• ベストアンサー

ワンちゃんのクセ直すべきでしょうか?

8ヶ月をすぎたトイプードルですが3つのクセで悩んでいます。 お散歩中にずっとずっと臭いを嗅いでばかりいます。他の犬を見ると顔はしっかり前を見て飼い主さんと歩いているのですがうちは殆ど周りを見ることがないです。地面に下ろした途端すっと臭いを嗅いでいてまるで何かを探しているようです。 これまではプードルという犬質だからと思っていましたが今日はじめて見たプードル(成犬だと思う)はしっかり前をみて颯爽と格好よく歩いていました。 これは何か原因がありますか? 砂や草など鼻・口まわりについたものが便からよく出てきますし途中で口を開けさせると砂がいっぱいなことも最近気がつきました。 次に、舐めるクセです。カーペットやスーパーのビニール袋、水を飲んだらその皿の周りやここ1週間ほど排尿直後に尿を舐めています。さすがにこれは叱っていますが食後(手作り食の時)には何分間も自分の鼻を舐め続けています。 便からは髪の毛、糸などが出てきます。昨日はビニール状のようなものが出てきました。よく口をクチャクチャさせてるのでその時は口をあけさせますが慌てて飲み込むこともあるみたいです。 この子は両膝が危ない状態ですがお散歩のひっぱりクセが強くこちらが停まったりすると後ろ足2本で強引に進もうとします。獣医さんに相談してチョークチェーンを考えましたが足に負担がかかるとのことでした。 仕方のないひっぱりグセなのでしょうか?私が何度も何度も立ち止まったりすると急旋回(犬が)したり跳び跳ねたりもして意思をアピールしてるかのようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22222
noname#22222
回答No.1

<臭いを嗅ぐ> 確かに、臭いを嗅ぐスタイルはみっともないです。 が、質問者の犬は他の犬の排泄物や尿を嗅ぐことで、 (1)相手の健康状態、 (2)相手の強さ、 等、様々な情報を得ています。 これを禁止すると、馬鹿でかい犬にも喧嘩を売る馬鹿犬に育ちます。 問題の最良の解決方法は、散歩に<嗅ぎタイム>と<脚側歩行タイム>との2タイムを導入することです。 <性器を舐める> これは、重要な飼い主に対するサインです。 <尿検査>を行う必要があります。 ・膀胱炎。 ・生理。 ・その他。 我が家では、何時も臭いを嗅がない他の犬が某犬のお尻を執拗に嗅ぎ始めると、 尿検査->動物病院 です。 ほとんど、異常が確認されます。 <引っ張り: 1日10分の脚側歩行で解決> 近くの空き地で1日10分の脚側歩行訓練を行えば2ヶ月で1、3は完全解決します。 ・「スワレ」で左脇に座らせて下さい。 ・「アト」ではっきりとした動作で右足を前に出して歩き始めて下さい。 ・犬が前に出たら「グイッ」とリードを引き、脇を歩かせて下さい。 ・「アト!」と言いながら歩いて下さい。 ・上手く出来たら、全身を愛撫して「グッド!」と褒めます。 ・方向は、適宜に飼い主の意思で変更します。 ・10分で始め最長2、30分とします。 ・終わったら、タオルを紐で縛ったものなどを用意しておいて遊びタイムを楽しんで下さい。 以上です。

aki1aki
質問者

お礼

ご丁寧な回答、ありがとうございます。 色々なサイトや本、又訓練士さんからも散歩中での2タイム制(?)を伺いますがでも現実はとにかくずっとずっと地面を這いつくばるように嗅いでいます。 これはダメ!と禁止してもよいのでしょうか? ですのでお散歩中での玩具を使っての遊びは悲しいけど全然ダメなんです。おやつ類を食べることだけはします。 ひっぱりグセを矯正することが臭いを嗅ぐことも押さえられるようになるのでしょうか? 口の中いっぱいの砂を見て愕然としました。

その他の回答 (2)

