- ベストアンサー
なぜ家を買うのですか?
なぜ、皆さん家を買いたいのですか? 借りた家は不安定だからですか?? 基本的なところですみません。 いろんなご意見がきけたら、うれしいです。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私的な答えですみません。 持ち家か賃貸かは、人それぞれに、それぞれの答えがあっていいと思います。 下記の回答者様それぞれの答えは、その人だけに当てはまる考えであって、 他の人は、それを参考程度だけにして自分なりの答えを見出さなくてはならないと思います。 質問者様は賃貸派のような気がしますが、それもそれでその人の価値観であっていいと思います。 マイホームで、賃貸物件も買い物件も成り立ってるのは、そういう事なんでしょう。きっと。
その他の回答 (17)
我が家は経済的な理由です。 賃貸と購入の生涯の住居費を比べた場合、購入の方が安くつくからです。(あくまでも我が家の場合) お金の心配さえなければ、賃貸の方が良かったです。 購入するというのは、安くて広い住環境を手に入れることと同時に、リスクも買うことになるのですから。 ちなみに他の回答者の方々が、好きにいじれるからという理由を挙げられていますが、我が家はそれは逆の感想を持っています。 持ち家を買ってしまったらなおさら、壁に釘一本打つのも躊躇するようになりました。 壁も床もすべて自分の資産ですからね。 賃貸の時は汚したり破損したりしても、その分を弁償すれば済むだけだったので、気楽でした。
- nebel
- ベストアンサー率37% (117/308)
目先というか、今だけのことでなら、好きにできるから。 賃貸だと釘1本打てやしないし。 今なら初めから設計されている・するでしょうけど、 ネットの回線引くだけでもオーナーの許可がいるとか。 その点、自分の持ち家であれば、法に反したり、近所に必要以上の迷惑がかからない限りは、自分のライフスタイルにあわせていじれますから。 長期的な視点であれば、年をとったときの問題。 みなさん書かれているように、借りられない可能性がかなり高くなりますから。 それにこちらも、歳をとったらとった自分に合わせて改良することができますし。 とりあえず、費用の問題はありますが、 持ち家は、自分に合わせることができるが、賃貸は自分があわせるか、自分に合ったところを探さないといけないから。 まぁローンのない持ち家とか最高ですけどね。 固定資産税とかはあるけど、賃貸してるときほど金かからないので、実質的には収入増えたようなもの(笑 そして生きていくためのハードルは下がるし。 持ち家だと賃貸ほど隣人に気を使わなくていいし。
- RWX
- ベストアンサー率21% (4/19)
他のテーマにも似た回答を入れたのですが、家を建てた動機の半分以上は、退職後の遊び相手が欲しかった、というところです。 セルフビルドにあこがれていたのですが、体力的に自信が無いので、せめて内装だけは自分でやってやろう、ということで、DIYの素材としての持ち家が欲しかったということです。 退職後は旅行なんかを交えて、ゆっくりと内装を進めます。5~6年はもつかな? キッチンはシンクとコンロだけでは使い勝手が悪いと、配偶者がぼやくので、入居早々から、収納棚や引き出しを作りました。
- tom0014
- ベストアンサー率31% (192/605)
その人のライフスタイルに合えば賃貸、持ち家 どちらも正しい選択だと思います。 うちの場合は賃貸では無理な間取りを希望していたので 持ち家にしました。ですから万が一の売却価値は覚悟しています。 もちろんローンを含めて賃貸と比べ増える経費を 払っていけるという目処が立ったからなのですが。 クルマみたいに家にもリースがあれば考えたいと思いますが どうなんでしょうか。
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
今私は持ち家ですが、買わなければ良かったと思っています。将来地震が来る確率は格段に上がっています。賃貸であれば引っ越すだけですが、持ち家では建て直しです、どう考えても費用負担は持ち家の方が高く付きます。(勿論免震住宅で地震に対して万全の備えが出来ていれば少しは安全ですが、普通の住宅で耐震性能がきっちり取れていても耐震性能の基本は地震が来たとき建物が壊れても倒壊せず生命を守るという視点で出来ています、どちらにしろ地震が来れば建て直しです) 地震国の日本では、家は賃貸がよりベターです。 又老後の事を考えても持ち家は自分でメンテナンスをしない限りその家には住み続けられません。メンテナンスの為に間違いなく老後資金から何百万のお金が出ていくのです。 持ち家があれば、とりあえずその家に住み続けられると言えるでしょうか。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
