- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:再殖をしたのですが・・・)
再殖をした後の状態と親知らずの移植について
このQ&Aのポイント
- 3日前に右下一番奥を抜歯し、その抜いた歯を同じ場所に戻し、今現在は糸で固定しています。再殖をしてから3日しか経っていないため、まだグラグラしています。
- 消毒に行った際、定着する可能性は50%くらいと言われましたが、万が一定着しなかった場合、親知らずの移植は可能でしょうか。
- また、グラグラが治まるまでにはどのくらいの期間がかかるのでしょうか。来週末には抜糸を行う予定です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その後様子はいかがでしょうか? 移植や再植では、セメント質の破壊度と歯根膜の細胞(線維芽細胞)の生命力、変性タンパク質の存在が予後を左右します。 抜歯の理由にもよりますが、定着しにくい場合、セメント質や歯根膜に問題があるかもしれません。 再植のケース(外傷など)では、そもそも傷んだ歯根膜のついた歯を植えるので、成功率は39~70%と比較的低いのですが、移植の場合、無菌状況下で健康な歯根膜のついた歯を植えるので、成功率は74~100%という報告があります。 もちろん、移植する歯の状態や、術者の安全管理体制・成熟度、術式によることはいうまでもありませんが、頑張ってください。
お礼
ありがとうございます。 外傷で再植をしたのではなく、歯茎が腫れ、このまま根の治療をしてもあまりよろしくないということで、抜歯→再植という形になりました。 とりあえず明日抜糸をします。 まだ若干のグラグラはありますが、1ヶ月くらいしないときちんと固定しないというのをいろんなHPで見たので、しばらくガマンします。 消毒に行くたびに「厳しいね・・・」とポツリと言われるのですが、再植をして1週間経たないのに厳しいと言われることはどうなのでしょうか。 一応、真っ直ぐに生えてる親知らずがあるので、万が一のときはこの親知らずを移植するみたいなことを言ってました。 早く、元のように美味しく食べれるようになりたいです。