ベストアンサー 朝のラッシュ時、新浦安駅の混み具合 2006/04/03 15:45 教えてください。 朝のラッシュ時、8時頃の新浦安駅から東京方面の武蔵野線や京葉線に乗るのはかなり困難でしょうか? 比較的たやすく乗車出来ますか? よろしくお願い致します。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー jun502 ベストアンサー率34% (110/320) 2006/04/03 17:07 回答No.1 京葉線の各駅停車ならそれほど気にならずに乗れますよ。 武蔵野線は×、西船橋からの乗客でいっぱいなので新木場まではぎゅうぎゅうづめです。 京葉線快速もかなり混んでます。武蔵野線より本数があるのと車両が長い分、若干まし程度です。 もちろん、時間的には各駅停車は4、5分余分にかかってしまいますが、混み具合はぜんぜん違います。 質問者 お礼 2006/04/03 17:31 非常に参考になりました。ご親切な説明、本当にありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし交通路線・駅・電車 関連するQ&A 南柏駅〜新浦安駅まで 朝5時半到着はできますか? 朝6時に始まるアルバイトを考えています。 30分前くらいには着きたいのですが、簡単に調べると武蔵野線 東京行きで5時53分着が一番早いようです。 ただ、遠回りでも良いので南柏駅から新浦安駅まで朝5時台に到着できる行き方が他にあれば教えて頂きたいです。 新習志野に行く時、どうして新浦安で乗り換える? こんばんは、気になったことがあるので質問します。 東京駅から京葉線で新習志野に行くルートを携帯で調べました。 すると途中まで快速で行きますが、快速から各駅に乗り換えるのが直前の南船橋ではなく、何故か新浦安で乗り換えるように指示されました。 Yahoo・Google・NAVITIMEで調べても同様に新浦安で乗り換えるように指示されます。 どうして新浦安で乗り換えるように指示されるのでしょうか? もしかしたら武蔵野線に乗っているのではないのかと思ってみてみましたが、やっぱり京葉線快速 蘇我行になっています。 どうして直前の南船橋で乗り換えるように指示されないのでしょうか? 解る方教えてください。 お願いします。 朝の通勤ラッシュって何時頃まで? 朝9時半頃に武蔵小金井から中央線に乗り東京へ行きたいのですが、子供連れで、荷物、ベビーカーがあるので混み具合が心配です。朝の通勤ラッシュって何時頃までなのでしょうか?また、東京駅で京葉線のさざなみに乗り換えて館山まで行くのですが、10時過ぎ頃の東京駅の混み具合はどうでしょう? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 船橋法典駅→新浦安への通勤 はじめまして! 来月、千葉へ引っ越すことになりました。 船橋法典駅というJR武蔵野線の沿線に住んで 新浦安まで通勤になるのですが・・・。 駅すぱあとで検索をすると1本で行ける ようですが、常に武蔵野線が京葉線に なるわけではないですよね・・・? 時刻表を見ると、南船橋行きとか西船橋行き など、いろいろ書いてあるんですが、 どれに乗れば1本で行けるのかがわかりません(泣) ご存知の方、教えてください! 武蔵野線(新八柱→新浦安)通勤ラッシュについて ラッシュ状況について教えてください。 転職をした為、武蔵野線の新八柱→新浦安を利用し通勤することになりました。 幸いなことに今まで、車通勤や10時出勤だった為、ひどいラッシュ時に当たったことがありません。 今度は9時からの仕事になりいよいよラッシュでの通勤になるのですが、混み具合はひどいとは思いますがどの程度でしょうか? 目的地の駅で降りられないということはないのですか? 心構えをしますのでお時間があったらお答えいただけるとうれしいです。 千葉県に住んでいます。武蔵野線が東京駅につながると JR武蔵野線が東京駅につながるときいたのですが、本当ですか?本当だといつごろ開通するのでしょうか?