• ベストアンサー

関西でSUICA

 京都・大阪・神戸近辺の駅ではJR東日本のSUICAは使用できるのでしょうか?どなたかご存知の方お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

JR西日本の電車に乗る場合だけ、JR西日本の「ICOCA」と同様に使えます。 ただし、ICOCAが買い物に使えるキオスクなどでもSUICAでの買い物はできません。またICOCAで乗れる私鉄にもSUICAでは乗れません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 221west
  • ベストアンサー率36% (168/459)
回答No.2

JR西日本のICOCA(イコカ)の使える範囲を使用可能です。チャージもできます。 なおICOCAは、関西私鉄のPiTaPa(ピタパ)との相互利用も可能ですが、PiTaPaの範囲をSuicaでの使用は、まだできません。

参考URL:
http://www.jr-odekake.net/guide/icoca/
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17540
noname#17540
回答No.1

JR西日本のICOCA利用可能エリアでしたら利用可能です。また,その逆もしかりでJR西日本のICOCAをJR東日本Suicaエリア・東京モノレール線・りんかい線でも利用可能です。 但し,ICOCAでSuica対応店舗での利用・SuicaでICOCA対応店舗での利用は不可だったと思います。(最新情報はHPで確認してください) あとモバイルSuicaもICOCAエリアで利用可能です。 それでは。

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/suica/index.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A