- ベストアンサー
Access:SQLを利用した登録について
Accessにて受注管理を行っています。 一般的?なメインとサブフォームがあるタイプです。 メインには顧客情報、サブには注文商品情報を入力します。 そこで今回質問させて頂いたのですが、 私の会社ではメールで注文が来る仕組みになっております。 現在メールに表示された商品・金額等を一つづつサブフォームの 商品欄にコピー&ペーストで貼り付けておりますが 例えば、注文メールへ商品登録用のSQLコード等を発行させ サブフォームに入力する際、受注商品情報を一括で登録する、 というような事はできないでしょうか? サブフォーム内にボタンを作成し、クリック時に テキストを貼り付けられる小窓が開いて 「登録用のSQL文を貼り付けて登録ボタンを押して下さい。」 というような感じです。 どなたかお知恵を拝借願えますでしょうか。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
多少のVBAの知識があれば、アクセスでSQLを受け付けるようにすることはそう難しくはありません。(正確なSQLが書けるのならば) ADO、connection execute などを検索していただければ出てくると思います。 問題は、どうやってSQL文を作成するのかということですけど、、、 No.1の方のおっしゃるとおり、メールからsqlを作成する技術があるのならば直接mdbに書き込むよう作るのが当たり前です。
その他の回答 (3)
- fortranxp
- ベストアンサー率26% (181/684)
1.VB6でMAPIMessageコントロールを使用してメールデ ータを取得する。 2.VB6で取得したデータをAccessに送る。 こんな感じですね。 AccessVBAでもMAPIMessageコントロールが使用可能 ならばVB6は不要です。
- temtecomai2
- ベストアンサー率61% (656/1071)
商品コード を入力すれば商品名、単価、金額が表示され、数量を入れると金額が再計算されるようにすればいいんじゃないですか? http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=access+%E3%82%B5%E3%83%96%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0+%E5%85%A5%E5%8A%9B+%E5%95%86%E5%93%81%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89+%E6%95%B0%E9%87%8F&num=50
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17070)
この質問は昨日かに別に、質問しませんでしたか。私の記憶違いで間違っていたらすみません。 多分回答がつかなかったのでしょう。OKWAVEはどんな質問をしても良いはずです。それは判るが、小生の数年のOKWEB・OKWAVEの経験から、そもそもこの質問は、OKWAVEの質問のレベルを超えていると思います。 お金を出して、プロのSEに頼む課題と思います。またはぴったりのソフトがあれば探すとか。 どこの事業所もこれと似たニーズは抱えていると思うが、SE以外で個人技でできれば、世の中SEやソフト会社は要らなくなります。 こ質問の課題をやるには、アクセスVBAを使うものと思います。 アクセスのVBAという言葉は出てきてないが、経験者でしょうか。SQLが出てきますが、それを取り上げているところからして VBA熟達者でないように想像します。 メールはOUTLOOKEXPRESSで受信しているかと思いますが、こちらにはVBAがないと思う(OUTLOOKはあり)が、難しさに輪を描ける。メイル受信文をプログラムで処理するのは、新しい分野の勉強が必要です。 OUTLOOKEXPRESSの受信文ファイルを扱うのは、他のファイルと違う違う形式のようなので、別の勉強が必要と思う。 >登録用のSQL文を貼り付けて 内容はよく判りませんが、普通こんなことはしないのではと思います。SEにやらすと、SQL文をプログラムで適当に作成します。 私の考える勉強課題は (1)メーラーまたはそれを通さないで受信文から必要な項目(注文者、注文コードや注文品、希望納期など)をテキストで取り出し方。 (2)アクセスに取り込む。その中でのその後処理。(本質問は後半か) (3)これは受信時即座が良いに決まっているか難しくなるので、 それでまとめて(バッチ処理)昼・夕方や日に数回随時などを考える かどうか。 以上色々言ってますが、小生は残念ながら、本課題を処理できるスキルはありません。しかし勉強することの難しさは判ります。 この程度のことが処理できる方は、現在現役で、忙しくてOKWAVEを見てないでしょう。たとえ経験して知っていても説明は数百字で終わらないでしょうし、またそこで書かれたことを理解するための、前提知識も膨大なものが必要になるので、説明を理解できないおそれが多いでしょう。