- ベストアンサー
貴金属の刻印なのですが・・・
こんにちは! 貴金属に刻印がありますが、どれくらい種類があるんでしょうか? 旗のようなマークや、四角とか・・・ またそれぞれに意味があると思うのですが、一つでもいいのでご存知の方がいらっしゃいましたら、 どうぞ教えて下さい。18Kや900pt等は分かります。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは #5です 質問者様のは鑑定書 ほかの方は鑑別書ですね 宝石として一番いいのはどれですか?ときかれたら 質問者さんのです 鑑定書=ダイヤのみにつけられる ダイヤのランク(クラリティ、キャラット、カラ-、カット) 基準が決められていてそれにあわせた評価が書かれています 中宝研かも?ということで日本では大手の鑑定機関になります 婚約指輪を購入される方の多くは中宝研のものです で、ほかの方のは?といわれると ダイヤに間違いありません=というのが鑑別書です パ-ルでも、サファイヤでも、ヒスイでもつけられます まとめますが、質問者さんのダイヤとほかの方のダイヤは まったく違います ですので、もしも大きさが(正確には重さですが)ほかの方が1.0キャラットで、質問者さんのダイヤが0.5キャラットだとしても ダイヤの価値は質問者さんのほうが上ということになります そしてクリ-ニングですが 質問者さんのはできたらお店で洗ってもらってください それが面倒ですか? 1 水道水で水を流して大きなほこりを落とします 2 ぬるま湯で軽く洗います 3 ぬるま湯に中性洗剤を溶かしその中で軽く洗います 4 あまり汚れているようなら、使い古した歯ブラシで軽く叩いて 汚れを浮かします 5 ぬるま湯でよくゆすぎます 6 流水でよくゆすぎます 7 乾いたタオルでネックレスを包み軽く叩いて水分をふきます となるのですが お店ならその一連を超音波洗浄機とお店の方がします(ハイ) 御参考までに
その他の回答 (5)
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは #2です ダイヤ(といいますか貴石はですが) 0.3キャラットなら、0.3 1.0キャラットなら1.0 と刻印されます 検定マ-クは基本的には高価なもの 財産として価値があるものにつけられる傾向にあります 金の延べ棒(ゴ-ルドバ-)ですとか5gでもつけられます あと、マ-クですとかキャラットは ネックレスであれば石の台座 留め金になるクラスプ、だるまカンにつけられることが多いです 指輪であれば リング内側のサイズ直しに影響がないところ 田中貴金属ですとこんな感じです http://gold.tanaka.co.jp/commodity/shohin/g_coin.html パ-ツやさんですとこんな感じ http://www.ishifuku.co.jp/Bullion/index.html ダイヤは水をはじく性質を持っています きれいに拭き水滴を1滴落としてきれいに浮くように丸くなっていれば 本物なのですが。ここで注意です きれいに拭いても油と仲良くなりやすいダイヤには 表面にうっすら油がついている場合があります(コレは人体に持っている油(鼻とかにでますよね)なので普通に水で洗ったり 拭いただけでは落ちないんですね お店に行ってクリ-ナ-を使ってよく洗ってもらってください そのときに、コレって頂き物なんですが本物でしょうか?ときいてみるのもいいですよ お店の人は、その品物に傷がないか、壊れているところがないか よくみて預かりますから 普段も、ダイヤは汚れと仲良くなりやすいですから できれば、お店にお持ちいただくといいですね。
お礼
遅くなりましたが、回答をありがとうございます。 読んでいて、ほぉーと言葉がでました、それも3人ともです(笑) 私がつけてるのには、鑑定書(中央なんとか)がついていたのですが、他の人は鑑別書?だったんです。 同じですよね?昨夜みんな調べたそうです(笑)私は実家にお泊りだったので今日調べるつもりです(笑) クリーナー、洗浄液のようなものを買いました。それで自分達で洗おうよとなったのですが、危険でしょうか?
