• ベストアンサー

心に引っかかっている出来事

小学生低学年の頃、徒歩二十分、風が強く吹いており涙目になって帰宅することがあったのですが、母は度々真顔で 可哀相に、いじめられたの? と・・違うよ、と言っても決めつけていう。 月に一度あるかないかの親類の来訪、なのに余計なことをしゃべるから、という理由で あっちいってなさいと度々・・・それなのにある程度年齢が上がったら今度は どうしてお客さんきたからって隠れるの~挨拶・楽しい会話もしないで・・・みたいな。これらは一部ですが他にも同じ様な出来事が・・・。 なんだか母親に対して心の奥底に不信感があります。不信感を取り除くためにどんなことが出来るでしょう。くだらないこととお思いでしょうが御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aki963
  • ベストアンサー率31% (38/121)
回答No.3

私は2児の母親です。 あなたの気持ちもわかるし、あなたのお母さんの気持ちもわかります。 子供のころ(私はどちらかというとまじめでしたが)ちょっと不良っぽい友達がいて、その子と付き合うことを反対されたことがありました。そのときすごくおこって、押入れに隠れてストライキをしたことがありました(笑)。 でもね、今母親になって、子供の交友関係をみていると、やっぱりいいこと付き合ってほしいとか、ちょっと悪っぽい子がいると、いやだなって思ってしまったり。親になると子供のことって、自分のことよりも心配になってしまったりするものなのかもしれません。 私はあまり心配症ではないので、細かいことはいわないけれど、お母さんは心配なのでしょうね。それはあなたへのやっぱり愛なんだと思います。だけど、それは子供にとってうとましいもの。 私も母親になって思ったのだけど、母親だって親である前に一人の人間です。子供のころは親とか先生って絶対的な存在だったけど、自分が大人になったら、先生も母親も一人の人間だったから、ヒステリックに怒ったり、泣いたりしてきたんだな~とか、あの先生って性格悪かったんだな(笑)とか、いろいろ気がつきましたよ。 あなたはいろいろ分析できる大人の考えをもっている感じがします。自分のほうが大人になるつもりで、お母さんも大変なんだなって、暖かい目で見守ってあげたら?お母さんもあなた以外に目を向ける場所がなくて、ついついあなたのこと心配してしまうのかもよ。お母さんも趣味とかあなた以外に目をむける場所があったら、もっと気楽になるのかも。 お母さんだって、一人の人間なんです。親だって親をやるのも初めてなんだからわからないこと、心配なこと多いと思います。どうしていいのかわからないことだってあるんです。あなたのこと心配で、どうしたらいいかわからないことだってあるんでしょう。あなたのことを心配することが、お母さんの表現なのかも。 不信に思うとかそいうことじゃないんじゃないかな。 それはお母さんの性格なんだから、そういう性格の人なんだなって、達観してしまったら? あなたにはそれができるような気がしますよ。 もう少し大人になって、少しお母さんと距離がとれるようになったら、急に見えてくるものもあるかも知れませんよ。今はまだ親がかりなのだろうから、親の手の中にいて、仕方ない部分もあるのでは。それに養ってもらっている以上、感謝もしないとね。 私も昔母とけんかばかりで、お前は感謝がたりないってよくいわれましたけど、今は友達みたいに仲良くやっていますよ。

noname#16077
質問者

お礼

達観しようと心掛けていた時期もありましたがまだ難しいです。どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • joem
  • ベストアンサー率42% (52/123)
回答No.4

心の中での小さな引っ掛かりは、時として大きく自分形成に関わって来ますね。 lovemomoさんのお母さんが取った行動は、もしかしたら人によってはスルーしてしまう些細な誤解だったかも知れません。 同じ血を分けた親子とと言っても、性格まで似るわけではありません。お母さんは親として「躾をしなくては、心配しなくては」と、lovemomoさんのためを思ってしたことかも知れませんが、残念ながらそこにlovemomoさんの心が置いてきぼりになっていたんですね。 実の母親に、自分という人間を理解してもらえていない・・・そんな気持ちが「不信感」というものになっているんだと思います。 お母さんとじっくりと、あの時自分はこう感じていた、言われてショックだった・・・と話し合うことはできるでしょうか? 当時の気持ちに戻って、お母さんからの「悪かったわね」という言葉を幼い自分に聞かせてあげてください。 気持ちをさらけ出して、もう一度甘えてみるのは良いと思いますよ。 もしも、昔のことだと一蹴されたり、笑い飛ばされたりしたらlovemomoさんは更にショックを受けるかもしれませんが、それはそれで母親の性質を見極めることができます。 自分と気持ちが同じ方向を向いていなくても「ああ、私の母親はこう考える人なんだ。私とは違うけど、よかれと思ってしたんだ」と、母親の子育てを認識できると思います。 長々と書いてしまいましたが、お母さまとの関係がより良くなることをお祈りしています。 大事なのはお互いに素直に、それでも相手を尊重して行くことだと思っています。

noname#16077
質問者

お礼

昔のことを聞いてもらおうとしても、おまえはいつまでも幼稚だからイヤな子だ、とか親不孝者、とか親をいじめて楽しいのか、とか・・・何倍にもして言い返されるので何の進歩もありません。ますます不信感が募るばかりでした。せめて静かに子供の話を受け止めてくれる親だったらこんな風には感じなかったと思います。ありがとうございました。

noname#19021
noname#19021
回答No.2

心の奥底に不信感・・・・・数々の出来事からくるその思いは、私には、何か別のものに変わるような気がします。 私は気分やのときもあります。あなたはどうでしょう?また、お母さんはどうでしょう? 誰でも完璧ではないでしょうから、長い間には間違った対処(子育て)などはしてしまうこともあると思います。 私にもよくはわかりませんが、子供を育てるというのは簡単なことなのでしょうか、難しいことなのでしょうか? 本当の真顔を向けてくれるのは、いったい誰なのでしょうか?

noname#16077
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • skybluez
  • ベストアンサー率20% (90/441)
回答No.1

難しいですね。 ただ言えることはあなたが子供を持ったとき、あなたの母親と同じことをしてしまっているときに母親に対する不信感も無くなると同時に親の立場になったらごく当たり前の言動だと気づくことでしょう。

noname#16077
質問者

お礼

あたりまえのげんどうだったのでしょうか・・・どうもありがとうございました。

関連するQ&A