- ベストアンサー
環状線→桜島線の乗換
来週に、奈良からUSJへ行こうと思っています。西九条駅での乗換を調べると、環状線直通の桜島行に乗換することがわかりました。(もちろん、西九条へは外回りで到着です) そこで、西九条駅での乗換は同じホームですか?(西九条折り返しの桜島行は同一ホームだったように思いますが…) ご存知の方、教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
来週に、奈良からUSJへ行こうと思っています。西九条駅での乗換を調べると、環状線直通の桜島行に乗換することがわかりました。(もちろん、西九条へは外回りで到着です) そこで、西九条駅での乗換は同じホームですか?(西九条折り返しの桜島行は同一ホームだったように思いますが…) ご存知の方、教えてください。
お礼
>>honmaruさん 回答ありがとうございます。 帰りは17時前後だと思うので、真ん中の乗り場に着くんでしょうね。 確かに「はるか」や「くろしお」系統の特急の本数も多いから、ダイヤが乱れやすいというのも納得です。 余裕をもって行動するようにします。