- 締切済み
私立高校受験時においての内申書(成績表?)
来年、私立高校を再受験しようとしている新高1の男ですが、私立は成績表関係ないと耳にしました。(でも調査書は提出しますよね) 本当なのでしょうか? ちなみに中学2年の後半から不登校気味で1もかなりあります
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ama430
- ベストアンサー率38% (586/1527)
首都圏以外では、調査書を重視する学校も多いと思います。 特に、私立が公立の併願先として多数の受験者を集め、多数の合格者の中から、公立に落ちた生徒が入学してくれて初めて定員が埋まるような高校では、「併願に落ちた」は「併願しても意味がない」となり、死活問題です。 そういう学校では、当日テストが相当悪くても(0点をとる教科がなければ)調査書で一定の水準をクリアしている受験者は合格させる傾向が強いのです。 これに対して第一希望の受験者がほとんどであるような有名進学校では、あてにならない調査書の成績より、自前のテストで何点取れるかを重視する傾向があるのです。 不登校経験者に対する受け入れは、以前より広がってきているとはいえ、まだまだ一部の学校に限られているのが現状でしょう。「不登校でも大丈夫」のように明言していない学校では、欠席が多いということは大きな不安材料です。 再受験の動機がわかりませんが、1年遅れて新しい学校で勉強することは、もしかしたら、今の学校での不本意な状況を乗り越えていくのと同じくらいの苦労があるかもしれないと心配しています。 地元の専門家に相談する必要を感じます。 卒業してしまいましたが、中学校の先生に詳しいアドバイスをいただくことをおすすめします。
- 3132350
- ベストアンサー率28% (2/7)
私立は、内申は参考程度で、本番の筆記試験の成績でほぼ合否が決まる高校がほとんどだと思います(少なくとも私が受験した首都圏にある高校は全てそうでした)。 ただ推薦入試を受験したいと思っているのならば内申点の基準が設けられている場合が多いので注意してください。
- amber-gazer
- ベストアンサー率46% (102/218)
地方によって違うとは思います。 私の居住してる地域では、私立高校では内申書(成績)は無関係と言われています。 とある私立高校(進学校)の進学担当の教諭に直接聞いた話なのですが 中学校の成績は何の参考にもならない。 公立中の先生方は何かというと『意欲はありますので…』で片付けようとしますが、『やる気』があればOKではない。 当校を受験しようとする子は皆『やる気』はある訳です。 内申書で何を見たいか?どれだけ学力があるのか? まず学力がないと話にならないでしょう…。 公立中学の学校格差が大きい事と、学業面と生活面をごちゃ混ぜにした評価 模試の成績表だけです、参考資料になるものは… これはオフレコの話ではありません。 学校説明会(個別)での話です。 ここまで明言する学校は少ないと思いますが、受験したい学校の説明会・相談会で直接聞いてごらんになってみては如何ですか?