• 締切済み

就職問題

身内のものが三重県で佐川急便の下請会社に就職したのですが 軽トラック20万円で買わされ賃金は歩合と言います このような商売は信用できるのでしょうか。失敗例又成功例がありましたらお知らせ下さい。

みんなの回答

回答No.1

就職した・・・とのことですが、 それは、「佐川急便の下請会社と雇用関係を結んだ」ということでしょうか? 世間一般的には「就職する=雇用される」でしょうね ただ、今回の場合は 「軽トラック20万円で買わされ賃金は歩合」ということなので これは雇用関係ではなく、個人事業を手助けしているだけなのでは? と思ってしまうのは 私だけでしょうか? Qの通り就職(雇用関係を結ぶ)したのであれば ちょっと問題がありそう(専門じゃないので想像ですが・・・)ですが 個人事業者として出発するお手伝いというのであれば 問題はないかと思います すべて、「思う」という発言しかできませんが 参考までに・・・

hgphx166
質問者

お礼

回答有難う御座いました 参考にします

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A