• ベストアンサー

本籍・戸籍について教えてください。

仮に・・彼氏の本籍地が大阪府大阪市、住所が東京都荒川区 私の本籍地・住所が東京都千代田区とします。 質問1:入籍する際、彼氏の本籍を変えたくないのですが、 この場合、荒川区・千代田区どちらかの役所へ届け出で大丈夫でしょうか? 質問2:彼の戸籍の筆頭者は彼の父ですが彼の両親は亡くなっているため 戸籍は彼の兄と彼氏のみ記載されています。 『戸籍内を兄を1人にするのは可哀想』と言います、 私がこの戸籍に入ることは可能でしょうか? 無理だと思いますけど(^_^;) 以上、二点につきまして教えてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimorita
  • ベストアンサー率44% (151/343)
回答No.4

下記にもある通りなんです。 婚姻関係にある人あるいは、 お子さん(養子も含む)がいらっしゃる人 は、その時点で親御さん筆頭者の 戸籍に残ることはできません。 別に戸籍に一人残されていても、 必要以上の疎外感を感じる必要も ないと思いますよ。 それと、「入籍」という言葉ですけど 少し誤解を生みそうです。 「入籍」という言葉は 現在存在している戸籍に誰かが異動して 入ってくること全てを指します。 ですので、「入籍」をする機会は 養子縁組のみ・・・どころか、いたる場面で 起こり得るんです。 ・婚姻して筆頭者の戸籍に入ること ・離婚して親の戸籍に戻ること ・養子縁組で養親の戸籍に入ること ・養子離縁して元の筆頭者の戸籍に戻ること ・離婚して除籍になった配偶者が筆頭者になる  戸籍にお子さんを入れること ・・・etc 実はもっともっとあります。 文面から判断して、婚姻だということは 理解できますし、市民課の職員でも それは雰囲気から察して 「入籍したいんですけど」と言われても 「婚姻届」をお渡ししています (^^ゞ でも、気の利かない職員さんもいますしね。 さて本題です。 婚姻届には3箇所本籍を書く欄があります。 夫になる人の本籍(今の本籍です) 妻になる人の本籍(これも今の本籍です) そして新しく本籍を置くところ この3箇所です。 新しく本籍を置くところは任意に決められます。 届出地でなければならないということはありません。 (文面から判断しても筆頭者になられる人は  今現在筆頭者ではないので) というよりも、 婚姻届は夫、あるいは妻になる人の本籍地か、 同様に住所地。新しく本籍をおく本籍地。 で、届けるようにしてください。 という指導がされているだけで、実際、 「一時滞在地で届け出」なんて理由をつけて 結婚式場に近かった役所に届けるなんて 場合もあるんです。 でも、それはNo.3さんにある通りです。 婚姻届を受理した役所で届書の謄本を 作成して、必要な各役所に送付してくれます。 ただし、新本籍地にはこの届書が送付された 時点からの記載作業になりますので、 直接届けられるよりか、戸籍が出来上がるまで 時間がかかることをご承知くださいね。 それと、婚姻届提出の際、 戸籍謄本(あるいは抄本)の提出は必須では ありません。 これは本籍地と違う役所に届ける場合も同じです。 ですけど、戸籍の謄抄本がないと、受付帳も 作成できず、届書が発送できません。 今の本籍地から戸籍謄本を取り寄せてからの 事務処理になるので、更に時間がかかるんです。 なので一律 「本籍地と異なる役所に戸籍の届書を出す時は  戸籍の謄(抄)本を提出してください。」 というお願いを予めしているんです。 戸籍謄抄本をいただけなかったために時間が かかってしまったという理由なのに、 「ちょっと遅いじゃないの!」 と、よく怒られるものですから (笑) 長文でごめんなさい。 

juneanko_june
質問者

お礼

現職の方ですね☆詳しく書いていただき大変勉強になりました。 と同時に自分があまりにも無知な事が情けなくなりました(>_<) 『婚姻届を出しに来ました!』ですね^^ ありがとうございました♪

その他の回答 (3)

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.3

#1です。 すみません、質問1を忘れてましたが、婚姻届を出す時に、この場合、本籍地と違う役場に出そうとすると、戸籍謄本が必要だと思います。 なので、取り寄せておいて下さいね。 ただ、婚姻届を出すと、その役場から新しい本籍地に決めた所へ書類が送られて、自動的にお二人の新しい戸籍が作られます。 別にその場所の役場に行く必要はありません。

juneanko_june
質問者

お礼

ありがとうございます!これが聞きたかったんです^^ 本籍地にしたい場所がものすごく交通の不便な場所でして・・ 行く必要がなければ気軽にここを本籍に出来そうです♪

noname#152073
noname#152073
回答No.2

戸籍は夫婦とその独身の子供のみのものなので お兄さんと同じ戸籍にはなれません、 だたし本籍地を同じ場所にすることは可能です、 よく入籍すると言う人がいますが 婚姻の間違いです 入籍とは養子縁組などの場合にするものです。

juneanko_june
質問者

お礼

勘違いばかりで恥ずかしいです・・(-_-;) またひとつ勉強になりました、ありがとうございます♪

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.1

勘違いされているようですが、結婚する時、質問者さんか彼氏さん(旦那様)のどちらかを筆頭にした、新しい戸籍が作られます。 元の戸籍からは、お二人とも抜けなければならないのです。 だから、 >『戸籍内を兄を1人にするのは可哀想』と言います だと、結婚できません。 本籍地は、彼氏さんの方でも、質問者さんの方でも、あるいは全然違う所にでも作れますが、元の戸籍ではなくて、あくまで新しい戸籍になります。

juneanko_june
質問者

お礼

どう考えても無理だとは思ったのですが 彼氏が『可哀想』だと言うので聞いてみました。 除籍したから他人になるって話でもありませんからね・・ 失礼しました(^_^;)