加湿器につかう水について
テレビで「寒さ対策には加湿が重要」と聞き、加湿器を買うことにしました。
加湿性能がよくて、熱くもならないハイブリット式を買いました。
スチーム式だと熱が心配ですし、気化式は加湿が鈍いからです。
説明書を読んでみると「井戸水」は使わないでとあります。
あとで調べたことですが、加湿器は「水道水(市水)」を前提に設計されているようです。
近くのスーパーにウォーターサーバー(おそらくは水道水お持ち帰りOKなもの)がありますが・・・
毎日、水は変える必要があるようなので厳しいです。
井戸水を水道水のようにする装置があるようですが、そこまで余裕はありません。
あれこれ調べたところ、次亜塩素酸というのを混ぜれば水道水に似たものができるとわかりました。
簡単に手に入るもので「ハイター」でいいそうです。家にも常備してます。
水道法では塩素は0.1mg/L以上含まれていればいいそうなので、
キャップに少量注いで水に混ぜればよさそうです。(殺菌)
一度ヤカンで沸騰させるだけでも殺菌効果はありそうですが・・・
メーカーに言わせれば、これは「保障できない」でしょうが、
井戸水を使うしか現実的ではありません。
A:井戸水を沸騰させ、常温に戻して使用する
B:次亜塩素酸を少量混ぜて、殺菌した井戸水を使用する
C:AとBをした井戸水を使用する
現在、Cの方法で加湿器を稼働させています。今後、使用を続けると影響があるかもしれません。
Aの方法で済むならいいんですが、やはり心配なもので・・・
塩素消毒されていることを考えるとBの方法が有力です。
素直にスチーム式にしたほうが、安全でしょうか?
お礼
お礼が遅くなってすみません。 伊衛門茶は市販のお茶のなかで一番おいしいですね!生茶とか壮健美茶とかと違って変な味がしないので好きです。 なるほど、湧き水を使ってるんですか。結構手間かかってますねぇ。参考URLによると一般的には蒸留水が使われてるってのも意外でした。 伊衛門茶が人気な訳ってこのへんにあるのかな?「水が合わない」って慣用句があるくらいですし、水の好き嫌いもやっぱりあるようですね。