- ベストアンサー
PC2台とプリンタの接続の仕方について
既出の質問かもしれませんが、上手く調べられませんでした。重複していたら、申し訳ありません。 パソコン、特にネットワークに詳しくない者です。 PC2台(A,Bとします)と、プリンタがあります。 これまで、プリンタを使用したい時は、プリンタのUSBケーブルを、いちいちAやBに差し替えていました。 このたび、差し替えなくて済むようにしようと考えましたが、その場合、ハブを使えばよいのでしょうか。(プリンタのUSBケーブルにハブを繋ぎ、このハブにパソコンA,Bを繋げる、でよいのでしょうか) また、こうしたネットワーク関連知識(まずは家庭内LANなどの知識)を得るため、どこかサイトや本などをご紹介頂ければ幸いです。できれば体系立って知ることができれば本当にありがたいです。 余りに知識がないため、本屋さんに行っても、どれを選べばよいか分からず、結局帰ってくる始末です。 お手数をおかけして申し訳ありません、何卒宜しくお願いいたします!
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在、3台の PC で、2台のプリンタ(1台複合機)を共有しています。 【ネットワーク化されている場合】 パソコン A、B 共に同一のネットワーク内であれば、プリンタの共有設定をするだけで、ハブの必要もありません。 もっと略せば、A、B、どちらも同じルータに接続してあり、同時にインターネットが利用できるのであれば、プリンタの共有設定をするだけ(実際にはファイアウォールの設定が必要になる場合もあるが)で、常時どちらの PC からでもプリンタが利用できるようになります。 また、この方法の場合、PC-A にプリンタを接続してある場合、PC-A の電源が入っていなければ、PC-B から印刷する事は出来ませんよね。しかし、「その為だけに、電源を入れておくのも電気代が…」と、言うために、プリントサーバーと言う機械(プリンタの共有機能だけを持つ PC ?)もあります。但し、使用しているプリンタに対応したプリントサーバを使用しないと、利用できなかったり、双方向通信(インク残量等に利用される)がに対応しない場合がありますから、購入する際は注意。 参考になりそうなサイトのリンク集です。 Windowsでプリンタを共有する方法 - [LAN]All About ⇒ http://allabout.co.jp/computer/lan/subject/msubsub_PRINTER-SET.htm プリンタの接続に関するトラブル集 - [LAN]All About(1/3) ⇒ http://allabout.co.jp/computer/lan/subject/msubsub_BORD-PRN.htm OKWave プリンタ ⇒ http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2020560 【ネットワーク化されていない場合】 パソコン A、B のネットワークが構成がされていない場合は、ネットワークの構築から始める必要があります。 まず、インターネット回線の端末がモデムの場合は、ルーターが必要です。 既にルーターを利用されているのなら、双方の PC をルーターに接続し、双方の PC とルーター、ファイアウォールの設定をすることに拠り、プリンタやファイルの共有が可能になります。 参考になりそうなサイトのリンク集です。 LANで何が出来るのか/LANとは何かに答える - [LAN]All About(1/3) ⇒ http://allabout.co.jp/computer/lan/subject/msub_LANDEKIRU.htm 設定はちょっと手が掛かるかも知れませんが、ネットワークが構築されてしまえば、USB切り替え機のように一々接続を切り替える必要もありませんし、ワイヤレス LAN で構築したら、別室のプリンタで印刷する事も可能です。 ※Canon 製の殆どのプリンタの場合、純正の "NetHawk" を利用することに拠り、PC 接続と同様に双方向通信が利用できます。また、同社、複合機に "NetHawk" を使用すると、スキャナー機能も共有が可能となります。 ※USB切り替え機を使用するなら、LAN でのネットワーク構成は関係ない。 とりあえず、今はここまで。不明な点があれば、補足して下さい。
その他の回答 (9)
- sekiya-h
- ベストアンサー率61% (1543/2514)
#7.8. です。 解決しましたか。それは、良かった。 確認されたと思いますが、一応↓ プリンタの接続に関するトラブル集 - [LAN]All About(1/3) ⇒ http://allabout.co.jp/computer/lan/subject/msubsub_BORD-PRN.htm
お礼
回答してくださった皆様、本当に有難うございました。心を込めて回答くださったことが伝わってきて、本当に感動しました。 また、困り度3でしたのに、お礼が遅れて申し訳ありませんでした。 皆さんにポイントを差し上げたいのですが、ご存知の通り 二名の方にしか差し上げられないので。。。本当に申し訳 ありませんが、決めさせて頂きました。 また何卒宜しくお願い申し上げます。本当に有難うございました!
