- ベストアンサー
仮想メモリってなんですか?
ソースネクストの特打式Word編をしていたら途中で「仮想メモリが少ないです」と表示が出ます。またこの表示が出ない時も途中で止まってしまいます。何故だか分かりません。教えてください
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仮想メモリ=HDDなんて言う答えがありますがこれは間違い。 仮想メモリというのはソフトが使える実際のメモリ量のことです。 もっというと、実際に載っているメモリ以上のメモリを使用するためのOSの「機能」です。 普通HDDを利用することで実現しますが、HDDに確保した領域を仮想メモリとは呼びません。 スワップファイル、ページングファイルなどといいます。 >「仮想メモリが少ないです」と表示が出ます。 要はメモリが足りてないってことです。 仮想メモリ=実メモリ+ページングファイルですから、どちらか(もしくは両方)を増やしてやればよいだけです。 ページングファイルのサイズを増やすなら#2さんの方法で、 実メモリを増やすにはメモリを増設してください。 OSにも依りますがWinXPの場合は最低256MB、できれば512MBなければ厳しいです。 余談ですが"Virtual=仮想"なんて訳すからこんな勘違いが生まれる。 辞書引いてみればわかるけど"Virtual=事実上の, 実質上の"という意味。
その他の回答 (4)
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
>>>>>この場合、容量を増やすのはHDDとメモリのどちらが良いのでしょうか? お使いのPCを、今後も長く使用し続けるおつもりであれば、メモリは増設したほうがよいでしょう。 なぜならば、ハードディスクとメモリLSIとでは、速度(アクセスタイムなど)が3桁以上違うからです。 HDD増設をすれば、仮想メモリを増やすことは可能でしょうが、メモリLSIが満杯になったときの動作速度は結局遅いままで変わりませんから。 それに、HDDの容量を減らすには、残したいデータをCD-Rとかに、よけておけば済むことですし。 たぶん、256MBぐらい増設すれば、かなり変わると思います。 ただし、お使いのPCが、メモリ増設できるか?、何MB増設できるか?、すでに増設されていてこれ以上増設不可能ではないか?、をまず確認してみてください。
お礼
有難うございます。早速、確認させて頂きます。
- kaZho_em
- ベストアンサー率50% (2950/5879)
仮想メモリとは、アプリケーションの動作時に、PCの搭載メモリ容量以上に作業領域が 必要となった場合に、ハードディスクの一部をメモリに見立てて一時的に使用するために 使用される領域の事です。 「仮想メモリが少ない」というエラーは、実メモリを超えて作業領域が必要となったので ハードディスク上の仮想メモリも使ったが、それでもまだ足りない場合に表示されます。 ハードディスクのどれだけの量を仮想メモリとして割り当てるかは設定で変更できますので、 容量を大きく設定して下さい。 具体的な方法は以下を参照下さい。 仮想メモリーが足りないとメッセージがでる http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/trouble/20050913/113451/
お礼
本当にどうもありがとうございました。勉強になりました。感謝いたします。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
ふつう、メモリと言えば、DRAM、SRAMなどのLSIを指しますが、 「仮想メモリ」というのは、ハードディスクのことです。 メモリがぱんぱんになるという緊急?事態になったら、不足分をHDDが応援に回るわけです。 要は、HDD残量が少ないってことです。 HDDの空き容量増やすとか、一度に複数のソフトを起動しないようにするのが、当面の対策でしょうが、メモリ増設したほうがよいかも、です。 たぶん、ほかのソフトを動かすときも重くなっているか、これから重くなるかも、です。
お礼
ありがとうございました。勉強になります。これからはもっと勉強して皆さんの役に立つようになりたいです。
補足
この場合、容量を増やすのはHDDとメモリのどちらが良いのでしょうか?
お礼
有難うございます。本当に勉強になります。