回答No.3

>うちのワンちゃんって鼻がいいんでしょうか?!すっごく勝手ですが誉めていただいたような気がしてきました。  そうです、その調子。何事もプラス思考です^^ 鼻が良いから色んな臭いが気になって、好奇心旺盛だから探究心が湧いてたまらないんでしょう♪ 可愛いじゃないですか。 >前後から大小にかかわらず他のワンちゃんがきても本人(ワン)は全然気がつかないほど必死に臭いを探しています。  うちの子もそうです。ものすごく近づくまで全く気付きません。鼻が良いもので(*'ー'*)ふふっ♪ 前半はずぅっと下を向きっぱなし。後半はちょいちょい顔を上げてお散歩してます。 あ。少し暇なときにでもお散歩の時間延ばしてみてはいかがでしょう?後半ちょっと顔を上げて落ち着いてくるかもしれませんょ。 我が家はゴールデンRとトイプードルですが、一緒に1時間以上散歩するんですょ。プードルは運動量が多いので1時間以上歩かせても大丈夫です。。。あーでも膝が良くないんでしたか、じゃぁ歩きすぎも良くないかもしれないですねぇ・・・・・・そこら辺は獣医さんの指示に従ってください^^ >ストレスではげた。いいタイミングで反省できるご回答となりました。  ホントびっくりですょね。トリマーの学校時代のお友達なんですけど、私も最初聞いて驚きました。でも確かにその子もクンクンが大好きでウチの子の臭いもがぎっぱなしでしたし、獣医さんがストレスでしょうっていう診断をしたんですからホントなんでしょうね。ワンコ版十円ハゲですかね? 8ヶ月はとっても元気いっぱいのいい時期です。色んな経験させてあげてくださいね。

aki1aki
質問者

お礼

たびたびのご回答ありがとうございました。 昨日は35キロという大きな秋田犬と飼い主さんが私と会話してたのに通過してから 今ダレかいた? みたいな顔で見上げていました。 000ageha000さんもプードルと暮らしてるんですね。活発で本当に楽しいですよね。 うちは膝を悪くする前は激しい子なので1時間はお散歩してましたが今は20分です。抱っこしてると興奮するので30分ほどで渋々帰ることになります。 別の2件の獣医さんはお散歩禁止でしたので20分でもとても感謝しています。 だから、嗅いで嗅いでひたすら嗅いで帰るという感じです。

回答No.2

aki1aki様の御宅のプードルちゃんはとても鼻が良いんですね^^良いことですょ。 簡単に言うと猟犬のグループの中にはサイトハウンド(視覚で猟をする)とセントハウンド(嗅覚で猟をする)というグループがあって、代表的な犬だとボルゾイやウィペット、グレーハウンド、サルーキーなんかがサイトハウンドグループでビーグルやバセットハウンド、あまり有名じゃないけど一番鼻が良いって言われてるブラッドハウンド達はセントハウンドグループなんです。 >他の犬を見ると顔はしっかり前を見て飼い主さんと歩いているのですが・・・・・・  ビーグルなんかは結構見かけると思うんですが、ほぼ下を向いて常にクンクンしてますょ^^前を向いて歩くビーグルなんて殆ど居ないはずです。 まぁ、みんな殆どがペットとして飼われてる時代ですし、そんな古い猟犬時代の名残が残っていない子も中にはいますが、そんな由縁もあるってことご存知でしょうか?? 因みにプードルは元々猟犬・水中作業犬とされていたのですが、最近愛玩犬にグループ分けされるようになりました。 プードルはサイトハウンドでもセントハウンドでもないので、単純にその子自体の鼻の良し悪し、性格でしょうね。 臭いを嗅ぐのは犬の本来の欲求といわれていますので、禁止してしまうのは少しかわいそうだと思います。 私の友人のショーに出ているプードルちゃんもドッグショーの最中他のワンちゃんの臭いを嗅ぐことを禁じられ、そのストレスでハゲが出来てしまったそうです。(←獣医師の診断です) カッコ悪くたっていいじゃないですか。ワンちゃんのためのお散歩です。ワンちゃんの楽しみ少しは許してあげてくださいね。 尿を舐めることについては病気の可能性がありますので、詳しくは獣医さんにて尿検査を受けられることをオススメします。 誤飲誤食には注意した方が良いですね。なるべくサークル等から出しているときは目を放さずに。 引っ張り癖は仕方ないということは無いと思います。ソリ犬ではありませんから。 直し方としては犬が引っ張ったら歩かない。引っ張るのを止めて止まったり、飼い主を見てきたら歩く。また引っ張ったら止まる。引っ張るのを止めたら褒めて歩く。初めは集中できる場所で行った方が良いと思います。

aki1aki
質問者

お礼

詳しいお話、ありがとうございます。 うちのワンちゃんって鼻がいいんでしょうか?!すっごく勝手ですが誉めていただいたような気がしてきました。 でも、ほんと恥ずかしいです。前後から大小にかかわらず他のワンちゃんがきても本人(ワン)は全然気がつかないほど必死に臭いを探しています。  狩りをしてるつもりかなってふと思ってきました。 ふと立ち止まって遠くで動く何かを見つめてることもあるし・・・。 臭いを嗅ぐことってワンちゃんにとっては大事なことだと聞いてはいますが今朝のお散歩でさり気なくリードで邪魔をしましたら歩くのいやがって30分のうちほとんどが抱っこになってしまいました。 尿検査、獣医さんに相談してみます。 ストレスではげた。いいタイミングで反省できるご回答となりました。ありがとうございました。

関連するQ&A