• ベストアンサー

人の指摘を素直に受け入れるには。

親しい人間(特に男性の方)になんですが、相手が自分のために気をつけた方がいいと言ってくれた言葉に「そうだねそう思うよ」と言いながら「だけど…~だよね?」と反発もとい抵抗もとい、言い返しもとい言い訳してしまうくせがあるようです。なんだか責められていると無意識に感じてしまうようです。すっかりくせになっているようで、それで喧嘩になることがしばしばあります。ほんとささいなことなので、素直に全面肯定してしまえば終わるような話題なのに、ついつい「だけど」と言ってしまう。指摘してくれた友達に応えられるように、本気で直したいです。どんなところに気をつけて、どんなことに心がければいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24544
noname#24544
回答No.10

私、思うのですが、問題なのは 「『そうだねそう思うよ』と言いながら~」…という部分なのではないですか? つまり、癖になっているのは「言い訳」ではなく、 簡単につい「そうだね」と受け入れたフリをしてしまうこと、 こちらのほうだと私には思えるのですが、どうでしょう? 本気で相手の指摘がまったくその通りだと思えば 反発も反論もなしに「確かに…。」で済むはずなんです。 というわけで、質問者さまが本気で直すとしたら、 まずは指摘された時に簡単に「そうですね。」などと言わないこと。 ではないでしょうか? きっと質問者さまはお優しい性格の方なのでしょうね。 指摘してくれた相手の方への配慮とか、 こんなことがしこりになって今までの信頼関係にヒビが入ったら、 などということに思いを巡らされて まず「そうだね。」という言葉が出てきてしまうのだと思います。 でも、そこは踏ん張って、 「そうでしょうか?」と「自分にも」相手にも問い正すのが良いと思うのです。 ではこのような場合は? 私はこう思ったからこうしたのですが? 相手とのやり取りの結果、なるほどと思ってから 「そうですね、そう思います。」といっても遅くはないですよ。 また、かえってそのほうが 指摘してくれた方とのその後の人間関係も円滑に行くと思います。

その他の回答 (11)

回答No.1

普通の人は、なかなか指摘を素直に受け入れられませんよ。だからsnow_dropsさんも、私と同じようにごく普通の人間だと思いますね。 ただ、やった方がいいなぁ~と思うことは、指摘され始めたら、心の中でゆっくり10数えることです。それから口を開くようにすれば、トラブルは減りますよ。本当です。

関連するQ&A