- shinkun0114
- ベストアンサー率44% (1553/3474)
#3です。 >今は、お互いが見えていません。何か設定が足りないのでしょうか? これはそれぞれのパソコンが共有設定を行っていないためです。 必要がなければ、共有を行わない方がセキュリティ乗は望ましいので、 初期状態ではお互いが見えないようになっています。 さて、設定方法はOSのバージョンによっても異なるのですが、XP-sp2の場合は、 プリンタを接続しているパソコンのプリンタフォルダを開き、 お使いのプリンタを選んで右クリックし、「共有」を押せば、 設定のウィザードが選べますので、そこで設定してください。 また、もう1台のパソコンは、プリンタのインストールを選び、 ネットワークプリンタを選んでいくと、設定可能です。 OSが異なる場合は、補足欄にお書きください。
補足
#7,#8のsekiya-hさまへの補足、回答の続きというか、間違いに気付きました。私がトライしていたのは、フォルダの共有であって、プリンタの共有ではありませんでした。お騒がせいたしましたっ、申し訳ありません! で、#9shinkun0114さま、OSは同じです。分かりやすい説明を有難うございました!
- sekiya-h
- ベストアンサー率61% (1543/2514)
#7.です。<<一部訂正>> ハブの必要もありません。⇒ 新規にハブの必要もありません。 ネットワーク接続は出来ていたようですね。後は、共有の設定。 #2.様へのお礼より >(3)プリントサーバーが良い。双方向対応のものが、より良い。 接続したい「プリンタに対応」している、「双方向対応」の製品をお勧めします。 多分、プリンタのメーカーのオプション商品とかに、間違いなく接続できそうなプリントサーバーが紹介されているのでは? まず、手始めに、プリントサーバーではなく、Windows の「プリンタの共有」を試されたら如何でしょうか? #3.様へのお礼より。 >今は、お互いが見えていません。何か設定が足りないのでしょうか? 双方の PC でインターネットの利用はできているのであれば、ネットワークの設定をすることで、お互いを認識できるはずです。 #7.で紹介した、All About 等を参考にされると、なんとかなると思います。 頑張れー!!
お礼
(上記補足をご覧下さい)その後All About見てみました。私がもともとやって見ようと思っていたことで、「そうそう!そうなんだ!」という感じで大変分かりやすかったです。やっぱり、こうやって良いんですよね?駄目と云われたのは、ひょっとして、WindowsXP(sp2)HomeEditionだからでしょうか。
補足
ご教示の内容を試して見る前に、自力で「共有」にトライしました。すると「ネットワークウィザード使ってファイル共有しなさい。使わずに共有すると、後は知らないよ~」みたいなメッセージが出てきました。ちょっと驚いてネットワークウィザード動かしたら「あなたのネットワーク環境は大変危険!ゲートウェイ無しで共有したら、世界中から中味を見られてしまうぞ!やめとけ」というメッセージになり、ビビッて、どちらにせよ止めました。
No1です。 (1)「USBハブ」とは、私達が普段「ハブ」と呼んでいるもので、特にUSBケーブルを接続するものを正式に「USBハブ」と呼ぶ、と認識してよいのでしょうか。 LANケーブルがいっぱいつながっているもの、一個のUSBから複数のUSBになるもの、ハブ空港、、、なんかいっぱいつながっているものをハブといっているのだと思います。 で、一般的なPC関連のハブは1対多になっているイメージなのですが、ここでいうCHANGERはセレクターで、あくまで1対1だから、一般的なハブではないと思います。セレクターです。ディスプレイ1つでPC2とかのときもセレクターです。 一個のUSBの端子しかないけど、キーボードとマウスを同時に使いたいというときはUSBハブです。 (2)reticleさまが回答に書かれた「USB CHANGER SANWA SUPPLY」は「分配器」で、分配器とは即ちハブのことでしょうか? 違うような気もします。 上で一緒に答えちゃいました(笑) (3)また、この「USB CHANGER SANWA SUPPLY」は、「印刷時にボタンを切り替える」というアクションが生まれるのでしょうか?