• ベストアンサー

血液型で言動の傾向が決まると思っている人々

悩んでいるわけではないのですが、 ふと興味が湧いたので質問させていただきます。 上記件ですが、 自分の周囲には相手の血液型でその人の 言動理由を決めたがる人がけっこうな人数います。 私は、血液型で相手を判断することにあまり興味が ないのですが、 (かといって血液型で人を判断するのは絶対間違っている と科学的に強く主張するほどの熱意もありません。) ただ、逆に"血液型で性格が決まると思っている人ら"の 傾向に興味があります。 大学の研究とかでやられていないのでしょうか? 自分の周囲の人らには目に見えた傾向がつかめません。 年収・性別・学歴・年齢・国籍・容姿など一切問わずに、 分け隔てなく、血液型を重視する人とそうでない人がいます。 個人的にいえば、 すごく仲の良い友達にも血液型重視とそうでないと分かれて いますが、それらの人間らをぼんやり区切ることは できますが、”論理的に言語化”して分けることができません。 どなたか、お詳しい方がおられましたら、 ご教授ください。 ちなみに、こんな内容で喧嘩はしたくないので、 考え方の違う人に向かっての 暴言・誹謗・中傷の書き込みはご遠慮願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuki1326
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

私は血液型にはこだわるほうの一人です。 といっても、あくまで統計学だと思っていますから、同じ血液型=同じ性格だとは思ってはいないですね。 統計、もしくは遺伝というか・・・ 人間の身体の大部分を占める血液ですから、遺伝という事から考えても あてはまるのでは?と私は思っています。 私が血液型にこだわるようになったのは社会人になって、 とある会社に就職したのがきっかけでした。 営業の会社だったのですが、そこでは血液型別のお客様の攻略法なんかも 指導しているところで、私はそういうのは信じないほうだったから 全く無視して営業をし続けたのですが、結果は歴然でした。 見事に血液型でアポ・契約・解約の傾向が分かれました。 私はO型ですが、即決してくださるお客様はO型がほとんど。 逆に返事を後で。にすると大抵断られます。 AB型の方はじっくり話を聞いて本当に納得したらその日その場で決めてくださり、 以後の解約はほとんどありません。 B型のお客様は話を聞く体制にもっていくまでが大変でした。 普段、もっとも友人には多く、一番相性が良いと思っていたA型の方とは 逆に仕事上ではかみ合わず。 アポも快くとってくださるし、笑顔でじゃあ考えておくよー!と とても好感の持てる返事をくださるので期待して待つも、 まだ考え中・まだ考え中・・・・ を数回繰り返した後にこちらが絶対諦めそうな理由をつけて断られました(笑) たまに契約になっても、一番解約するのが多いのもA型さんでした。 普段の生活というよりは、いざというときの傾向が解るような感がありました。 そんなところから、血液型別の性格ってある程度あるのでは?と 意識するようになりました。 最初から血液型を聞いて変な先入観をもつ事もないですが、 何かあった時にちょっと参考にします。 素人の意見ですみませんが、少しでも参考になれば幸いです。

saburo13
質問者

お礼

たいへん興味深いご回答まことにありがとうございます。 >人間の身体の大部分を占める血液ですから、遺伝という事か >ら考えてもあてはまるのでは?と私は思っています。 なるほど。たしかに全く関係ないとはいいがたいのかもしれませんね。ただ、「不可視論者(表記曖昧)」というのでしたっけ?私にもそういうところがございまして、「なんとも断定できない」ことは断定できないままにしてしまう癖があります。) >営業の会社だったのですが、そこでは血液型別のお客様の攻 >略法なんかも指導しているところで、私はそういうのは信じ >ないほうだったから全く無視して営業をし続けたのですが、 >結果は歴然でした。 極めて興味深いお話ですね。ちょっと感激してしまいました。 たしかに対個人営業(非法人営業)の方ですと、数をこなさなければいけないので、何かしらの「傾向と対策」を練らなければいけないですね。 血液型によってお客様の反応が異なるのですか。とても興味深いですね。「先ず血液型を"決して見ず"に、統計に足りうる量の営業をしてみて、その結果を基に血液型を参照してみると、歴然であった」のかどうかが最も興味をひかれるところです。 そうであれば、説得力のあるお話ですね。 もし仮にそうでないとしても、一種の自己暗示作用という意味でも、対個人営業というお仕事にはひじょうに有効なのかもしれませんね。友人に営業成績が常にトップという者がおりますが、とにかく決断が早い。「考える前に、とにかく行動。そして振り返るな」というのが彼の持論です(笑)。ただし、ご回答者様のお書きの内容は、こういう某IT通信会社営業の自己暗示系でもなさそうですしねえ。 やはり血液型での性格傾向はあるのでしょうか。 ただ、ちなみに私はO型なのですが、営業をかけられた時の反応はご回答者様のお書きに当てはめてみると、「A型」タイプの対応をしてしまいます。愛想良く話は聞きますが、即決をしたことはほとんどありませんし滅多なことでは契約しません、気にいらないと途中解約することもしばしばです。嫌な奴ですね(苦笑)。 >素人の意見ですみませんが、少しでも参考になれば幸いです。 いえいえ。たいへん具体的かつ臨場感のあるお話で、とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#36179
noname#36179
回答No.7

