• ベストアンサー

家電リサイクル法

引越し屋で働いているものです。 私が働いている会社は普通に電化製品等を有償でひきとっているのですが許可は必要ないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marines_i
  • ベストアンサー率51% (40/77)
回答No.3

有償で引き取っているということは、廃棄物の処理を受託しているととられる可能性がありますので、廃棄物処理法上の問題が考えられるでしょう。 ただしこれは、いつの時点(お客さん→貴社? 貴社→廃棄物処理業者?)をもって「廃棄物の排出」と解釈するか?という点で、非常に微妙な判断になると思います。 似た事例としては、ビル清掃ででるゴミは「ビル清掃会社の事業活動に伴って排出されるビル清掃会社のゴミ」と一般に解釈されています。貴社に当てはめれば、「貴社の引越し業務に伴って排出された貴社の廃棄物」と考えることもできるでしょう。 貴社が排出する廃棄物ということになれば、貴社の産業廃棄物として適正に自社処理か許可業者への処理委託をすればよいですが、貴社がお客さんから廃棄物処理を受託しているということになれば、貴社は一般廃棄物の収集運搬業又は処分業の許可が必要ということになるでしょう。 家電リサイクル法は、実際は廃棄物処理法の特例という意味合いが強いので、家電リサイクル法の定める方法で行うことが大切であり、何が何でもとにかくリサイクルをすれば適用される、というものではありません。

その他の回答 (2)

  • mie-kun
  • ベストアンサー率35% (28/78)
回答No.2

有償で引き取った電化製品を廃棄しているのか中古品として販売しているのかで違いが出てきます。 廃棄をしているのであればリサイクル法に違反していますので適切な処理が必要となります。 中古品として販売しているのであれば古物商の許可が要ります。 余談ですが闇で海外に流している業者もいてますね・・・

  • kitsaio
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.1

詳細は リサイクル券センターの業者サイト http://www.rkc.aeha.or.jp/text/s_index.html

参考URL:
http://www.rkc.aeha.or.jp/text/p_procedure_p.html#

関連するQ&A