私としては、会社のn個の端末とプリンタの様に、特に切り替えなど行わなくても、プリンタが印刷してくれる環境を作りたいと考えています。 下記回答にもありましたが、アクションが必要ですね。めんどくさい!「あ!切り替えたの元に戻しておいてよ!」と母親によく言われます。 ということで、No3さんの2つ目と3つ目をためしてみると良いかと思います。 質問に書き忘れてしまいましたが、ネットワークのことを勉強したくて、 もともと持っているデスクトップに、中古のノートパソコンを買い足して2台にし、 自宅でいろいろやってみてるのですが、上手く行かない状況です。 (ネットワークが強いと、食うには困らない。 ただし、仕事はつまらない。。。) がんばってください!
お礼
暖かい励ましのお言葉、そして細かいご回答、本当に有難うございます!そうですよね、ネットワークに詳しいと、絶対に強みになると思って、自習を始めてみたのですが、ちょっと挫折ぎみ。。。でも、絶対に頑張りますね!!
切替機ですが、ボタンを押すだけですから、抜き差しすることを考えれば余程楽です。 ワード・エクセル程度なら、双方向非対応のプリントサーバーでも速度的には問題ありませんが、インクの残量はパソコンから確認できませんから、プリンター本体の警告ランプで確認することになります。 多少高くなりますが、双方向対応のものなら、現在と同じように出来ます。 設定は、2台のパソコンでファイルの共有設定が出来れば、レベル的な難易度は同じ程度です。 #3さんが >ネットワークで他のパソコンから送る方法 として書いてみえますが、要はプリントサーバーとは、プリンターを共有するための小型のパソコンですから、練習としてどちらかのパソコンにプリンターをUSBで挿して、もう1台から共有できるかやってみてください。 これの応用で、これより簡単です。 エプソンやキャノンから純正品(対応機種を確認)も出ています。
お礼
有難うございます。ブツを買う前に、先ずは早速「共有」をしてみます。簡単な内容で申し訳ありません、取り急ぎお礼申し上げます!
- 39jin
- ベストアンサー率34% (125/359)
LAN解説URLです http://www.tawagoto.net/lan/adsl/ http://www.rodry.jp/ 両方眺めれば一通りのことは学べます 細部についてはあらためて質問を
お礼
お返事が遅くなり申し訳ありません。早速URL見てみました!!有難うございました! 未だ、「見た」だけなので、もう一度自分の環境に照らし合わせて、理解を深めてみます。
- shinkun0114
- ベストアンサー率44% (1553/3474)
方法はいくつかあります。 ●プリンタを切り替え器で使う方法 #1さんが紹介している方法です。 ネットワークによりパソコンがつながっていなくても共有が可能なので、 古くから使われている方法です。 ●ネットワークで他のパソコンから送る方法 パソコンAにプリンタを接続し、パソコンAとBをLANケーブルで接続しておけば、 パソコンBからパソコンAを介して、プリンタに出力することが可能です。 LANケーブルでパソコンがすでにつながっていれば、新たに切り替え器などを 買う必要はありません。 ただし、プリンタを使うためには、パソコンAの電源が必ず入っている必要があります。 ・パソコンAのプリンタを「共有」する設定にする。 ・パソコンBから、プリンタをインストールし、「ネットワークプリンタ」を選ぶ という手順になります。 ●プリンタをLAN接続する 最近のプリンタにはLANポートを持っていて、ネットワークの中に 直接入れるものがあります。 プリンタケーブルは一切使わず、LANケーブルでネットワークを構成します。 ただ、設定には、それなりの手間がかかりますし、古いパソコンでは、 ネットワーク上のプリンタに簡単にアクセスできない場合もあります。
お礼
早速の回答、有難うございました。 >パソコンAにプリンタを接続し、パソコンAとBをLANケーブルで接続しておけば、 私の環境(補足をご覧下さい)では、パソコンA,Bはネットワーク上、繋がっているということでしょうか?今は、お互いが見えていません。何か設定が足りないのでしょうか?