私も#3の方のご意見を拝見し、「そうですよねぇ」と納得しました。 また、専門的なご意見は、他の回答者様が仰っておりますので、 私の話は、雑談のつもりでお読みくだされれば幸いです。 昔読んだ雑誌のコラムというかエッセイの中の話で、思わずうなづいてしまった、面白い話がありました。うろ覚えなのですが... 「血液型別、居酒屋における風景」と、いうような感じで、まず、あ!そうだ折角ですので、クイズ形式にしましょうか。 男女混合、皆で飲みに行くとして (1)の人始めて行く店でも、先頭をきって暖簾をくぐる。さっさと座り 「とりあえず生ビール10杯と枝豆2皿、それと焼き鳥3人前」と、勝 手にそれも大量にたのむ奴。 (2)の人 注文を取りに来た居酒屋の従業員に、「これはどんなもの」「こっちとどう違うの」と、いちいち一品ごと確認する奴。 (3)の人 皆が注文した後も、まだメニューを広げ悩みに悩み、いつまでたっても注文が決まらない奴。 (4)の人 皆が注文をした後、「で、お前何にするの?」と聞かれると「えっ、俺!うん、皆と同じでいいよ」と言いながら、そんなことより女の子との会話のほうが忙しい奴。 答え 順番に O型 A型 AB型 B型 簡単でしたね。 かく言う私は、指摘通りの O型です。 お酒を飲まない、または飲める年齢にない場合は、無視してください。    

saburo13
質問者

お礼

たいへん興味深いご回答まことにありがとうございます。 面白いクイズですね。深刻にとらえない限りは、こういうのは楽しいですね。 自分の回答は状況によって異なるなあ、と思ってしまいました。 家族と一緒ならば、気を使わなくて済むので(1)ですし、もの珍しかったり、メニューの内容が不親切な店ならば(2)ですし、すごい美味しいものばかりの店ならば(3)ですし、周囲などどうでもいいと思えるほどとても好きな女のコがそばにいたら(4)ですね。 また、実際は(5)誰もしきる人がいなければ、「どれにする?」と周囲に聞いてから、店員にたんたんと注文する、というのが最も多いかもしれません。 歯切れが悪くて申し訳ございません。 ご回答有難うございました。

回答No.6

昔読んだ本(安斎育郎氏か草野直樹氏の本だったと思うけどタイトル失念)に、「血液型と性格の間に関係があると信じている学生は差別意識が強い傾向がある」という調査結果を載せていました。 生まれながらに決まっている血液型で人を判断する人は、生まれながらに決まっている肌の色で人間を判断して人種差別する行為に通じるものがあるのかもしれません。 あと、血液型性格判断は多くの人に浸透させるために、多数派のA型、O型を誉めて、少数派のB型、AB型をけなして多数派の優越感をくすぐるようになっています。 なのであまりいいことを言われない血液型の人は信じていない人が多いってのはあるかもしれません。

