細かい話で恐縮ですが・・・
私はクツのサイズが26,5ですが、ペダルの周辺が意外に狭いので、革靴で乗るとつま先が引っ掛かることがありました。サイズによっては底の厚いスニーカーでも同様の問題があると思いますので、運転用に別な靴を用意した方がいいかも知れません。
このクルマに限りませんが、ボンネットの見切りが分かり難いので、コーナーポールをつけた方が、狭いところを走る時に楽です。
言うまでもありませんが、内輪差が大きいので漫然とハンドルを切って曲がると、うっかり後輪が縁石にタッチすることがあります。曲がるときはバスのようにしっかり減速して、丁寧にハンドルを切る必要があります。
ドアが長いので駐車場で停める場所にも気を使いますから、なるべく混んでいない所を選んだ方が精神衛生上よろしいかも。それに関連して、家族なり友人なりを乗せて目的地で降ろす際も、下手な場所に停めるとガードレールやら他のクルマに当たる可能性大です。
要するに自分の運転だけでなく、乗客も含めてそれなりのマナーを心得ていないと、つまらぬ事でクルマにキズをつけるなどのトラブルになります。このあたりの問題は短所というより、この種のクルマを扱う「資格」と考えてもらうのが適切かも知れませんね。
お礼
不具合はそんなに多い車なのでしょうか?高級車なのでそこまで壊れないだろうと思っていたのですがきつそうですね‥ やはり高級車=部品が高いという式もありますしね。 ありがとうございました^^