まず、、、経済的側面を見ると実のところ賃貸と持家では生涯を通じて考えると得になるとは限りませんので、その意味では持家をもつ動機は別のところにあるでしょう(中には得になると思い込んでいてそれで購入する人も多数いるようですが。) 私も結局持家ですが、最大の理由はやはり賃貸では自分達の生活に合っている、そして自分達の生活が快適になる住宅というものが賃貸では見つけるのが困難だったということでしょうか。 経済的には頭金5割以上を出したので損にはなっていませんが、ただ土地の価値は資産ではあっても使用収益以上には使えず後世に残すしかないので、その分を考えると未だにどうかなぁという思いはあります。 とはいえ自分の人生で自分や家族の生活の質はやはり高い方がよいので、そうなると生活の基本である住居も自由の利く持家にということが一番大きいでしょうね。 賃貸でも借り続けるのは借地借家法で保護されているから問題ないし、お金がなければ公営住宅だってあるし、そもそもこれからは少子化全盛で世帯数が減少して賃貸住宅はだぶつくので借り手市場にはなるしと、経済的に余裕がないほど賃貸の方が結果として生活に必要なお金は少なくて済むので、持家はあくまで余裕のある人の持つものとは思いますよ。 もし現役自体の生活の質にこだわらないのであれば、家を買うにしても出来れば老後に突入したときに、それまで貯めたお金で購入すればよいだけなのですから。(家を買うだけのお金がたまらないのであればそもそも家を買うことも出来ません。賃貸料なんて建物減価償却、維持費用、ローン金利支払で大半が相殺されますので。)
私も何故家を買うのだろう、絶対要らないと思っていました! が、今は#7さまと同意見です。 先々どうなるか分からないですよね。年金も貰えるかどうか分からないし、非常に先行き不安定です。 とりあえず家があれば住むところには困らない訳です。 家に住めるって当たり前の事でありすぎて幸せな事だと分からなくなっていますが、賃貸であれ収入が無ければ借りる事は出来ないですよね。 老後に確実な収入及び貯蓄があれば問題ないでしょうが、私は不安ですね。(^^; 若いうちに働いて、老後は小さな家であっても多少なりとも不安の無い生活をしたいです。老後に心細い思いは避けたいですから。 最悪、金銭面で困ったら売却すればとりあえずのまとまった収入源になるかなと考えています。
年金生活、および障害者になったら、保証人ナシで賃貸契約はできません。大家さんの都合や代替わり等で、契約がなくなる場合もあります。不安定で見通しが付きません。その頃にお子さんがいて、お子さんが土地家持ち(財産がある)のであれば、保証人になれますが、なければ親戚や、友人にあたらなければなりません。 家は、住む所と、財産という二つの役割があります。 加えて信用もついてきます。 賃貸は住む所だけ。信用も財産も無い状態です。では、賃貸でお金が5千万とか、あればよいか、というと、お金は引き出して使えば(逃げれば)それまでです。土地はすぐに手離せません。土地を買うということは、その場所に根付いて生活をする、ということです。こういう理由から土地や家の財産を所有しているが、貯金がほとんど無い人の方が信用があるんです。 また、家をローンで購入すると、団信保険に加入します。これは万が一、ローンの返済者(主に世帯主)が亡くなった場合に、保険から家のローンを払い込むものです。 残された家族は家のローンがいわばチャラになるわけです。 賃貸の場合、残された家族は家賃を払いながら生活しなければなりません。加えて子供が独立する時に、財産がないので、親が保証人になれません。 家は住む場所ですが、土地は、財産としての価値もよく吟味して買うモノだと思います。
どっちが得かは意見が分かれるところでしょうが、 借家も気楽で良いと思いますが、 高齢になったとき果たして貸してもらえるか、 契約の更新はしてもらえるか、 保証人は・・・考えると不安で、眠れなくなると思います。 買い取りマンションならその心配はありませんが、 3~40年後の建て替えに自分が対応出来なかった時、 どうするかを考えると、これも又不安で頭が痛くなると思います その点、自分の家、一戸建てなら、 建て替えるも、建て替えないも 基本的に自由です。 家が壊れても土地は残りますから、最悪の場合バラックを建てるなどして 一生住み続ける事も不可能ではありません。 土地の確保、住宅ローン、維持管理、固定資産税や収得税、考えると気が遠くなりますが、 一番安心なのはやはり一戸建ての持ち家だと思ってます。 今実践中です。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
ほぼ#1さんに同じ。 見えないものにお金を払い続ける意味を見出せない・・かな。 同じく払うのならいつかは自分の物になるほうが良いと思っている。 自分の土がほしいとか。(本当の意味での土じゃなくね) 同じ意味でたとえば私はマンションが苦手です。 「自分の家!」って感じはしないんですね・・。
- 1
- 2
お礼
みなさま、いろんなご意見ありがとうございました。難しい問題です。。参考になりました。