saburo13
質問者

お礼

たいへん興味深いご回答まことにありがとうございます。 >生まれながらに決まっている血液型で人を判断する人は、生まれ >ながらに決まっている肌の色で人間を判断して人種差別する行為 >に通じるものがあるのかもしれません。 うをっ。たいへん強烈なご意見ですね(笑)。おそらく血液型性格分類を信じる人の多くが、上記を否定するでしょうね。なぜなら、そこまで「人を分類することの恐ろしさ」を深刻に考えたことはないから、だと思います。もうちょっと軽いノリなのかもしれないですね。でも、むしろ軽いノリっていうのが、実は最終的にはもっとも怖いことなのかもしれませんが。 血液型性格分類を信じる友人ら(というか私のすべての友人)は、みな心優しく、人種差別発言などはあまりしないのですが、状況が変わると、もしや、ということがあるかもしれませんね。 >血液型性格判断は多くの人に浸透させるために、多数派のA >型、O型を誉めて、少数派のB型、AB型をけなして多数派 >の優越感をくすぐるようになっています。 なるほど。なるほど。そうかもしれないですね。とても説得力がありますね。ちなみに、私の周囲の血液型性格分類を信じる友人らの間では、「B型(特に女性)は性格が悪い」という相場です(爆笑)。そもそも何をもって性格の良し悪しを決めるのでしょうかねえ?ヒトラーや浅原などの犯罪者と呼ばれる人々は性格が悪くて、織田信長や福沢論吉やケネディなどの英雄と呼ばれる人々は性格が良いのでしょうか?そういう問題ではないような気がしますが。そういう部分が、血液型で性格を分類する人の弱点ではないかと思ってしまっていたりしています。 ご回答ありがとうございました。

  • nemosan
  • ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.5

>大学の研究とかでやられていないのでしょうか? 信州大学人文学部の菊池聡助教授が血液型性格判断が流行る要因に ついて言及しているようです。 参考アドレスの 2004年12月05日(日) [パンフレット/血液型占い] を参照

参考URL:
http://www.xenos.to/wantetsu/d200412.html
saburo13
質問者

お礼

極めて参考になるURLをご紹介いただきまことにありがとうございます。 >血液型性格判断が流行る要因として、「(1)マスコミを信じ >る」、「(2)人間関係をよくするため、相性を判断したい社 >会的欲求がある」、「(3)初対面でも話題にしやすい」、 >「(4)当たっていると思える」の4つを挙げる。 不遜ながら、言い得て妙ではないかと思ってしまいました。そんなところもあるのじゃないかなあと思っていました。 全員がそうかわかりませんが、これが当てはまる人は少なからず存在するでしょうね。 >「自己成就予言」という言葉で、最近10年でA型がより『きち >ょうめん』になったという研究報告も紹介している。 これ、わかるような気がします(笑)。 私の女の友人で「あたしはB型だから、マイペースで自分勝手だから、あたしには恋愛は向いてない」と開き直って豪語する人がいて、とても愛らしいのですが、「血液型に関係なく、人間はすべてマイペースで自分勝手だろ!!そうじゃない人間がいたら教えてくれ」というと「理屈っぽいと女にモテないよ」と言い返されてしまいます(苦笑)。 なんなのでしょうか。こういう人らって、本人が気づいていないだけで、ほんとはあんまり血液型性格分類や占いを心底信じてないのでは、と思ってしまうときもあります(笑)。 ありがとうございました。

noname#37852
noname#37852
回答No.4

こんにちは。 >大学の研究とかでやられていないのでしょうか? どうなんでしょうねー 学問的には、文化とかそんな感じ?と思って、「血液型占い+文化人類学」でぐぐって見ました。 文化人類学とか民俗学とか、そんなアプローチはどうだろうと。 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-22,GGLD:ja&q=%E8%A1%80%E6%B6%B2%E5%9E%8B%E5%8D%A0%E3%81%84%E3%80%80%E6%96%87%E5%8C%96%E4%BA%BA%E9%A1%9E%E5%AD%A6 その中で、複数の人がこの本を紹介してました。 新書だし手軽に読めるのでは? 「占いの謎 いまも流行るそのわけ」 板橋作美・著、文春新書   http://www.bunshun.co.jp/yonda/uranai/uranai.htm http://tftf-sawaki.cocolog-nifty.com/blog/2005/01/post_9.html 著者は文化人類学の教授だそうです。