どこからどこがつながるのでしょうか?千葉県に住んでいます。この先引越しをするのに武蔵野線は不便だと思っていたのですが、利用価値が高まるかなと期待しています。今はたしか武蔵野線は西船から新浦安方面経由して、京葉線で東京駅につながってはいるとは思いますが、西船橋から船橋法典、松戸方面まわりで東京駅につながるとききました。らしいよ、程度にしかわからないので、もしわかれば教えてください。よろしくお願いします。 横須賀線 朝のラッシュについて 横須賀線 朝のラッシュについて 横須賀線で品川から逗子までの乗車についてです。 平日の朝8時20分~半頃に品川を出発しようと思いますが 通勤ラッシュにかかってしまう時間帯でしょうか。 又、普通グリーン車があると聞いたのですが この時間帯でも普通グリーン車なら座っていく事も可能ですか? 久しく東京のラッシュ時に乗り合わせていないので アドバイスよろしくお願いします。 武蔵野線の朝のラッシュ状況を教えて下さい! 来週平日に3歳の娘を連れてディズニーランドへ行く予定です。 武蔵野線を利用し、南越谷駅から西船橋経由で舞浜駅まで 行きたいのですが、何分、普段電車に乗らないので 状況がわかりません。 けれど武蔵野線の朝の通勤ラッシュはすさまじい混み具合と聞きます。 娘のためにも、周りの方に迷惑をかけないためにも、 なるべくラッシュを避け、でも午前中には ディズニーランドに行きたいのですが、何時頃が無難でしょうか? 朝の早い時間、例えば6時半前に南越谷駅を出ればまだマシとか、 9時頃を過ぎれば座れるだろう、とか 御存知の方、具体的に教えて下さい! 宜しくお願いします。 JR京葉線(蘇我駅→海浜幕張駅)のラッシュ JR京葉線(蘇我駅→海浜幕張駅)のラッシュ 朝8:45~9:30頃のJR京葉線(蘇我駅→海浜幕張駅)は混雑していますか? また、快速とそうでない便で違いはありますか? 詳しい方教えてください。 横浜からの朝の通勤ラッシュについて 横浜から上り方面の朝の通勤ラッシュについて教えて下さい。 湘南新宿ライン、東急東横線、横須賀線、東海道線で朝7時半頃に乗車するのですが、どれも混んでいるとは思いますがその中でもましな路線を教えて下さい どの路線で通うか迷っています。 辻堂駅から湘南台駅へバス(朝ラッシュ時) 辻堂駅からバスに乗り、湘南台駅へ行く予定です。(平日) ホームページで確認すると、所要時間は30分位だそうですが、朝のラッシュ時(8時半頃乗車を考えてます)の所要時間はプラスどれ位見ておけば安心でしょうか?湘南台駅前付近は道路がかなり渋滞すると聞いたので。 実際に乗られている方、アドバイスお願いします! 新浦安-大手町間の電車について 新浦安から大手町間の電車の乗り継ぎで 歩かない方法を教えて下さい。 昨日、新浦安から京葉線で東京駅まで 私の徒歩で10分ちょっと歩きました。 東京駅から大手町1-6-1 三菱地所というビルに 行きたいのですが、なおかつ10分歩き、 他に方法はないでしょうか? ※地下鉄丸の内線の東京-大手町だと1駅ですので 歩いた方が良い言われました。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 朝の常磐線の混み具合 現在、松戸で部屋を探しているのですが、常磐線の朝のラッシュ時の混み具合はどんな感じなのでしょうか?(松戸から日暮里まで乗る予定です) 今まで朝のラッシュ時に乗った(定期的に)ことのある路線は東京メトロ東西線と総武線各駅停車、武蔵野線なのですが、常磐線はこれらの路線より混んでいるんでしょうか? 私の記憶では東西線が一番ひどかったように思います(浦安から乗車していました。快速は乗る気がしなくて、各駅停車にわざと乗っていました) 東西線より混んでいたら引っ越すのもやめようかなぁと思ってしまうのですが(背がちっちゃいのでラッシュは本当に地獄なのです)、どうなのでしょう? 2つの路線に実際乗ったことのある方、教えていただければと思います。 帰宅ラッシュの混雑具合について教えて下さい こんにちは。 私用で平日の上り、横浜駅→東京駅に向かう18時半~19時台の電車に乗る事になりました。 