Access2010で参照設定の意味
OS:Windows10 64bit
Access2010(32bit)でプログラムしている初心者です。
フォーム内にPDFを表示したいのでActiveXコントロールの「Microsoft Web Browser」を
貼り付けています。これを他のPCで動かすとPDFが表示されません。
VBEの参照設定から「Microsoft Web Browser」を外すと正常に表示されます。
動作は問題ないのですが、「自動的に参照設定される」意味が分かりません。
また、参照設定を外してなぜ正常に動くのかも理解できておりません。
動作させるために参照するのでは?と考えてしまいます。
理解力のない初心者プログラマを納得させる助言をいただければ幸いです。