saburo13
質問者

お礼

ひじょうに参考になるご回答まことにありがとうございます。 >人間はなぜ、占いや迷信を信じるのだろうか。それは自分を説明 >してくれるからではないか。不安定ではっきりしない自分をどこ >かに位置づけてくれるからではないか。人間とはまさに自意識過 >剰な存在なのであり、自分を決めてほしがる動物なのである。 上記は、おすすめいただいた本の解説に掲載されていた文章です。 血液型性格分類を「占い」と同じであると位置づけるとするならば、 >人間とはまさに自意識過剰な存在なのであり、自分を決めて >ほしがる動物なのである。 そうなのでしょうね。ただ、私もじゅうぶん自意識過剰であると自覚しています。自意識過剰なゆえに、「血液型や占いなどで俺という人間を決めつけないでくれ」と思ってしまいます。 今日の運勢がどこぞの多数と一緒であると思うことは、自意識過剰で根拠なくプライドの高い私のような人間には、決して許されざることなので、自意識過剰であることもさることながら、占いを信じる人らは正常な人間でありたい(多数と共通していたい)という動物的な本能もあるような気もしてしまいます。 相反するようですが、そもそも人間の感情は理性と本能が常にぶつかり合って、矛盾していますものね。 たいへん興味深い本をご紹介いただき、ありがとうございます。 ぜひ読んでみようと思います。

  • Zozomu
  • ベストアンサー率22% (123/545)
回答No.2

血液型による性格判断は、統計による言動傾向の分類?ですから、あながち間違いでも無いとは思うのですが・・・・ saburo13さんのおっしゃられる「血液型を重視する人」って、占い好きの方が多いんじゃないでしょうか? 大抵、血液型占いから入るようですので、多かれ少なかれ占いに興味があるのではないかと・・・・・

saburo13
質問者

お礼

ひじょうに興味深いご回答まことに有難うございます。 >血液型による性格判断は、統計による言動傾向の分類 そうなのですか。知りませんでした。お恥ずかしい限りです。 やはり、血液型のみ抽出して以外の属性は無作為に複数の人々を選んで、それらの「言動」をテストした結果なのでしょうか。 そうなると、あながち非科学的とはいえないのかもしれませんね。 ただし、 >「血液型を重視する人」って、占い好きの方が多いんじゃないでしょうか? とございますが、「占い」はたしか完全に非科学的なものではなかったでしょうか?これに関しても詳細はわかりかねますので、もし間違いでしたら、お詫びいたします。 ありがとうございました。

  • kurupin
  • ベストアンサー率24% (125/511)
回答No.1

 あくまで私の周りだけですが、血液型性格分類を信仰している方々の多くは物事を複雑に捉えたり、その本質について黙考しない性格のように思われます。加えて変に合理的。人間関係の荒波を乗り越える上で人の性格の分類がたった4種類しか存在しないと考えればそれはそれで楽ですから。その上何事もあまり疑いもせず無邪気に信じてしまう傾向があるようです。私は以前からこういう方々を「無知で善良な人」と勝手にカテゴライズしています。

saburo13
質問者

お礼

たいへん興味深いご回答まことにありがとうございます。 >血液型性格分類を信仰している方々の多くは物事を複雑に捉えた >り、その本質について黙考しない性格のように思われます。加え >て変に合理的。 血液型性格分類を信仰しているすべての人にあてはまるとは断定できませんが、たしかに私の周囲の友人らで該当する人らにも、そういう傾向があるように思えます。 >「無知で善良な人」 わたくしも無知なので(笑)、血液型性格分類をする人らの多くが「無知」かどうかは解りかねるので言及できませんが、 おっしゃりたいことはひじょうに解るような気がします。 わたくしが言語化できずにもやもやとなんとなくカテゴライズしていたイメージに近いものがあります。 また「無知」といえど、高学歴であったり高収入であったり社会的地位の高い人でも血液型傾向を信じる人も周囲にいるので難しいところです。ただ、たとえ高学歴で高収入で高社会的地位だとしても、思慮深くない人もたくさんいますものね。そういう意味において、「無知」という言葉の指し示したい内容が解るような気がします。 また、むしろ(上記の合理的というのが作用しているのかもしれませんが)"良い意味でミーハー"なのかなとも思ったりしています。判断基準を簡略化しているため、迷いが少なく、時間が短縮されて、その分豊富な行動力を生み出しているのかもしれないですね。

関連するQ&A