人の命に関わる航空レーダー等とは別格のつもり。 そのうちどんどん利用したい電波用途が生まれますが何処も電波帯が無いしょうがないので2.4G帯になっちゃったんです。 2.45GHz帯は電波行政的に切れても良い電波帯なんです。(怒) あと日本国、1国では決められないんですね。 お金をばら撒かないと、何でも反対する国とかあるんですナ。
電子レンジは2.45Ghzを使用しているため、最近の2.4Ghz帯を使うデジタルコードレスFAX電話は、周波数的に重なる可能性はありますね。 PHSと同様の1.9Ghzデジタルコードレスフォンであれば、影響は少ないと思われますが、 最近は、PHS自体の衰退とともに1.9GhzのデジタルコードレスFAX電話は少なくなっているのではないでしょうか? 新品でPHSデジタルコードレスホンのFAX機があればいいのですが、 なければ新古品を探すとかですかねぇ・・・
- kan3
- ベストアンサー率13% (480/3514)
我が家では無線LANもぶち切れます。(11b) 別のCHを探すので、電話は掛け直せば大丈夫ですよ。 機種で2.4GHz帯を避ければ良いです。
お礼
ありがとうございました。無線LANは使っていなかったのですが、電子レンジはそんなにも電波漏れがあるのですね?健康面は大丈夫なのか、やや不安になりますね。 さてご回答ですが、電話の掛けなおしができる相手だけとは限らないので、うーむ、ですね。FAX兼用機ではダメなのでしょうかね。 お手数をおかけしました。
お礼
ご回答をありがとうございます。 参考URLも見てみました。要は、現在のFAX機能付デジタルコードレスは、2.4GHz帯でを使用しているので、電子レンジからの干渉を受け易いということでしょうか。 とすると盗聴対策は有線電話にするなどのことくらいなのですね。 コードレスの便利さを犠牲にするべきか、しばらく考えます。 (まったく別の話ですが、電子レンジから無線LANへの干渉に対し、消費者はどう対策すべきなのでしょうか。本来、電器メーカー、無線LANメーカーで解決すべき問題だと思いますが) どうもありがとうございました。