そこで東海道本線と横須賀線のどちらかに乗ろうかと考えています。 その時間帯は帰宅ラッシュが激しい時間帯だと思いますが、 満員電車が苦手なので、できれば少しでも混雑具合に余裕のある方に 乗車したいです。 そこで帰宅ラッシュの混雑具合について教えて頂きたいのですが、 朝のラッシュのようにすし詰めなのでしょうか? またその場合、東海道本線と横須賀線のどちらで東京駅に出た方がマシですか? よろしければ教えて下さい。 宜しくお願いします。 武蔵野線ラッシュと遅延南越谷・三郷・南流山 武蔵野線沿線に夫婦+犬で引っ越しを検討しています。 職場が南船橋ですので、南越谷、三郷、レイクタウン、南流山辺りで考えているのですが、武蔵野線は遅延が多いと聞きます。どのくらいの頻度であるのでしょうか?また、遅延となった場合に京葉線方面へ行かれる方はどうされているのでしょうか? 万が一電車が動かない時には車で向かうしかないのでは…とも考えていますが、渋滞も考えると難しい気がしています。 朝夜のラッシュの込み具合や住みやすさも各駅ご存じでしからお教えいただけると助かります。 朝は7時30分すぎ、乗車予定です。 中央線~京葉線の混み具合 平日の午前中に1歳半の娘を連れて舞浜に行くことになりました 中央線高尾方面から東京駅で京葉線に乗り換えます。 できるだけ通勤ラッシュを避けようと思っていますが、何時頃に東京駅に着くくらいがよいでしょうか。 8時頃に東京駅に着く電車が一番混んでいる。という噂をききました。 1時間くらい早ければ(7時頃東京)子供連れでも、押しつぶされずに、 他の方にも迷惑にならないでいけるでしょうか。 (電車に乗っている間に飽きてしまって騒いだり、歩き回ったりしたくなったときには、 窓の外を見せたり、途中下車したりするつもりです) 中央線、京葉線を通勤に利用されている方がいらっしゃいましたら教えてください。 東急田園都市線の朝ラッシュ時の混み具合についてお伺いします。 東急田園都市線の朝ラッシュ時の混み具合についてお伺いします。 平日の朝8:30頃に用賀に到着する各駅停車の混み具合を教えてください。 乗車区間は長津田~用賀です。 宜しくお願いします。 船橋駅 西船橋駅の通勤ラッシュについて教えてください。 この度 JR神田駅と大手町駅の付近会社に通勤する事になりました。自宅は船橋と西船橋の中間で両駅利用可能なのですが、できれば空いてるというよりか混んでない電車に乗りたいと思います。(ラッシュがどうも苦手で)時間は船橋(西船)8:00ぐらいの乗車です。一度東西線利用で大手町まで行きましたが殺人的な混雑でした。JRはいかがですか?8:00ぐらいに船橋(西船)利用される方状況教えてください。(総武線、快速、武蔵野線(京葉?))お願いします!! 平日8時「東京駅」の混み具合について 明日、8時頃に東京駅で、中央線から京葉線に乗り換えをしようと思っています。 そこで、以下の質問の回答いただければ幸いです。 ○8時頃の東京駅の混み具合はどの程度でしょうか? ○8時頃東京駅発の京葉線下り電車の混み具合はどの程度でしょうか? 以上です。 よろしくお願いします。 新浦安-大手町間の電車について 新浦安から大手町間の電車の乗り継ぎで 歩かない方法を教えて下さい。 昨日、新浦安から京葉線で東京駅まで 私の徒歩で10分ちょっと歩きました。 東京駅から大手町1-6-1 三菱地所というビルに 行きたいのですが、なおかつ10分歩き子供もいると 疲れてしまいました。 他に方法はないでしょうか? ※地下鉄丸の内線の東京-大手町だと1駅ですので 歩いた方が良い言われたのですが 丸の内線1駅以外に手段はありますか? 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ 生活・暮らし 交通 道路・高速道路路線・駅・電車空港・飛行機港・船舶・フェリーその他(交通) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
非常に参考になりました。ご親切な説明、本当にありがとうございました。