- ベストアンサー
大学院2年だけいって就職できますよね
大学院は2年プラス3年にわかれてますよね。 2年だけいって就職することは本人の自由でできますよね? またさらに3年いくには試験があるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>2年だけいって就職することは本人の自由でできますよね? はじめの2年間を修士課程(または博士前期課程)と呼びます. 次の3年間を博士課程(または博士後期課程)と呼びます. はじめの2年だけいって(つまり修士号を取得して),就職することは本人の自由です.何の制限もなく自由に就職できます. >またさらに3年いくには試験があるのでしょうか? 多くの大学院の場合,入学試験があります. (5年間一貫性博士課程の場合は試験はありません)
その他の回答 (4)
- awahiko
- ベストアンサー率39% (291/734)
こんにちは。 お説教のようで恐縮ですが、大学院に行こうと思われている理由を、ご自分の中ではっきりと決めておいた方がよいでしょう。 日本もようやく最近「Graduate school」を企業も重視するようになってきました。けれど「大学院卒」というのは「大卒」などに比べると、ちょっと毛色が違う、つまり基本的には学術研究や専門家になるための課程ですから、「フレッシュマン」(特に営業など)が欲しい企業などからは「あんた大学院出て、何をご研究あそばしてたの?」のような扱いをされてしまうことが少なくありません。 >(マスターを出た後)就職することは本人の自由でできますよね? この答えが↑になります。「本人の自由」ではあるのですが、では、「受け皿はありますか?」ということなんです。 結論です。制度上は前の方々の仰っていることで正解です。 1★大学院に進んで、教諭になったって良いわけです。要は目的を持って進学してください。 2★はっきり申し上げて、東大の大学院を出れば、研究職は「どこか」に「必ず」あると言えます。それ以外は師弟関係を中心にした「こね」(うわべの試験とは別に)があって、2年間(マスター)の内に、学術論文を出来る限り発表(例:○○大学大学院紀要)し「業績」(論文や学会での発表など)を残していかなければならないのが実情です。 3★大昔、「大学は出たけれど・・・」というのが流行ったのですが、今は「大学院は出たけれど・・・」に変わっています。是非マスターで業績を積み、立派な研究者になってください。 ご参考まで。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- wild_herbs
- ベストアンサー率32% (117/356)
こんにちは 大学院は博士課程で2年(前期)と3年(後期)に分かれています その前期の2年間を修士課程としてそのご後期に進学するか 2年で修了し就職するかは全くもって個人の自由となります 前期2年で論文を提出し取得できるのは修士号 その後3年のうちに博士論文を提出し取得できるのは博士号 となってます(3年行かなくても優秀な論文を残せば期間内に修了となる場合も) 博士課程後期に進学する為にはもちろん試験がありますし 内部進学者で無い場合は入学金も必要となります 進学か就職かを判断するのは修士課程2年の春~夏ごろとなります 参考までに
お礼
ご回答ありがとうございました。
- ricanmuri
- ベストアンサー率12% (50/411)
勿論2年で就職できますし、進学も出来ます。 試験もあります。 修士は2年、博士は3年以上とゆうのが日本の大学の制度です。
お礼
ご回答ありがとうございました。
少なくとも理科系では、2年(博士前期課程あるいは修士課程)だけで就職する人が主流です。 博士後期課程(あるいは博士課程)に進む場合には、試験があることが多いようですが、書類を出すだけで進めるところもあります。 あったとしても、難しい試験ではありません。よほどのことがない限り合格します。
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。