補足
私の家庭内LAN環境を説明しますと、まず、ケーブルTVを使ってインターネットを使っています。 なので、外からケーブルが入ってきて、ケーブルTV会社が持ってきた周辺機器(何というのでしょうか?すみません)と繋がっています。 私は、この周辺機器とハブとをLANケーブルでつなぎ、またパソコンA,BもLANケーブルでハブに繋げています。
私も#1さんが紹介されたUSB切替機を使っていますが、パソコンの数も増えてきたので、プリントサーバーも併用しています。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/printserver.html 取説を見てやれば設定を間違えることも無く、切替機のようにいちいち切り替える手間も無く便利です。 ただ、私はケチって、双方向非対応のものを購入したので、インク残量などの確認が出来ないのと、重い写真データは印刷測度が遅くなります。 その為、USB切替機も残してあり、4台は切替機、5台はプリントサーバーで印刷という形です。 双方向対応のものなら、USBと変わらないようです。
お礼
早速回答下さって本当に有難うございます。 #1さんへのお返事にも書いた「いちいち切り替えのアクションがあるのですか?」ですが、 Kindon98さまの回答を読んで「切り替えのアクションがある」ということがわかりました。 まとめると、2台のPCと、プリンタを接続するには、 (1)ハブでは無理。 (2)切り替え機でできるが、切り替えるアクションが発生する。 (3)プリントサーバーが良い。双方向対応のものが、より良い。 印刷は、もっぱらテキスト文書(ワードやエクセル)です。 何度も申し訳ありません。
いろいろ方法があると思いますが、自分は USB CHANGER SANWA SUPPLY というものを使って、ABCDのボタンでつながっているPCを選択できるようにしています。 ちなみに場所が離れたPCは、LANでつないでいます。
お礼
早速回答下さって有難うございました!! 参考URLも見てみました。すると、また質問が出てきてしまいました。。。 (1)「USBハブ」とは、私達が普段「ハブ」と呼んでいるもので、特にUSBケーブルを接続するものを正式に「USBハブ」と呼ぶ、と認識してよいのでしょうか。 (2)reticleさまが回答に書かれた「USB CHANGER SANWA SUPPLY」は「分配器」で、分配器とは即ちハブのことでしょうか? 違うような気もします。 (3)また、この「USB CHANGER SANWA SUPPLY」は、「印刷時にボタンを切り替える」というアクションが生まれるのでしょうか?私としては、会社のn個の端末とプリンタの様に、特に切り替えなど行わなくても、プリンタが印刷してくれる環境を作りたいと考えています。 質問に書き忘れてしまいましたが、ネットワークのことを勉強したくて、 もともと持っているデスクトップに、中古のノートパソコンを買い足して2台にし、 自宅でいろいろやってみてるのですが、上手く行かない状況です。
お礼
早速の回答有難うございました!日曜に読ませて頂いてましたが、お礼が遅れて申し訳ありません。ワイヤレスLAN使ってみたいのですが、安易に?使ってしまうと、もう一生LANのことが分からなくなりそうなので、我慢しているところです。 プリンタはEPSON PM-A900です。 >とりあえず、今はここまで。不明な点があれば、補足して下さい。 有難うございますっ!