• 締切済み

預金口座の制限はあるのですか?

銀行(都市、地方)個人名義の普通口座なんですが、相手先からの入金が不特定多数の時には、その銀行からの調査などを受けるのでしうか? 申告などはしてませんし、残高は3日に一度くらいおろしています。 口座への入金額がある一定を越すとどうなるのでしょうか? 詳しく教えてください

みんなの回答

  • yohsshi
  • ベストアンサー率55% (369/665)
回答No.3

海外への送金或いは海外からの送金時に本人確認=外為法 犯罪或いは犯罪により得た収益と疑わしい行為の届け出で義務あり=組織犯罪処罰法 この辺がきちんとできていない銀行は、金融庁から業務改善命令が出されます。 申告していないというお言葉の真意が判り兼ねますが、納税義務を果たしていないということであれば、問題が発生する可能性が高いと考えられます。 銀行は『疑わしい取引』を税務当局や警察へ通報する義務を課せられているわけですから、それを行っている可能性があります。銀行からの調査ということよりも、突然税務当局や警察からの捜査が入ることが恐いと思います(後ろめたいことがなければ、別に恐くはないですけど)。 >口座への入金額がある一定を越すとどうなるのでしょうか?  金額が大きくなるとということでしょうが、前述の銀行からの通報される可能性がより高くなると思います。金額、回数など一定の基準を上回ったものを通報するというシステムである可能性が高いためです。実際、各銀行の取り組み姿勢には温度差があるとは思いますが、一つの銀行で発覚した場合にはいもずる式で全てを明らかにされると思います。 その他、仮名借名口座は受けてはならないというものがありますので、この確認を銀行が行う可能性はあると思います。 ご質問の表題の預金口座の制限というものが金額ということであれば、郵便局以外にはこれはありません(ATMの引き出しの制限はありますが、入金の方はないです)。 色々書いてまとまらない回答ですが、ご質問の主旨と合致したものがあれば幸いと思います。

  • KOWeb
  • ベストアンサー率37% (33/87)
回答No.2

某都市銀行(実名は出せませんが、昨年合併した大手の銀行です)の テレフォンアンサーで、同様の質問をしたことがあります。 結論から申しますと、調査を受けます。 ですから、以前まで問題になっていたネズミ講のようなもので、 「1000円ずつ振り込まれ、気付いたら10万円を超えていました」 というのは有り得ないということになります。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

そのようなことはないと思います。ただし、相手先に税務調査が入ると、振込先の口座が実在するかどうか? 間違いなく振り込まれているかどうか? を税務署が調査する場合があります。銀行はこれを拒絶できません。あなたにも「ちゃんとしはらわれていますか?」という問い合わせが入る可能性があります。

関連するQ&A