- ・・・・ リナ(@engelrina)
- ベストアンサー率60% (2456/4051)
#3の補足です。度々すみません。 > 他に旗のマーク等の刻印がなければ、造幣局の品位試験を受けていない物かパスしなかった物です。 パスしなかったという表現はもしかしたら適切ではなかったかもしれません。 ネックレス等では刻印を打刻するスペースがなかったりして、試験を受けてもそのまま業者に返却されることがあります。 (そのネックレスをお持ちの方、あるいはプレゼントされた方の名誉のために補足させていただきました。)
お礼
わざわざありがとうございます。 前の彼にもらったらしく、「貧乏だったからだぁ」なんて言ってます。 そういう事もあるんですね。全く知りませんでしたし、刻印の事さえ気にもしてませんでした。 本人より、ありがとうございました。との事です。
- ・・・・ リナ(@engelrina)
- ベストアンサー率60% (2456/4051)
#1です。 > pt850とだけ打ってあるのがありました。これって、どういう意味なんでしょう? Pt850は、成分割合がプラチナ85%・パラジウム15%、或いはプラチナ85%・パラジウム10%・その他5%です。 他に旗のマーク等の刻印がなければ、造幣局の品位試験を受けていない物かパスしなかった物です。 諸外国では、品位試験制度が任意であったり強制であったり、また国の機関が行ったり、指定業者が行ったりと様々です。
お礼
遅くなりましたが、回答をありがとうございます。 造幣局での「品位試験」そういうのがあるんですねぇ。そうなんだぁ。勉強になりました。 何気に付けてる貴金属ですが、ちょっと大事に付けようと思います。 何しろ、ダイヤでもなんでも、お風呂にも温泉にも付けっ放しなもので・・・ やっぱり、お風呂・温泉はよくないんですよね・・・?
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
ちなみに、国によっても 沢山種類があります それと、メ-カ-によってもオリジナルの刻印を打つことがあります
お礼
遅くなりましたが、回答をありがとうございます。 国によって違うんですねぇ。そうですよね、今URLを見て気付いたのですが、日本の旗でした。 国旗で日の丸なんですねぇ。会社でたまたま偽物のダイヤの話になって、それからの延長で質問をしました。 あとダイヤのカラット?かな、Cと書いてあるのかgなのかとも・・・どこで見たらいいんでしょう? 結構調べてみたのですが、何しろ素人のあつまりなので専門用語がわからないし、何よりもプレゼントしてもらった物にケチをケチをつけるな!と、男性社員からの冷たい視線でした。 確かにそうなのですが、やっぱり聞いた以上は興味があるなぁって。 すみません。回答をありがとうございました。
- ・・・・ リナ(@engelrina)
- ベストアンサー率60% (2456/4051)
地金に打つ刻印は日本では2通りあり、1つはジュエリー製作者が製品の完成後に自分で打刻する刻印で、 もう1つは造幣局が打つ国家検定の刻印です。 造幣局の刻印は1929年(昭和4年)より始まり「ホールマーク」 「造幣局検定マーク」とも呼ばれています。 詳しくは、参考URLをご覧ください。 参考URL 造幣局 貴金属製品の品位区分と証明記号 http://www.mint.go.jp/operations/page05-2.html 貴金属製品の品位証明 --- 英国試金鑑定所とホールマーク http://www.hitmart.co.jp/carrs/aogb.htm
お礼
遅くなりましたが、回答をありがとうございます。 URL、見ました。初めて気付きました。何か打ってあるなぁとは思っていたのですが、 各自つけてるネックレスを、事務員3人で虫眼鏡を使ってマジマジと見てました(笑) 同じ刻印を見つけて、すっごい喜んでしまいました。 でもですね、3本のネックレスを見てたのですが、pt850とだけ打ってあるのがありました。 これって、どういう意味なんでしょう?すみません、もしよければ教えていただけますか? 回答をありがとうございました。
お礼
遅くなりましたが、回答をありがとうございます。 鑑定書と鑑別書では違うんですね。知らなかったです。と言うか、何も知りませんでした(恥) 私のネックレスは、多少の価値があるんですねぇ。大事にしようと思います。今は、つけっぱなし状態なもので。 クリーニング、自分でやると大変そうですね。2,3回は自分でやっても、その後は続きそうにないです。 素直にお店に持って行こうと思います。 たくさんの質問に答えて頂き、ありがとうございました。すごく勉強になりました。 何よりも、今持ってる貴金属を大事にしようと思います。先ずはクリーンニングからですね^_^; ほんとに、ありがとうございました。