- ベストアンサー
舌小帯が短い
先日現在5ヶ月の娘を耳鼻科に連れて行った時に、舌小帯が短いと言われたんですが、先生は1歳までの検診で舌小帯事で指摘されたら切った方がいいと言われたんですが、小さければ小さいほど出血・痛い記憶もわずかと聞いて1歳までの検診を待つかそれとも今切ってしますか悩んでいます。娘には少しでも痛い記憶はあってほしくないし大きくなればそれなりにリスクあるだろうしと考えます。皆さんはどうされましたか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
言語聴覚士(5ヶ月児の母)です。 娘さんは舌小帯が短いと指摘されたとのことですが、具体的にミルクが飲みにくいとか 困ることがありますか? 舌の先端近くまで舌小帯があり舌を動かすのがうまく出来ないため、 ものを飲み込むのが下手とか お話をするようになってから発音の誤りが出てくるといった場合もごくごく稀にありますが、 そこまで重篤なケースは 多くないようです。 手術自体は 昔はそれこそ「はさみでチョンと切られた」という場合もあるくらい 簡単なものだそうで、 むしろ麻酔とか術後の感染症への注意(きちんとした医療機関であれば 心配無いと思います)が 重要になるかも知れません。 また発音の誤りについては 手術をする/しないに関わらず 出現する可能性は 他のお子さんと同じ程度にあると思います。 (手術をしたから、絶対に間違えないとは言い切れないということですね) 私としては 形状はやや正常よりも短いとしても、 機能的には問題がなければ 急いで手術をする必要はないと思います。 例えば扁桃腺摘出など 他の麻酔を必要とする手術を予定しているのなら ついでに受けても悪くは無い というように思われますが 如何でしょうか。
その他の回答 (4)
- chixyuchi
- ベストアンサー率23% (3/13)
家の子は幼稚園年中のときにきりました。痛くは無かった様子でしたよ。親のほうがドキドキして子供は結構平気でしたよ。 うちは発音のことで指摘をうけて切ることをすすめられましたが、切ってもたいしてかわりはなかったです。 今切らなくても少し大きくなってから切るようにいわれるかもしれないなら今の小さいうちのほうが記憶にないからいいのではないでしょうか??
- yupyo
- ベストアンサー率31% (161/513)
現在31歳になる主婦ですが、舌小帯を小さいときに切りました。たぶん、4、5歳のときだったと思います。うっすら覚えているので。怖かったですがいたくなかったような記憶があります。手術後は、じゃっかん武勇伝みたいな感じで、「私舌きったことある」と、自慢していたみたいです。たぶん本当に簡単な手術なので、切った方がいいと病院にいわれたら、切られたらいいんじゃないでしょうか。そんな心配いらないと思いますよー。 のちにトラウマになったなんてこともいっさいないです。
こんにちは。 ↓こちらも耳鼻科のHPですが、 http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/zetusoutai.htm 「乳幼児には今は昔ほど『絶対に手術的治療中心』にされなくなり、4、5歳くらいまでに治る場合が多いので待ってもいいと言う意見が主流です。」 だそうですよ。 実は、私38歳の時に別のことで口腔外科にかかりまして、その時に歯科医から「あなた、舌小帯が短いといわれたことない?」と言われてビックリしました。そんなことを言われたのは初めてですし、母に聞いても子供の頃にも特別指摘された覚えはなかった、とのことで。 でも、その先生に言わせれば短いんだそうで「こういうのは昔は子供の頃にチョンッと切っちゃうことが多かったんだけどね?」とのことでした。 ちなみに、私は哺乳上の問題も全くありませんでしたし(母談)、発音もいたって普通ですよ(笑) 何か参考になったら嬉しいです。
- JOBE
- ベストアンサー率9% (48/482)
いくつか病院を廻られた方が良いと思います。 切らないで済むのならそれにこしたことはないと思いますよ?