- ベストアンサー
MDT→CATIAはすぐ覚えられるか?
機械系CADを学ぼうとスクール選びをしています。(20代後半 女) 私の住む地域ではCATIAの占有率が高いので 初心者からそこまで到達したいと思っています。 あるスクールで、2次元を学んだあと、 MDT50時間(+練習自由)→CATIA20時間(練習なし というか一時間3000円) というコースがあるの ですが、20時間でマスターできるのでしょうか? MDTで三次元の考え方きちんとを理解すれば、 CATIAはすぐ覚えられると言われたのですが、 本当でしょうか? どなたかお詳しい方、よろしくお願いします。 ★ご面倒だと思いますが、質問者名が検索に 引っかからないようにして頂けると有難いです。m(_ _)m
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#2の回答者の方が仰るようにCADソフトの操作を覚えても就職には余り役に立ちません。 CADを使用して何を行うか? 図面を書く、図面を読んで(理解して)立体形状に展開する、などが上げられます。 図面を書くには設計の基本が解らなければ書けませんし、図面を読むにも色んな記号の意味が理解出来なければ展開した図形の制度はメチャクチャに成ります。 時間と労力を掛けるなら設計の勉強をした方が実ります。 設計の技術や知識は一生の財産となりますが、CAD製品は5年程度で趨勢が変化します。 要はCADは設計を行い製造へ繋ぐための一つの道具と言う事です。 CATIAもV4からV5へと移行してますが同じメーカーから販売されていると言うだけで中身は全く別物だそうです。 設計の知識が有れば、就職した会社でCADを使用していれば、その会社が操作の教育の手配をしてくれます。 何れのCADを覚えても2次元、3次元の概念を理解出来れば他の製品を使用しても操作を習得するのは左程時間は掛かりません。
その他の回答 (3)
おはようございます、#3です。 >ところで設計の知識というのは、そう簡単に(と言うと語弊がありますが…独学でとかそういう意味です) 身につくものなのでしょうか? >設計などをするのは、工業高校や理工系大学または大学院を卒業された方だというイメージがあるのですが。 仰るように学校で学ばれるのが確実な方法かと思います。 設計業務もやはり実務経験が大事なので、基礎は短期の専門学校などで学ばれて、質問者さまが若い方で有れば、CADを使用して設計&製図などを行っている会社でアルバイト或いは見習として実務を身に付ける投手団も有ります。最近の経済ニュースでは景気の上向きは確実と言う事で設備投資が活発化して来ているそうです。と言う事は人材募集も活発になると思います。ある意味でチャンス到来かもしれませんね。頑張ってください。
お礼
お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 専門学校に通うことは今のところ考えていないので、 仕事をしながら徐々に設計の知識を身につけ いずれ小さな部分でもよいので、自分で 設計できるようになれたらと考えるようになりました。 どうもありがとうございました!!
- procatopus
- ベストアンサー率49% (311/632)
まずMDTを50時間で実務で使えるほどマスターしたと言えるレベルではないと思ったほうがいいですね。(MDTのベースソフトAutoCADでもそれくらいでちゃんと使えるようになるソフトではありませんよ。) >MDTで三次元の考え方きちんとを理解すれば、 CATIAはすぐ覚えられると言われたのですが、 本当でしょうか? 嘘です。 あなたが工業系の学校を卒業してるとかそう言う職歴(経験)があれば別ですがCATIAがちょっと使える程度で仕事があればかなりラッキーだと思ったほうがいいですね。 最低でも機械図面が理解できる知識のほうがCADより先に必要です。 表記されてる記号の意味がわからないと図面を描く事は出来ませんから。
お礼
スクールで学んだ程度では、どこも50歩100歩 ということなんですね。 迷いが取れました。 どうもありがとうございました。
質問者様のやる気とMDTをマスターすればすごいと思いますよ。 僕も時々作業しますが取説開きながらです。 二次元でも三次元でも僕らの時はマスターするのが早い方は同じ人でしたよ。
お礼
早速どうもありがとうございます。 やる気は何事にもだいじですね。 どうもありがとうございました。
お礼
アドバイスどうもありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 CADに関しましてはとにかく、スクールレベルではどこで学んでも大して変わらないということは よく分かりました。 ところで設計の知識というのは、そう簡単に(と言うと語弊がありますが…独学でとかそういう意味です) 身につくものなのでしょうか? 設計などをするのは、工業高校や 理工系大学または大学院を卒業された 方だというイメージがあるのですが。 よろしければ教えて頂けると有難いです。