- 締切済み
パソコンの故障?
パソコンを買って2年ほどですが 今までに5回ほど リカバリをしました 急に電源がはいらなくなり、カスタマセンターに電話して助けを求めたら、リカバリしか手はないと言われ、。。。 これはパソコン事態に何か問題があるのでしょうか 何かが破損していたりするのでしょうか 普通はそう頻繁にリカバリはするものではないと思うのですが。。。 WindowsXP 富士通 CE30E5 あと 何が必要かわかりませんが 補足します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- usatan2
- ベストアンサー率37% (163/436)
皆さんのおっしゃるように、基本的には リカバリーで直るならソフトの問題、直らないならハードの問題と考えてよいでしょう。 あと、リカバリー直後しばらくは正常というのなら、メモリ、ハードディスク等の一部不良も考えられます。というのは、その不良部分経由でデータの読み書きする度にデータが変化する可能性があるわけで、影響が軽微であれば、すぐに影響は現れませんので、しばらくは正常に動作します。 メモリのチェック、ハードディスクのチェックをなさってみてはいかがですか? あと、パソコン内部の物理的掃除もしたほうがよいかも知れません。結構ほこりがたまっていることありますよ。 >普通はそう頻繁にリカバリはするものではないと思うのですが。。。 そうかも知れませんが、私は、3ヶ月に1度を目標に、DRVCPYというフリーソフトを使って、「調子のよいときのCドライブの状態」の保存とリカバリーをしています。ウイルス感染など怪しいと思ったら、迷わずリカバリーです。何かお試しのソフトをダウンロードしたあとも、迷わずリカバリです(笑)。保存もリカバリーも10分程度です。 なお、リカバリーを10分程度ですませるために、 パーティションに分けて、Cドライブ:OS+基本ソフト、Dドライブ:データなどにしておきます。 例: 40GB -> C:8G + D:32G 80GB -> C:16G + D:48G + E:16G http://hp.vector.co.jp/authors/VA012947/drvcpy244.html
- gyong
- ベストアンサー率20% (430/2049)
電源が入らなくなるのはハード障害ですよ。 リカバリするしないの問題ではありません。 電源回路あるいはマザーボード基板が駄目なのかもしれませんね。 でも電源が入ることがあるんですよね。 こういう間欠故障は原因究明にてこずります。 思いっきり壊れてもらったほうがサポートもしやすいので。
- tojyo
- ベストアンサー率10% (117/1066)
リカバリで直るなら原因はソフトウェアです。 パソコン自体に問題があるわけではありません。
- pc-2198ax
- ベストアンサー率27% (712/2577)
> 急に電源がはいらなくなり、 電源が入らないならリカバリは不可?! 修理依頼に成る!
- smallmountain
- ベストアンサー率22% (20/90)
ウィンドウズのアップデート ウィルスチェック スパイウェアチェック いらないソフトはできるだけインスコしない インスコするときはインストールファイルをウィルスチェック たまに各ドライバの更新 これくらいしてたら、リカバリの必要性が生じるようなトラブルはほとんど起こりません 自作機ですが、3年ベビィーにつかってますが問題は起こっていません
- yokosukakiti
- ベストアンサー率25% (6/24)
原因の割り出しが必要です。 ソフトの一部に悪さをするモノがあるかも知れないし、それが原因なら、まずそれをどうにかしなければ意味がない。 というわけで、人のせいにする前に、先ずは原因の割り出し、ドライバの更新などをしてみましょう。ドライバなどは新しければいいっていう問題でもありませんし、少し面倒ですが、これでパソコンが快調になれば、安いものではありませんか?
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
私も購入してから何度もリカバリはしています。 パソコンは使っている内におかしくなるので、これ自体はあまり気にすることはありませんが、予防策を講じる必要はあります。 特に、 ・定期的なレジストリのクリーンアップ http://www.interchannel.co.jp/pc/utility/vitamin/s_refresher.html ・定期的なデフラグ http://www.sohei.co.jp/software/diskeeper/dk9j.html はお勧めです。 あとはパソコンに構造的な問題がある場合ですね。この場合は買い替えた方が良いと思います。