- ベストアンサー
陶芸についての質問です。
貫入が入った陶器(食器、コップ)に色のついた紅茶などを入れると色がしみ込んでしまいます。 貫入が入ったままの風合を保ちたいので、色がしみこまずになる薬品や釉薬、焼成方法などはないでしょうか。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#38003
回答No.5
その他の回答 (4)
noname#21649
回答No.4
- handmadeapplepie
- ベストアンサー率57% (15/26)
回答No.3
noname#38003
回答No.2
noname#21649
回答No.1
お礼
FURUFURUSさん、何度も丁寧なご回答を本当に有り難うございます。 墨入れの方法、とても感心してしまいました。本などでは詳しい仕方が載っておらず、どうやって入れるのかなとずっと思っていました。そんな方法でされているんですね。実際に墨入りの食器をお使いされているのもお教えいただき、安心しました。食器って普段口にするものなので安全性って意外と気になるものですよね。墨入れの食器も作ってみたくなりました。 本当に有り難うございました。