• ベストアンサー

犬の習性でしょうか・・・

トイプードル6ヶ月(雄)を飼っています。 布団や柔らかめのじゅうたんの上で、時々、 前足で穴を掘り続けるような仕草をします。 すぐに止めるようなら、そんなに気にしないのですが、 1分間ぐらい続くので、一体なんだろうと思います。 遊んで欲しいと思っているのか、ストレス解消のためなのか、 どういう犬の心境かを知りたいです。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

他の方のレスをも同時に見ましたが、そうですよ。 習性の一つ。ストレス解消では、ないですよ。土の上で飼う犬は、実際に掘っているのが、絨毯ではなく、 土ですので、本当に穴だらけになります、特に夏は。 回数は、減っても穴を掘るという行為は、本能そのものですので、治そうというのは、無理。他の季節は、 そんなに多く掘らなくても、夏は、体温を下げようとして、穴掘るから、それこそ「落とし穴に気をつけろ」と言いたくなる位に、なります。外飼いだと。 中飼いの場合は、土は、掘れませんが、土を掘っているつもりでいるのです。絨毯をがりがりするのは。爪を削ってもいるのですけど。

kyoutaro
質問者

お礼

習性のひとつと聞いて、これでひとつ勉強になりました。 kansaizaijuさん、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

うちのトイプードル2ヶ月半(雄)も、毎日だいたい同じ時間にハウスのクッションやコルクマットを掘ってます。 朝ご飯を食べた後うんちまでの間や、夜寝る前とかが多いです。 ちなみにウンチの前はうちの子はちょっと凶暴な(暴れる)感じです。 なので眠いときと、うんちがしたいのかなと勝手に思ってました。 また、遊んで欲しいときもや自分の思い通りにならない時のストレス発散方法かなとも思ってます。

kyoutaro
質問者

お礼

皆さんのお話を聞いていると、多少の差異はあるものの 同じような様子なので、安心できました。 kotaroumamaさん、どうもありがとうございました。

  • aki1aki
  • ベストアンサー率18% (10/54)
回答No.4

うちのプー(9ヶ月)もよくやっています。 最初はクレートの中でやり始めました。これは出して~っていう合図なので一切無視しています。 最近お気に入りなのがチラシです。特に紙質のしっかりした固めが好きなようで必死にバタバタやっています。何か漕いでるみたいでとてもかわいいんで見ています。チラシを見たら最近はすぐにとんできます。 それ以外は風呂場の足拭きマットで時々やっています。チラシがない時だったのかなって今思い返しています。 とにかく何にでも興味持つ陽気でかわいいプードルですよね。

kyoutaro
質問者

お礼

そういえば、チラシにも・・・(笑) 他に悩みは、オシッコですが、 しばらくは、根気よくがんばってみます。 またなにかあればアドバイスお願いします! aki1akiさん、ありがとうございました

回答No.3

私の飼っているシーズー犬(メス・10歳)も小さいときから同じ行動をします。 専門家ではないので正しい理由はわかりませんが、ストレス解消してるっぽいな~と私は勝手に思ってます。 楽天市場に出店している「総合病院ペットセンター名越」で無料でペットの健康相談を受け付けていますので、気になるようならそちらで相談されてみてはいかがですか? けっこう親身に答えてくれるみたいですよ。 この↓アドレスからそのまま相談できますよ。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/petcenter/476140/476202/
kyoutaro
質問者

お礼

皆さんの意見を聞いて安心できましたが、 今後色々なことで相談したい時もあると思います。 健康相談ってすごく役に立ちそうですね。 ご親切に有難うございました。

回答No.2

私のトイプードル(2歳)も時々しますよ。 その仕草の後、そこに寝転がったり座り込んだりするので 多分、寝床の確保じゃないかと思っています。

kyoutaro
質問者

お礼

昨夜は私が寝ている布団の上でガリガリ・・・! その後、そこに体を丸くして、いつしか爆睡でした。 寝床の確保ってのも、ありかも・・・ですね。 ご意見ありがとうございました。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.1

犬が穴を掘るのは、えさを隠しておいたり自分がその穴に寝たり・・などの犬本来の習性です。 成長すれば直る場合もありますが、個体差がありますのでなんとも言えません。 うちも1歳くらいまで、庭を穴だらけにされました。

kyoutaro
質問者

お礼

犬本来の習性等、とくに心身面で問題のない行動であれば、 安心できます。 逆に理解してあげること大切ですね。 ご意見有難うございました