• ベストアンサー

仮想メモリについて

こんにちは。仮想メモリについて質問があります。搭載メモリは512Mです。仮想メモリのページングファイルはなしにしてあります。本でそうしたほうが、スピードアップするとかいてありました。コミットチャージは370ぐらいなので余裕はあるはずなのですが、仮想メモリが少なくなっていますとの表示がでます。メールソフトを立ち上げたとき、電源がきれたことがあるので、仮想メモリ不足かなと思います。そこでお聞きしたいのですが主にインターネット利用ですが、仮想メモリのベージングファイルなしでインターネットの速度は上がるか、あとパソコンの起動、終了時間に影響はあるか。教えていただければ幸いです。体感的にはどちらも速度は変わらない感じなので、仮想メモリはシステム管理サイズにしたほうがよろしいでしょうか。長々と分かりにくい文章になったかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.2

コンピュータ業界では既にその昔の話になるでしょう。 WindowsXPのSP1以前は確かに512MBでもそれなりに動作していたことがありましたが(私はそれでも当時不足状態でしたけどね)、あれから約7年経過し、WindowsXPはSP3まででEnhanced Virus Protectionや新しいドライバテクノロジ、.Net Framework3.5の実装。WMPのバージョンアップ、SP2でのカーネルの見直しなどを行い、初期状態で90~120MBの起動時メモリ占有から、平均256MB前後まで増えています。 これにウィルス対策ソフトなどが入ると300MBを越えるようになります。 さらに、アプリケーションソフトも当時と比べてもかなり変化し、OfficeなどはOfficeXPや2000と比べて2003や2007は倍以上重くなっています。 Web環境は、IE5,5からIE6を経由しIE7になりました。コンテンツのアニメーション化や動画コンテンツの増加で、必要とされるAPIやプラグインの占有メモリが増え、今では初期の2倍は軽く超える容量に達しています。当時ナローバンド(ISDNやダイヤルアップ)だった環境は、常時接続環境のADSLやVDSL、FTTHへと様変わりしブロードバンド化しました。 WindowsXPだと仮定するとWindowsXPは既に7年以上も使われています。2001年頃は確かに、512MBあれば快適と書かれた記事は多く見かけました。しかし、それはあくまでその当時のシステムではという意味です。最新の記事では4GBメモリで快適という話題や、64bitのVistaでの快適を謳うものに変化しています。それだけ、ソフトウェア環境やOS環境が変わったのです。2009年4月14日付けでメインストリームフェーズサポート(現在は延長フェーズに移行しています)を終了したWindowsXPも、その間ソフトウェア環境に合わせた変化を続けてきたのです。 今後は延長フェーズのサポートになるのでセキュリティ更新のみで機能の更新はなくメモリ使用量が増えることはないでしょうけどね。 よって、既に512MBで快適というのは過去の話になります。

cvgh87
質問者

お礼

詳細な分かりやすい説明、ありがとうございます。たしかにXPは512MBで快適とあったのでそれをしんじてたのですがXPも進化してたのですね。よく分かりました。へたな小細工をせずページングファイルの設定をしようと思います。

その他の回答 (4)

  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.5

>本でそうしたほうが、スピードアップするとかいて 前提条件を理解していますか? また、マイクロソフトはページングファイルなしの設定を推奨していません。 OSの基本設計から逸脱した設定だからです。 >ベージングファイルなしでインターネットの速度は上がるか 接続速度は回線の状況により変わります。 それ以前に、ブラウザが要求するメモリを「ページングファイルなし」に設定した場合、物理メモリからしかもらことができません。 物理メモリのリソースがいっぱいになった場合、仮想メモリが設定してあれば多少遅くなってもブラウザの描画ができますが、仮想メモリもない状況だとブラウザが停止する、あるいはデスクトップの描画そのものが停止し操作を受け付けなくなる場面が頻発しやすいです。 >仮想メモリはシステム管理サイズにしたほうがよろしいでしょうか そうするか、物理メモリの1.5倍(最小最大とも同じ数値)に設定してください。 512MBの搭載量であれば、現状のXP+アプリケーションの動作はぎりぎりといってもいいでしょう。XP初版発売当初とはOS内部構成もWEBサイトや一般アプリケーションが要求する動作環境も大幅に変わっています。 また、「体感的にはどちらも速度は変わらない感じ」なのならあえて(OSの基本設定を無視して)不安定な環境に変更するリスクを犯す必要はありません。 メモリ管理はOSの重要な役目のひとつですが、明確なロジック(予測/反証)なしに設定変更すると、予測できない結果に結びつくのは自明のことです。

cvgh87
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。OSの基本設計は仮想メモリ有りなんですね。基本に従うことにします。

  • nozomi0
  • ベストアンサー率45% (293/647)
回答No.4

OS が XP SP2 以上で物理メモリ 512MB RAM なら仮想メモリは必須です. 物理メモリが 1GB 以上の場合は仮想メモリなしでも動きますが,元々仮想 メモリを使用するのが大前提のソフト(Photoshop 等)をお使いならば, 1GB RAM 以上でも仮想メモリは必須です. 一般的には 512MB RAM なら 1.5 倍の 768MB に固定が推奨値のようです.

cvgh87
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • kata_san
  • ベストアンサー率33% (423/1261)
回答No.3

ページングファイルサイズは搭載メモリの2~3倍程度がOSのデフォルトです。 しかしデフォルトの設定の場合にはダイナミックといってサイズをOSが変更するようになっています。 ところが、いま512MBのページングでかりに768MBに変更する様な状況になったとします。 ここで問題になるのは、ページングファイルのフラグメントです。 通常使用しているときに256MBのサイズのファイルはどのようなものでしょうか? あまりないと思います。 で、お勧めするのはページングファイルのサイズを固定することです。 こていしてでフラグをすることでこのファイルは固定されますので その後にフラグメントは起きません。 それ以外には、メモリの増設。グラフィック機能を使用しない(クラッシック)。常駐するアプリの起動を減らす。 カスタマイズとチューンアップ。 でしょう。 それでもだめならハードの買い替えしかありません。

cvgh87
質問者

お礼

有益な情報ありがとうございます。おっしゃられるとうりページングファイルを固定して設定してみます。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.1

>仮想メモリのページングファイルはなしにしてあります。本でそうしたほうが、スピードアップするとかいてありました。 それは仮想メモリを使わなくてもいいぐらい潤沢に物理メモリを搭載している場合で 512MB程度ではエラーがでるでしょう。 XPで最低でも1~2GB搭載されている場合の話です。 OSが書いてありませんがwindowsXPだと起動しただけで 350MBくらいメモリを使っているので 他のソフトを起動するとかえって動作は制限されます。 ソフトによっては仮想メモリを必ず使うものもあるので 仮想メモリは初期、最大とも1024MBにしておきましょう。 >インターネットの速度は上がるか 回線速度の方が影響大だと思います。

cvgh87
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私のパソコンでは512MBまでです。ページングファイルを使用します。