- ベストアンサー
嫁姑問題
嫁姑問題って大昔からありますよね。 何故、嫁姑は仲が悪いんでしょう? 仲の良い嫁姑もおりますが・・・・。 私は「嫁」で「姑」とはお世辞にも仲が良いとは言えません。 同じ意見を実母や知り合いのご年配の婦人から言われても素直に聞けるのに、姑から言われると反発してしまう事ないですか? お互いを「同じ女」として見るからでしょうか? 「嫁姑は仲が悪い」と先入観があるからでしょうか? 皆さんはどうでしょう? 色んな方の意見を聞きたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
やっぱりかわいい息子をとった嫁と、その息子の母親である姑はいつの時代もうまくいかないようにできているんでは? 昔働いていた会社の社長の奥さんが言ってました。どんなお嫁さんでも息子の嫁は100%憎いと(その人はお嫁さんとすごく仲がよかったのに) 私にはまだ子供がいないのですが(夏に生まれますが)、もし息子が生まれたら将来嫌な姑になりそうだな~って思います。 ちなみに私自身は旦那の母とは似ているためか(天然なあたりが)いまだにいざこざはありません。それに適度に離れていてお互い自営業をしているため、連絡も必要最低限しかとらないし、義母も自分が嫁として嫌だったことは私に無理強いしません。 なのですごく恵まれており、友人からもうらやましがられます。 なんといっても義母が息子に執着しないのがうまくいく原因かな?と思います。 息子より私の肩をもってくれる、息子のことすら忘れている母親です。(そこが天然) でも仲がいいとはいえ、やはり素直に受け止められない事だってありますし、一瞬でもはぁ?って思うこともたまにあります。 なので仲の悪いのが普通だと思われます。
その他の回答 (1)
嫁と姑の仲が悪いのは万国共通どの種族でもある事だそうです。 本当に何故なんでしょうね? 姑にとっては母親として家庭を作り家風を作り、その中で育ててきた大事な息子。 そして嫁にとっては新たに築き上げる家庭の主である夫。 男性は自分の育った家庭と新たに築き上げる家庭の両方で主要なメンバーなわけです。 早い話が「ボス」の取り合いですね。 でもボスなら舅さんがいるわけですよね。 なぜだかその舅は蚊帳の外に追いやられる事が常です。 女性というのは多かれ少なかれ一人の男性に尽くして生きたい生き物なんでしょう。 最初はご主人である舅さんに尽くしてきたはずなのに、日本の男というのは奥さんを大事にしないもんだから、次第に夫より息子に期待をかけ、尽くすようになる。 その息子が結婚して嫁のものになってしまう。 宝物を奪い取られたとでも思うのでしょうね。 嫁の方は自分の存在を確立するために早く確固たる新しい家庭を作りたいわけですから、そりゃあ衝突は数知れないでしょう。 どう考えても悪いのは嫁でも姑でもなく舅なんです。 アンタがしっかりしてれば嫁は余計な被害を受けなくて済むの!と言いたい。 こう言うと世のお父さん方から「勘弁してくれ~!」という声が聞こえそうですね。 でも間違いありません。 そしてその舅予備軍のあなたのご主人をよーく教育しておく事です。 世の男は嫁姑問題となると決まってそっぽを向くか逃げ出すかですからね。 それではいつまでも解決の道はありません。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 「ボス」の奪い合いですか。 回答者様の意見を読んで妙に説得感があり、納得してしまいました。 特に今まで姑が作り上げてきた家風や嫁の自分の新しい家庭作りがお互いのライバル心を呼びおこすんだなと納得しました。 私も「姑」にいずれなるのだから、今から頭に入れておきます。 ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 私にも息子がいるので将来息子が結婚したら「姑」になります・・・。 自分では自分が「姑」になった所は全く想像できません きっと「姑」になったらなったで「嫁」とはお世辞にも仲が良いとは言えない・・・なんて言うんだろうな~。 >やっぱりかわいい息子をとった嫁と、その息子の母親である姑はいつの時代もうまくいかないようにできているんでは? 嫁姑問題の理由は、やっぱりこれが一番の理由ですかね^^;