- ベストアンサー
日産キャラバンの暖房について
平成4年のGTクルーズ(ディーゼル、4WD、走行135000)に乗っていますが、冬になると暖房が効きません。 坂道を登るときやスピードを出している時はエンジンの回転数が上がっているためか暖房が効いているのですが坂道を下る時や駐車中(アイドリングのみ)はエンジンが完全に冷え切り冷たい風しか出ません。 寒冷地仕様でないので仕方ないのでしょうか? 対策など有りましたら教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
サーモスタットの交換自体はそれほど難しい作業ではありません。機械いじりにある程度自信がある方であれば、十分に可能でしょう。 多分TD27エンジンだと思いますので、以下に交換方法を書いておきます。 エンジンが冷えた状態で、ラジエーター下部のドレーンプラグ(ラジエーター下部の白色又は黒色の樹脂製のネジ)を緩め、ラジエーターキャップを外し冷却水を2Lほど抜き取ります。(この時たらいなどで受けておけば再使用できます。)ドレーンプラグはこの作業が終わった時点でしっかり閉めておきます。 ラジエーター上部につながっているゴムホースのエンジン側の取り付けをホースバンドを緩めて外します。 ホースを外した部分(アルミ製)の取り付けボルト(2ないしは3本)を取り外しホースがつながっていたアルミ製の部品(ウォーターアウトレット)を取り外すと、そこにサーモスタットが入っていますので、取り外す前に向きを覚えておきます。 サーモスタットを取り外し、ウォータアウトレットとエンジンがわに残ったガスケットのかすを、カッターナイフなどを利用し丁寧に取り去ります。この時に金属部分に傷をつけないように十分に注意する必要があります。ゴム製のガスケットを使用している場合はこの作業は必要ありません。 サーモスタットを元通り組み込み、ガスケットを取り付けて、ウォーターアウトレットを元通り組み付けます。 ホースを繋ぎ、冷却水を注入しラジエーターキャップをしっかりと閉め一応の作業は完了です。 その後エンジンを十分に暖気し水漏れの点検を十分に行いましょう。最初に抜き取った冷却水が2L程度であれば、冷却水路のエア抜きは必要としないはずですが、全部抜けてしまったり、とっておいた冷却水が全量入らずにあまってしまった場合などは、エンジンを1分程度かけた後で止め、冷却水を補充するという作業を繰り返し、エアーを抜いてやる必要があります。この時にヒーター(前後ともフルホットの位置にしてヒーターコア内の冷却水の循環も確認します) 以上で作業は終わりですが、しっかりと確認作業が終わるまでは、走行しないことをお勧めします。
その他の回答 (3)
- ff16
- ベストアンサー率0% (0/5)
了解しました。 足が低温火傷していなければいいですね。 車も10年過ぎたと思います。訴訟起こしても、貰えません。 底板断熱材不良。
モデルによってはエンジンルーム内に手動のコックがついているものもありますが、エンジン温度自体が下がってしまう(水温計が下がってしまう)のであれば、サーモスタットバルブが不良である可能性があります。このバルブが完全に壊れてしまうと、エンジンの回転を上げても効かなくなってしまいますが、閉じているときの密着不良程度だとそのような状況になる場合があります。 もし、エンジン温度が正常でヒーターのみアイドリングで効きが悪いという場合は、ヒーターコック(ヒーターコントロールパネルの温度調整と連動)の不良かヒーターコア(ヒーター用の小型のラジエーターのようなもの)の水路の目詰まりが考えられます。
お礼
回答ありがとうございます。 エンジンルーム内の手動コックを探したのですが見つかりませんでした。説明書にも書いてなかったので私の車には付いてないと思います。 水温計は下がります。サーモスタットバルブの不良であればディーラーに任せないとダメですか?素人でもできそうなら修理方法を教えてもらえないでしょうか?
- ff16
- ベストアンサー率0% (0/5)
私の車も同じような現象でした、(初度登録平成4年、別な車) エンジンの前の冷却水ホースの所にスイッチ(コック)が付いてそのスイッチを 切り替えたら治りました。一度ディーラーに尋ねて見てください。 参考、その車は運転席側の左足のふくらはぎの近辺が熱くないですか。 夏は暑く、冬は寒い車。もしそうでしたら教えて下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 早速スイッチを切り替えてみたいと思います。 ちなみに、左足のふくらはぎの近辺は熱いですけど、夏はかなり冷房が効きます。
お礼
詳しい説明ありがとうございます。 休日に挑戦してみます。