- ベストアンサー
振り込め詐欺が高じて…
こんばんわ。 いつも、お世話になります。 さて、最近、私の留守中に、「○○は帰っているか!」という電話が多く、家人が「知らない」と応えると「一緒に暮らしていて知らないわけないやろ!」「○○を出せ!」という脅迫に近い電話が頻繁にかかってきます。 私は、「放っておけ」と言ってあったのですが、たまたま、私が出れば猫なで声で、「税金を滞納されている」というのです。どこの税務署の誰それと名乗るように言うとガチャーンと電話を切る始末。新手の振込み詐欺だと思うのですが、このような時、怒鳴り返したり、一喝してこちらから電話を切ると余計に絡まれると聞きました。冷静に対応したほうが賢明だと思うのですが、怒鳴りたい衝動を抑えられません。 皆様、こうした時、どう対応されていますのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- 春原 なの(@ymda)
- ベストアンサー率37% (668/1777)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうごさいます。 「すでに死んでますから」…名案です。関心しました。 其の手で参ります。 ありがとうございます。